癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

シーズン到来(準備万端!)

2011年12月29日 | Weblog

 昨日で、御用納めご主人、奥様1年間ご苦労様でした。と言っても奥様は、30日までお仕事、しかもお正月は1、2日とお仕事

そんな中、ご主人と言えばここんところの冷え込みでの情報に耳がピーンと   でもって今日は、朝からバタバタと、、、、、、
そうです。スノボーのシーズン到来です。慌しくボードの手入れに大忙し。

 昨シーズンの汚れを綺麗に落とします。

新しくホットワックスを塗っていきます。

良い具合です。

最後に馬の毛ブラシで表面のワックスを削り取ります。

良いで出来具合です。

早速、真新しいビンディングをセッテイグです。

装着具合をBethが最終CHK。 よし

Beth、サンキュー。早速、今晩福井県の「JAM勝」へ行って来る。留守番よろしく!   

 怪我せんといてね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Christmas Eve

2011年12月24日 | Weblog

 ご主人、いつもの様に鏡川を上のほうにジョギングにでかけたところ向こうの方に男性と散歩しているワンチャンを発見。よく見ると何と「ゴンちゃん」ではないですか。 1年ぶりの再会です。それはもうご主人興奮の絶頂。ゴンを抱きしめ体中を撫で撫で、、、、、何と言ってもご主人がワンちゃんを買おうと思い立った原因のワンちゃんですから、ご主人がゴンちゃんに会わなかったら、きっとBethとご主人の出会いは無かったでしょう!

 ゴンちゃんも14歳になったとかで、耳が少し遠くなったそうです。 お口の周りも黒かったのですが、白くなって来てますね。でも体形は以前の締まったボディのままです。そして今もちゃんとゴミ出しをするそうです。
近くだったらBethとも度々会えるのに残念です。今度、頑張ってBethが会いに行きます。

 

イブのお散歩帰りは、大変寒かったので帯屋町商店街をとおって、、、、ありゃりゃなにやらハイカラな洋服を着たワンチャンが。ウィペットですね。 人懐っこいワンちゃんです。体をすっぽり覆うお洋服、ネックウォーマーまでしちゃって 大変お洒落な洋服です。しかもオーダーメイドと聞いて2度

Bethも負けじとお洒落に耳あてを、、、似合ってるでしょ。行きかう人達が思わず振り返って「可愛い」って言ってくれました。

 

イブの晩餐です。美味しそうでしょう! 奥様がBethのために買ってきてくれました。

  超、美味しい!

デザートは、当然クリスマスケーキ。今年は、スポンジとクリームを買ってきて奥様が作りました。
 ご主人、 超、美味しい!  ステキなイブになりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念日!

2011年12月21日 | Weblog

 21日は、ご主人&奥様の結婚記念日でした。しかもの30回目の記念日。 ってことでお二人でフレンチレストランへ

このレストランは、今年奥様のお誕生日のお祝いに行ったレストランで、今回も奥様のリクエストによって決めました。

 

先ずは、ジャンパンで乾杯。よく30年も連れ添いました。喝采です。

 

さて、日替わりコースの舌鼓に入りましょう!

amuse:室戸沖捕れ鯖の酢じめ          
 鯖に乗っかった酢カブが絶妙

entrees:胸腺肉のチーズソース添え
チーズとのBESTマッチ

 soupe:弘岡カブポタージュ
 カブの美味しさが一際目立ちました

poissons:鯛の春菊香米リゾット添え
 春菊を急速冷凍し、顆粒にしたものをリゾット、力強い香りが何とも言えません

 はしやすめ(奥様):赤ワイン
 空になったジャンパングラスを見て、ウェイターさん「何かお飲み物は?」。間髪入れず、奥様が「赤ワインを、、、、、」

viandes(ご主人):黒毛和牛ヒレ肉ポワレ(ゴボウのキャラメリーゼソース) 
  お肉の上にフォアグラが、、、、ゴボーソースが絶妙!

 viandes(奥様):フランス産仔鴨のロティー(ゴボウのキャラメリーゼソース)
 こちらの鴨肉も絶妙でした。


dessert:デカフェ インテンソ(炒った穀物、ココアの香り、力強い味わい)
 

ご主人、不断余り飲まないコーヒーをオーダ。コーヒーは、こんなに沢山の種類からチョイス。ラッキー。
予想以上に美味しいコーヒーにご主人「こりゃー旨い」

 延々と2時間のディナータイム、楽しいおしゃべりと美味しいご馳走に大満足のご主人と奥様でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいビンディング

2011年12月11日 | Weblog

 ここんとこやっと12月らしい気温になって来ました。この冷え込みでゲレンデにも待望のが積もってきたようです。この調子でもっともっと積もって  のための良いコンディションが出来ればとご主人血がザワザワと騒いでいるようです。

 ご主人のスノボー暦も今期で7シーズン目を迎えようとしています。使用していた道具も古くなり、不具合も出て来ました。

これが今まで使ってたビンディングです。足の甲の部分をすっぽり覆うバーツを最初にしっかりとセッティングすれば後はワンタッチでブーツ脱着が可能なタイプです。でも長年使っているうちに後ろにある金具(人差し指でさしてる所)が取れやすくなったのと変形してしまっていました。

 

そこで今シーズンは、思い切ってビンディングを買い換えることにし、本日新しく購入しました。 早っ
これが購入したビンディングです。REDを基調とした2011-2012シーズンモデルの一品です。
一般的なものでブーツを2箇所のベルトで締め付けるものです。ただ、先端のベルトはブーツのつま先を包み込むようにして止めるタイプのもので、このタイプは つま先/かかと へのバランス移動がボードに伝わり易く、小回りが利くなどの特徴があるようです。

 

うんうん、なかなか、良いのでないでしょうか!  

お店にブーツを持って行きちゃんとフィットするかもチェック済みです。でもやっぱりネットで買った方が安いですね。次からは要検討です。

今シーズン、この得物での初滑りはいつどこで披露出来るか今から楽しみにしているご主人です。

 

今日の夕方のお散歩は、久しぶりに帯屋町商店街をとおり、中央公園に出ました。お街は、クリスマス準備がすっかり出来ていましたね。

中央公園東側の噴水のとこにも電飾で飾ったツリーが綺麗に光ってました。
Bethは、クリスマスツリーより、早くクリスマスケーキ食べたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ勘違い!(ドックの成績)

2011年12月07日 | Weblog

 今日、先般の人間ドックの成績表が届きました。ご主人、見てです。下がってたと思っていた総コレステロールがでした。しかも悪玉と言われるLDHも 当然基準値よりも大きくオーバー。3年前に一旦のも束の間、一昨年から、昨年も、更に今年が。ここんとこドック検診毎にの傾向、やらしいやら。

 TVでやっていた「緑茶をすり潰して、葉も一緒に飲む」効果は、虚しく。 1年間続けたジョギングもこのコレステロールに対しては効果

でもBethは、気長に続けて欲しいと思います。 ご主人、気を落とさずにね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング