癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

まったりと東山森林公園を満喫

2021年11月29日 | 山歩き

 今日は、安芸市の伊尾木洞と東山森林公園を山歩きして来ました。穏やかなお天気で絶好のハイキング日和。

初めての伊尾木洞です。いきなりの苔むした洞窟に!

その後、東山森林公園を周遊。標高360m、烏帽子山がほんの少し低いですね。

見事な紅葉です。

お昼は、肉うどんを頂きました。

食後のコーヒー、デザートは、大学芋。

民家にあったカカシとお友達に!!!

寅さん地蔵。「寅次郎花へんろ」高知ロケが決定してたのが、寅さんが亡くなったので幻となったそうです。

今日の活動データは、下記を御覧ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりここのが1番

2021年11月26日 | グルメ

 誕生日ケーキ、オーダーするのが遅れて、1日遅れになってしまいました。これです。「Butter Birthday Cake」 

  今までいくつかのお店のものと食べ比べましたが、嫁曰く「やっぱりここのが1番」とのこと。私も同意見です。勿論、他のケーキも美味しいです。そのお店とは、堀川を挟んで北側にある「ふらんす菓子パラディ(PARADIS)」です。

 因みに昨夜は、私の好物いつものステーキとプチケーキを頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節のある木に咲く花?

2021年11月21日 | 散歩

 ちょっと離れたご近所。普段、植物にとんと興味が無い私の目に何故か止まったのがこれ。
なんやこれ、竹に花が咲いちゅう。これって 節があるから竹 でも花が咲いているから木

私にとってよっぽど珍しかったのか、何と言う花か知りたい衝動に駆り立てられ調べてみた。

ネットは、便利ですね。「節のある木に咲く花」で検索したら、晩秋に咲く花で「皇帝ダリア」ということがわかりました。
ついでに花言葉も「乙女の真心、乙女の純潔」だそうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

程野の滝巡り「吾北のナイアガラ」を満喫

2021年11月20日 | 山歩き

 「程野の滝」へ行ってきました。以前からいつ行こかと計画はしてたのですが日程を決めかねていた所、ここんとこいいお天気が続いていて、もったいないと急遽ザックを担いでの滝めぐりです。

車を「グリーンパークほどの」に停めて少しの間車道歩き。 東滝登山口⇒西滝登山口⇒西滝との分岐点⇒権現滝⇒大樽の滝⇒権現滝⇒西滝との分岐点⇒西滝⇒東滝⇒東滝登山口 のルートを選択しました。これガイドブック通りのルートです。

暫く車道を歩きます。

権現滝

大樽の滝

山飯(鶏そば)

西滝

東滝:ここから落ちると

中腹:ここを落下して行って

滝壺:ドッスン

時間があったのでまったりとコーヒーブレイク

暫く雨が降って無いためか水量が少なかったのですが、逆に水量が多かったら渡渉が難しくなる気がします。それにしても山の頂上付近から流れ落ちるこの量の水、どっから来るのか??? 木々、山々が蓄えた水でしょうか???

●活動データ:ルート、写真 等 詳細は、こちらで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「百姓一揆」を食す!

2021年11月19日 | グルメ

 帰省してた義姉さんが犬山へ帰るのでランチをお外で。入った先は「穀物學校」です。

オーダーです。


義姉さん:百姓一揆 ⇒器が「平鍬(ひらくわ)」の形。焼肉と豆腐サラダのセット

義母さん:栗尽くし善

嫁:石焼ビビンバ

私:半天セット

食事の後、空港まで送って行く途中介良のコスモスを見に立ち寄りました。
動画を撮りましたのでこちらを「クリック」してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング