癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

09’よさこい(特別公開)

2009年07月26日 | Weblog

 昨日の練習でこの夏の衣装を貰ってきました。

今日は、このBlogをご覧の皆様に特別公開致します。  

 

      ジャーン  赤いバンダナと帽子が特徴です。

 

もともと曲がカントリー調なんですが、今回は特に振り付けもそして衣装もそれにピッタリなものになっています。

 ちょっとモデルがBethでなくて、今一ですがその辺は間引いてみてください。

 

 「んっBeth何か言うた 」 

  ねえねえ、そんな大人気ない機嫌直して、Bethにも着せてみて 

 

 まあ、本番までに考えておくよ。でも今回のは、お前に似合うかな?

大丈夫です。着こなして見せます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09’よさこい(追い込み)

2009年07月25日 | Weblog

 もうそろそろ梅雨明けしても良い頃なのに今日も一日どっぷりと梅雨のお天気。

 

 そんな土曜日、ご主人「よさこい」の練習です。今日は、ウェルサンピア。だからお天気は全く練習に影響有りません。このウェルサンピアでの練習が始まるとよさこいも追い込み段階。皆が綺麗にそろって踊るチームワークの練習です。

 子供たちも一生懸命に練習に集中!

 

 練習不足の大人達もここの練習で一気にレベルアップです。

 

 皆さん、蒸し風呂のような中大変ってますね。そこで新しく着任した支店長から清涼飲料水の差し入れです。  ご馳走さまでーす。

 そして、新支店長も大を飛ばしながら、先頭を切って踊ってました。

  

 さて、よさこい本番まで後2週間。おとっと今年は8月2日(日)新居浜祭りに我が「よさこい」踊り子隊が参加するんでした。当然、ご主人も参加です。んってことは、1週間しかない。じゃ無いですか、ご主人?   

 んー事はないけどな! 心配なのは、スタミナかな。  足の怪我で充分なトレーニングして無いからな。  でも練習も楽しいし、新居浜も本番も楽しみだから気合でやってやる

 

 練習から帰って、一休みしてから、夕方のお散歩。みどりの広場に来て見たら、ご覧のとおり、屋台のお店が所狭しと並んでました。  今日から「土佐の宵まつり」でした。

 

 かっこいいね。和太鼓の競演です。

 

 このまま、みどりの広場の真ん中をとおり抜け、帰りは、いつもの様に帯屋町をとおって.....あっ今日は土曜夜市だった.....またしても人ごみの中を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無くならない「浦戸湾・七河川一斉清掃」

2009年07月19日 | Weblog

 今日は、この時期恒例の「浦戸湾・七河川一斉清掃」でしてた。

 朝のお散歩に出たときには既に皆さんご覧のとおりでした。お子さんを連れてご苦労さんです。きっとこの子達は、空き缶や紙カップなんかを川に捨てたりしないでしょう!  本当にご苦労様でした。

 

 おっと向岸の町内会の皆さんもご苦労様です。

 

 緑の広場は、青年商工会議所の本部テントがあり、あまりの暑さにBeth達は、木陰を拝借。

 あっ赤フンの兄ちゃん達.....

 なかなかのパフォーマンスですね。

こんなことでもして人目を引いて、川に「ごみ」捨てるなってアピールしなくてはね!

 


 因みに、平成元年から始まったこの清掃行事、平成20年度は、市民約11,000人(うち市職員は約400人)が参加し、可燃ゴミ25.5トン・不燃ゴミ85.8トン、合計約111トンのゴミが回収されたそうです。

 「浦戸湾・七河川一斉清掃」のイベントが早く無くなるように皆さんごみはちゃんと責任を持って片付けてください。

 ごみ捨てをBethが発見したら、容赦なくです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長渕 剛? in Kochi

2009年07月18日 | Weblog

 土曜日の今夜は、ご夫婦で「当然Bethも一緒」帯屋町筋での夜市に行って来ました。

 奥様早速に生ビールと枝豆でグイッと...そして一言、んーヤッパリ発泡酒とは違う。旨い!  良かったですね、奥様!

 

 んーあれって長渕 剛 に似てる えらい太ったと違う

 

「長渕 ふとし」??? 高知初の物まね芸人。だそうです。  でも歌うまいし、トークも面白いし、観客沢山集まってましたね。

 イカ焼き、またの機会に戴きまーす。頑張ってね!

 この夜は、他にもストリートダンス、ストリートバンド、マジック 等 色んな催しをやっていました。

 

 楽しかったけど、Bethお腹空いて空いて、早くお家へ.....っとその途中の播磨屋橋商店街では、なんと21:00近くなっているのに「よさこい」の練習やってました。

しかも「21:00まで給水してください。時間になったら同じような隊列で並んでくださーい」だと、一体何時までやるんですかね。

どこのチームかと思ったら、「ほにや」でした。流石、この長蛇の列なのに良く揃ってました。

 ご主人のチームもこれからが追い込みです。れー 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグカフェ(ランチしました!)

2009年07月12日 | Weblog

 今日も蒸し暑い一日、でもは降らなさそう。ってことでお昼を回ったとこで土佐山にあるDogCafe プラッツ に行ってきました。

 

 車を走らせること約30分、閑静な山の中に見つけました。早々に中へ飛び込むと、居ました居ましたワンちゃん達。一番に眼に入って来たのは、2匹のアフガンハウンド飼い主のご夫婦が食事をしてるのを大人しくじっと待ってました。流石だー。

 

 ご主人達もおそーいランチタイム。

ご主人は、鶏肉料理。 

奥様は、お魚料理。

    共にデザートと飲み物付きで850円です。 

 ご主人達がお食事中のBethは、アフガンに負けないほどのおとなしさ。おりこうでしょう!  Beth、お前単にお裾分け待ち状態なだけやろ。その眼、点になってるよ!

 来た時、お外に5~6匹のゴールデンラブラドールが居たので、食後のコーヒーは、お外で戴こうと.....あれれ、もう帰っちゃった。誰も居ない ご主人、ガックリ

 そんなご主人、気を取り直して、Bethをアジリティーに誘って.....仕方ないから2~3回だけバーを飛んであげました。  昔だったら、もっと遊んであげたんだけど今日は、おしまい!  フー疲れた

 

向こうで奥様が待ってるから一休みしよっと。

 疲れたーーー

 

 休んでるところに、新たなお客が..... 元気一杯のブルテリアが2匹、飛び回って遊び始めました。 若いねー元気元気

 

 更に、イングリッシュコッカーも加わり大運動会。良いね良いね

 3時間余り、まったりとした休日を過ごしました。ああ満足満足、断わっときますが、ご主人がですよ...

 

 お街に帰って来て、奥様がお買い物なので途中からご主人とBethは歩いて帰宅。

その途中、赤い回転灯を照らしてる消防車、パトカー、救急車が何台も  あわわ、火事だー

 

 ここは、宝永町の某ラ○オ○ズマンション、4階付近からの出火のようです。

 こちら、南側に回ってみると、あちゃー

 火は、鎮火してますが未だ煙がのぼってます。怪我人が無ければ良いんですが...

 皆さんも火の扱いには、充分に注意してくださいね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング