癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

犬と猫のしあわせのつどい!!!

2023年11月05日 | 

 年に一度の大規模譲渡会「犬と猫のしあわせのつどい」を初めて覗いてきた。
第6回を迎えるこの譲渡会は、保護猫約130匹、保護犬約5匹が参加する県内最大級
の譲渡会のほか、グルメ・スイーツ・雑貨・アクセサリーなど、様々なお店の出店も。
(主催/NPO法人アニマルサポート高知家

・場所は、みどりの広場。今日も暑ーーーい 27℃の「夏日」


・保護猫の多さにはだった。4匹の子猫、兄弟だろうか。

・私とじっと見つめ合う

・保護犬、どのワンちゃんもしっかりと人馴れがされていて超フレンドリー
 触っても全く問題なし

 ニックスのワンちゃん、3ヶ月で10kg近い。成犬になると20kg位になるだろうか。

柴犬

ミックスのワンちゃん

どのワンちゃん、猫ちゃんも一匹でも多く譲渡が成立されたらと
そして保護されるようなワンちゃん、ネコちゃんを出さないように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放つオーラが、超ーーーヤバーーーイ!!!

2023年08月17日 | 

 20年程前、5丁目のマンションに住んでいた頃、散歩中に見かけたワンちゃん。
それがこの「ゴン太」。Bethと一緒に暮らし始めるキッカケになったワンちゃんだ。
確か以前にも紹介したことがあるかと。柴とシェルティのミックス犬だ。

カッケーーー


 「ゴン太」は、普通にワンちゃんがやる事は全て簡単にやってしまうオールマイティのドッグ。
これをきっかけに「ワンちゃんを飼いたい」と心に火が付き、迎い入れたのがBeth。
その後、ゴン太の色んなスーパードッグぶりを見せて貰ったが、の連続だった。

中でも圧巻は、足し算をすること。例えば 2+1 と問いかけると3回吠える。
因みに、私がやっても答えてくれた これどの超スーパードッグ!!!
今までこんなワンちゃんを見たことも聞いたことも無かった。これから先も決して現れないだろう!

訓練中?のゴン太、飼い主の方をじっと見つめるこの集中力。
放つオーラが、超ーーーヤバーーーイ!!!

 ゴン太の足元にも及ばないが、Bethもトレーニングしてみた。。。。。
その成果の一部がこれだ。(4歳頃)

○ボールを取って来て手に渡す。
  取って来るワンちゃんは結構いるが、ちゃんと手に渡すのは結構難しい。

○健康診断・・・・・皆さん健康診断は、御自身の体重把握からですよ。
          Bethもやってました。

<動画は、写真クリック>

・ボールを取って来てくれる。手に渡そうとするが、、、、、しっかり受け取れよとBethの目が、、、、、
 何とかクリアー

・この映像は、完璧
  ご褒美のオヤツ早くよこせとガン見のBeth

・Bethの体重測定
  測定の合図は、Up、Down。
  結果は、9.6kg
  朝一なのでテンション低めのBeth

今思えば、ちょっと厳しくしすぎたのが悔やまれる。
皆さんも同じだと思いますが、側に居てくれるだけで癒やされました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい犬種!

2022年09月25日 | 

 初めて出会ってから1ヶ月以上。やっとカメラに収めることが出来た。
それがこれだ。ホワイトシェパードのソフィ♀。
 この犬種を知ったのは、随分前のこと。長渕剛の愛犬レオがホワイトシェパードだった。(7年ぐらい前に虹の橋を渡っている
鏡川沿いの散歩コースでジャーマンシェパードとは、何回も出会っているが、ホワイトシェパードは、初めての出会いだ。
犬友が近所のワンちゃんを散歩させていて偶然であった。他にもラブラドール、柴と計3頭も飼っている。羨ましい限りだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈍臭いおじいがチャリでまさかの転倒!!!

2022年08月08日 | 

 男飯、お昼にチャーハンを作った。一行にレパートリーが広がらないが、我ながら旨いと自画自賛の一品だ!

 ヘルニアによる痛みも順調に回復に向かい7月末には、10kmのロングウォークも可能に。
ところが「鈍臭いおじいがチャリでまさかの転倒

サンダル履きだったため右足の親指を痛めてしまった。 靴を履くと痛いのでリハビリ方針をプールに切り替えた。1年振りのプールだったが暑ーーーいこの時期には格好のリハビリとなった。先週、1時間余りのトレーニングのため3回ほど通った。結果、体に不具合は出なかった。 この間、靴を履いてのもそこそこ可能になったため鏡川を上流に向いてロングウォークに出かけた。

 途中、久しぶりに「リキ」♂と遭遇。確か秋田犬の血が入ってたかと。結構大きいワンちゃんだ。聞けば9歳になるという。私を覚えていたのか飼い主のリードを振り払って覆いかぶさって甘えてきた。嬉しい限りだ。

 緑の広場は、明日の花火大会の準備をしていた。今回は、有料だそうな。中央には、パイプ椅子が、その両サイドには碁盤の目に記された席が準備されていた。少しでも密にならないようにとの工夫だろう。

7km余りの距離だったが、まだ痛みは残っている。

完治には1〜2週間かかるだろうか、8月末までにはショートにトライしたい。 ヘルニアを気にしながら、、、、、
暑さに対する体力、山歩きの筋力もどんだけ落ちているも心配だ。
もう一頃のような回復力も無くなっているので気長にやるしかないだろー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング