不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Una giornata di mare in Cinqueterre

2004-08-11 16:15:51 | 旅行記
fiori01.jpg
浜辺の遊歩道に咲く夾竹桃(たぶん)。

チンクエテッレ(Cinqueterre)。
私のお気に入りの場所の一つです。
フィレンツェからは
電車に揺られて2時間半から3時間で到着する海の街。
五つの漁村が等間隔で並ぶリグーリアの海辺の総称で
その中でも私が毎年のように通ってしまうのが
Monterosso al mare。
電車の駅名は簡単にMonterosso。

La Speziaからの各駅停車に乗ると5つの漁村に順に停車。
最北の村、つまり5つ目の駅がMonterosso。
5つの村の中でももっとも整備されていて
砂浜の施設も、ホテルなどの宿泊施設もここが一番充実。
数年前には友人5人とワガママビリーを連れて
一泊旅行に出かけたりもしました。
フィレンツェからなら
日帰りで、きれいな海を満喫することができます。

イタリアの砂浜は整備されているところは有料。
有料の砂浜と砂浜の間に無料の砂浜が点在しています。
無料の砂浜ではパラソル持参(もしくはパラソルなし)で
愛犬を連れての海水浴も可能です。
有料の砂浜では大抵の場所でワンコの入場禁止。

海の家というようなたいした施設はないのですが
各有料浜への入り口に簡易キャッシャーが設けられているので
そこでパラソルやビーチチェア、デッキチェアなど
それぞれ必要なモノを選択してお支払い。
1日利用することができます。
なにも言わなくても入場料は取られるので、
その場合は無料でトイレ、シャワー、更衣室が使えます。

この日のキャッシャーのおやじさんは
こんがりよく焼けたサンタクロース!
その後シャワーを浴びるときには
シャワー清掃サンタクロースにも早変わりしていました。
cassa.jpg

Monterossoの浜はかなり長いのですが、
浜の広さ自体はパラソルを三列並べたらいっぱいという感じ。
11:00頃に到着したときには
最後列のパラソルに若干空きがある程度で
15:00過ぎには既に「満員御礼」がでる状態。
大人気です。
mare05.jpg

この日は波が高かったので
例年に比べると透明度は少し落ちている気がしましたが
それでもやっぱりきれいな海。
海温もこの季節になるとずいぶん上がっていて
(エルバ島に行った頃は冷たかった…5月末)
泳ぐのもそんなに苦ではなかったので
日に焼けた熱る体を冷やしに何度か海にも入りました。

イタリア人も多いけれど、
やっぱりドイツ人をはじめとする
外国人もたくさん遊びに来ていました。
皆、恰幅がよいので負けそうです。
波打ち際でゴロゴロしている姿は
なんだかトドのそれを見ているようでもあり…。
mare01.jpg


中国人女性がヘンナ・タトゥとマッサージを売り込みに
砂浜を巡回してきたり
かと思えばセネガル人の男性が水着やワンピース、
もしくは波辺で読む本を売りに来たり。
色んな人間ウォッチングができるので
1日いてもまったく飽きない…。



Dati informativi
行きの列車(平日)
フィレンツェ(Firenze)発 08:01 (IC523)
ラ・スペーツィア(La Spezia)着 9:55
ラ・スペーツィア(La Spezia)発 10:08 (R11370)
モンテロッソ(Monterosso)着 10:32
料金13.70ユーロ(大人一人)

帰りの列車(平日)
モンテロッソ(Monterosso)発 16:52 (IC661)
ピサ中央駅(Pisa Centrale)着 18:01
ピサ中央駅(Pisa Centrale)発 18:28 (IR3146)
フィレンツェ(Firenze)着 19:30
料金11.35ユーロ(大人一人)

*往復で料金が違うのは
インターシティを利用する区間の長さが違うからです。

海の家
Ombrellone+Sdraio+ingresso
(パラソル+ビーチチェア+砂浜入場料)
5,5ユーロ(大人一人)

一緒に海へ出かけた
「ponnoがずちゃんのイタリア・フィレンツェ日記」
Cinqueterreの思い出~にトラックバック


Notte di S.Lorenzo

2004-08-11 15:26:58 | まち歩き
8月10日はサン・ロレンツォの日。
フィレンツェの守護聖人ではないので
祝日にはならないけれど、
(因みにフィレンツェ市の守護聖人は
洗礼者ヨハネ:サン・ジョヴァンニ・バッティスタで
6月24日はフィレンツェ市は祝日)
フィレンツェのサン・ロレンツォ教会は
その昔、メディチ家の菩提寺であったこともあり
歴史的にも古く、大きな意味をもつ教会で
伝統的に毎年
サン・ロレンツォの日をお祝いすることになっています。

日が暮れ始めると、人がどこからともなく集まり始め
日中は屋台が立ち並ぶ通りや広場が
少しずつ人影で覆われていきます。
教会の正面大扉の上には
この日のために特別に
サン・ロレンツォを描いた
巨大なタペストリーが飾られています。
彼はグリルの上で焼かれて殉教しているので
タペストリーにも十字架の形の焼き網が描かれています。
s_lorenzo01.jpg


21:00から正面ファサード前で吹奏楽の演奏が始まりますが
真夏の夜のお祝い事とは程遠い重厚な曲目だったせいか
集まっていた人たちは興味薄。
そんな重厚なコンサートよりも、
毎年恒例のCocomerata&Spaghettataはまだか感じ。
今か今かと楽しみにみんなが待っている
Cocomerata& Spaghettata。
なにかというと。
サン・ロレンツォの日の夜には
ラザニアとスイカの無料配布が行なわれるのです。
9年間暮らしていて、
まだ一回もその恩恵にあずかっていない私。
今年こそはと思って出かけたわけですが、
気付いたときには無料配布の屋台の周りには人だかり。
そして秩序のない長蛇の列が目の前に立ちはだかり、
今年も断念せざるを得なくなりました。
s_lorenzo05.jpg

今年はラザニアではなくペンネだったようですが、
みんな思い思いにスイカやパスタの皿を手にもって楽しげ。
イタリア人のあのパワーには
やはりまだまだ立ち向かえません…。
修行不足です。(笑)


「イタリアごろごろ猫記」
サン・ロレンツォの夜~にトラックバック