超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

フルトヴェングラーの疑似ステレオ盤を聞く

2019-06-09 19:58:58 | 無題
フルトヴェングラーの疑似ステレオ、ブライトクランク盤ベートーヴェンを聞いている。
日本のマニアックな復刻レーベルである、オタケン盤である。
今交響曲3番英雄のブライトクランク盤を聞いている。
モノラルのはずなのに音に奥行きが感じられる。
あのフルトヴェングラーが立体的に3D化している!
このCDは英雄と未完成のセットと言う美味しい組み合わせ。
その他にワイド・ブライトクランクのベートーヴェン運命&7番、
ブライトクランクの田園を並べて聞いている。
ブライトクランクと言うのはエレクトローラ社の開発した
疑似ステレオ技術で、過去に東芝EMIで発売していたレコードの
状態のいい盤を板起こししたのがオタケン盤である。
眠っていた立体フルトヴェングラーが再生して耳に届く喜び。
もちろん、バイロイトの第九もいい音で出ている。
オタケンさんはいい仕事をしている。

懐かしいあの名盤が両耳を立体的に襲う幸せ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする