癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

頑張れー新米ママ達!

2015年12月26日 | Weblog

 昨日、育児休暇中の後輩女性が、保育所に入所出来た様で、来年2月から職場復帰の手続きに来てました。子供を抱いてなかったので連れて来て無かったかと思いきや直ぐ近くで同僚にダッコされてました。 早々に「りくとこっちにおいで 」と抱き上げてそのまま私の職場がある上のフロアーへいそいそと連れて行きました。

 いつみても、どうみても「孫」です。同僚と暫しあやしているうちにふと気が付きました。ママに黙って連れて来ていることに ちょっと かなと、、、、、その内にママの姿が、2Fのフロアーをっと探した後に上がって来たようでした。「ママ、目を離すと誘拐されちゃいますよ!」

 私の周りには、他にも仕事上の知り合いの女性が現在育児休暇中。新米ママとして「子育奮闘中」と先日が届きました。女性って大変ですね。ましてや仕事を持っていると尚更の事です。男性も「育児休」って言うけれど、、、、、浸透するにはまだまだ先の事ですかね!

 将来、社会の中心になっていく子達です。周囲が、職場が、社会が一緒に育てて行けたら良いですね。
いつでもこのじーじーがお手伝いしますよ! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しいX’Eve

2015年12月24日 | Weblog

 今年のX’マスは、寂しいX’マスです。そうBethが逝ってしまって始めての聖夜です。1年前のBlogを振り返ってみるとタイトルが「Bethは、何処に!」です。今夜は、正にこの言葉をかみしめています。

今、こちらを見て、Bethを思い出しているところです。⇒「Bethは、何処に!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「奇跡」と言わずして何と言う!

2015年12月21日 | Weblog

 今年も無事に?この日を迎えることが出来ました。の「34Th_結婚記念日」です。毎回思うにお互い何が良くて34Th? さっぱり分からずに再びこの日を迎えました。どちらかと言うと不平不満満載の日々(お互いに?)。もはや「奇跡の聖域」に突入しています。

 来年3月で定年退職をむかえようとしていますが、熟年離婚の危機迫ることもなく、、、、、いやいやそんな事も一切気にせず、そういった気遣いも一切なく、(一方的にそう思い込んでいるかも) しかもここ10数年来は、言いたい放題、やりたい放題、我がままオンパレードの日々の絶頂期。  それでもこの日を迎えました。

 これを「奇跡」と言わずして何と言うのでしょうか。

 

そんな疑念すらすぐ忘れ、恒例の「結婚記念ディナー」に行って来ました。今回は、イタリアンです。

 Wifeは、何の躊躇も無くワインをオーダー。私が一口、味見。「んー良く分からん」 でも美味しそうに飲んでいましたね。(Wife)

お料理は、私が「シェフのお任せコース」、Wifeは、チョイスでオーダー。

<シェフのお任せコース>前菜(ごぼうのスープ美味しかった)

<チョイス>蟹入りグラタン

<シェフのお任せコース>うに・アサリ入りパスタ(磯の香りが口の中一杯にひろがりました)

<チョイス>海老、貝入りのリゾット(やっぱイタリアンのリゾット美味しい)

<シェフのお任せコース>魚(鯛と手長海老)

<チョイス>魚介

<シェフのお任せコース>ラム肉(久しぶりのラム肉、最高でした)

<チョイス>牛頬肉ワイン煮(とても柔らかく煮込まれてました)

<シェフのお任せコース>デザート

お料理は、シェアーして全て大変美味しく頂きました。奇跡が続くなら次回記念日を乞うご期待!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかーい贈り物!

2015年12月13日 | Weblog

 昨日、お届け物がありました。松山の兄さん夫婦からの「還暦 御祝」の品です。

還暦祝いらしく、赤いウェアが入っていました。んー暖かそうです。ウェアもそうですが、暖かい心使いに身も心も超暖かくなって来ます。

更に、旅行券まで頂いちゃいました。いつもいつも気を使って頂きありがたいことです。早速に着させて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮み行く身長!

2015年12月11日 | Weblog

 昨日から1泊2日の人間ドックに高松へ行って来ました。

最初に身長体重の測定です。以前、Wifeや後輩から「背が小さくなったんじゃない」と言われたことが気になっていたので思いっきり腰、背中を伸ばし測定。その結果は、、、、、1.5cm縮んでました。 ここ数年、確実に縮んで行ってます。

 さて検査の方ですが、数年に1回発病する十二指腸潰瘍、今回はセーフ。毎回、胃カメラでの検査。「潰瘍の傷跡はあるものの今回は綺麗です」とVTRを回しながら説明を受けました。

そして1日目までの検査結果の総合所見が女医先生からありました。気になるLDLコレステロール値は、昨年を少し上回る200mg/dl 超え、「専門の病院で治療が必要です。」と毎年の決まり文句。(正常値は、170mg/dl以下で要医療の領域。関連のHDL、中性脂肪値は、正常値)

この女医先生、早口(2~3倍速)で辛うじて聞き取れるスピード、検査結果を一通りまくし立てて5分ほどで説明終了。何かありますか? の質問に「今年、春と秋に喘息気味で夜も寝られないほどの咳が1週間から10日続きました。」と相談すると「今は、治まっていますか?」「はい、治まっています。」、、、で会話はEND。 何とも事務的な検査結果の説明  もう少しメリハリのある、ポイントを掴んだゆったりした説明が出来ないんでしょうかね!!!

 2日目の栄養指導で「LDLコレステロール値が昨年を少し上回っていました」と報告すると「7年前の値がもっと高かったね。高止まりで安定しているから過剰に考えないようにと、、、、」この女性の栄養士さん、私が食生活の改善努力や運動を人一倍していることもちゃんと記録しているんです。その状況を踏まえてのコメントですが、何となく説得力がありますよね!

さて今回も、ドックでの昼食のお弁当の紹介です。

ホテルでの夕食は、和食をチョイスです。

帰路の途中、吉野川を覘くと四国山地から流れ込んできた雨水で結構増水してました。昨日から降った雨は、12月としては記録的な雨だったようですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング