癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

アサリ漁解禁

2010年04月29日 | Weblog

 昨年からN山さんに誘われて始めた潮干狩り、今年は、今日がご主人の解禁日となりました。この潮干狩りですが、ご主人達は、アサリ漁と呼んでいます。何故かと言うとこのいでたちを見れば納得です。

 でしょ!!! ご主人の漁師姿。右手には、得物をしっかりと!

 そしてイザ出陣、乗船開始。

行き交う船、この人たちは、釣りですかね!

そして横浜近くの漁場へ、早々にざっざっざと得物で足元をざっざっざっと手応えがずっしり。   ところが入っているアサリは、ほとんどがシジミと間違えるほどの超小粒。 気を取り直し再びざっざっざ、ざっざっざっと。手応え十分。ところがやっぱり超小粒、そこそこ大きいのはほんの数個だけ、小さいのは、リリースです。

 

 約2時間余り、ざっざっざのざっざっざ... N山さんの分まで

結局、一人頭の成果は、ご覧のとおりでした。

 

 次の大潮に期待しましょう!

 

 午後3時過ぎ再びN山さんから 会社の同僚達と弘化台近くで釣りをしてると。

ご主人、湾内なら船酔いOKと即乗船を打診...

 いいねいいね

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本犬品評会

2010年04月25日 | Weblog

 ご主人奥様は、先週に引き続いて今週もドックショーに出かけました。今回は、近場なのでBethもいっしょに...

 

 行った先は、昨年も行わた介良にある運動公園です。早々に目に付いたのがこの黒柴の赤ちゃん。あどけない顔です。

 

この柴の子は、兄弟です。それぞれが引き取られて未だ間もないのですが今日久日ぶりに再会。嬉しくて取っ組み合ってじゃれています。超可愛かったです。

 

1歳になる秋田犬。ご主人、最初はおっかびっくり近寄ってましたが、大人しいと知り、ひたすら撫で回していました。

 

 品評会に出てたワンちゃんたちです。

 みんな流石ですね、立ち姿が決まってます!

 

 

 そして本大会の最高賞に輝いたワンちゃんがこの柴犬です。

 ご覧ください。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達紹介!

2010年04月24日 | Weblog

 ご主人、今日はお昼からの練習にお出かけ。

 途中、同僚を拾うため観月坂ニュータウンに。そこで待っていたのがこの子「ミル」ラブラドールが入ったMIX♀ 3才です。やっぱりラブの血でしょうか。ご主人に直ぐ懐きました。愛嬌を一杯ふってくれました。

 

 この子は、最近お散歩コースの緑の広場でよく会うようになった「メイ」柴犬♀、推定2才。

この子の飼い主が以前、同じ柴を飼ってたんですが、脱走して行方不明に。保健所に問い合わせたところ似たようなワンちゃんが保護されているとの情報に しました。ところが似てはいましたが違っていました。でも目と目が合って.....ですね! そのまま引き取って帰って来たそうです。

 だから推定2才。以前、虐待を受けていたのか当時、体にも傷があったそうです。そして異常に臆病で特に人間には近づかないようでご主人が触ろうと近づいても逃げていきます。ご覧のように飼い主さんに抑えられての記念撮影です。早く、Bethたちにも慣れてお友達になれれば良いんですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグショー(ご主人と700匹のワンちゃん)

2010年04月18日 | Weblog

 ご主人奥様今日は、以前から予定していた徳島で開催されるドックショーに行きました。Bethも連れて行こうかと迷ったようですが、昨日30分ぐらいで「ゲロ」したためお留守番です。ほっとしたような、悲しいような.....

 

 開催されたドックショーは、これです。

早々にペコを発見しました。ちょっと日差しがきつかったのでグロッキー気味ですね!

 

あれれ、あっちにペコがいっぱいいますよ。

  圧巻

 

この子は、アメリカン秋田犬だそうです。アメリカで改良されたそうです。

 

TVのポチタマのポチが居ました。

 

どっひゃー、スタンダードのプードル 手入れが大変ですね!

 

おっと、甘えんぼーのグレートピレネー。うれしくてたまらない様子です。

 

こちらのアフガンもお手入がいき届いていますね!

 この子の飼い主さんがこちらのお姉さんですが、頭に挿している櫛は、ワンちゃんのもの、さっさと梳いては自分の頭にさっと。流石いっぱいです。

 

小型犬もすごかったですね。この子超可愛い!

 

ざーます犬、その1

 

ざーます犬、その2

 

 

ざーます犬、その3

この子達、どんなお家に住んでるのでしょうか

 

 そして今大会、女の子の部のTOPは、このトイプードル

 先程のプードルと全く同じカット。飼い主さんが同じでしょうか。

 

そして男の子のTOP と今大会のTOPがこのボルゾイです。

 

 大会の審査基準は、良くわかりませんが、立った姿勢、歩く姿勢、走る姿勢なんかを見てたような気がします。

今回は、700匹以上の参加だったようです。ご主人終始ハイテンションであっちでこっちでワンワンに触ってたら、「すみません触らないようにお願いします」と丁重に断られる、注意をされる場面も

 

 どの子も可愛いワンちゃんでしたが、Bethのことが頭から離れずに「連れてきたかった」と.....

 そうでしょう! そうでしょう! なんだかんだ言っても、Bethが一番可愛いんですからね!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の儀式!

2010年04月17日 | Weblog

 今日は、朝から暖かいの気持ちの良さそうな一日になりそう.....と思ってたら、半年振りにご主人にやられちゃいました。

 遅い朝食がを終え、10時ぐらいに珍しくご主人に連れ出されたと思ったら鏡川大橋の下に、そしてバッグから何やら見たことのあるアイテムが...  これはです。

そうです。Bethの体毛抜きの道具一式です。

そしてサクサクと,,, 1時間が経ち,,, 2時間が経ち... 更にもう一時間  そして抜かれた体毛がこのとおり。

 風で飛んでったのを含めると...

 

 袋にギューっと入りきれないほど、これでももまだまだ体毛は、抜けきれません。ところがご主人疲れたのか、アイテムを片付け近くの駐車場に移動。すると奥様がでお迎えに...

 

 んっこれって超超...  思ったとおり、そのまま野市のばあさんのとこへ直行。これまたBethの嫌いなボディーシャンプー.....しかも到着寸前、窓から「オッウェーーー」 もう最悪

 

 久しぶりのシャンプー、ここでもかなり体毛が抜けました。  ドライヤーでの乾燥もそこそこに、お天気が良いので天日干しです。

 芸術作品の出来上がり。

 

Bethは、もう限界。帰りのでは、疲れ果ててノックダウン状態。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング