癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

人間ドッグ

2014年11月29日 | Weblog

 ご主人、今年も1泊2日で高松にある会社の診療所へ人間ドックに行ってきました。
覚悟していた十二指腸潰瘍の胃カメラでの結果は、期待外れのセーフ。夏過ぎに腹部に痛みがありお薬を1ヶ月余り服用していましたが、完治してました。
 もう一つの高脂血症は、期待通りの高レベルを維持、昨年よりは少し低かったものの病院での診察を強く勧められました。 どうして下がらないんでしょうかね? 運動、食事全て気をつけているのですが、もう何年も高い値を維持したまま、、、 やっぱり一度、病院に行って低くするお薬引用した方が良いのでしょうか

 恒例のお食事のメニューの紹介です。

昼食の特別メニューのお弁当です。カロリーなどに気を使っての内容ですが、美味しく頂きました!

ホテルでの夕食メニュー、今回は、和食をオーダーしました。

帰り道、休憩に立ち寄ったところで吉野川沿いの景観をに、、、、、Beth、後1時間余りで帰り着くぞ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy 59th Birthday ’master

2014年11月25日 | Weblog

 今日は、ご主人のBirthdayです。好物のステーキを奥様がご用意! えっ昨日のBethのメニューとは、大違い  Bethの視線を全く無視して

そしてこれもご主人の大好きなバターケーキを奥様が近所のお店にオーダーしてました。50代最後のBirthday Cake のローソクをふーっ。更にBethの視線を全く無視して

あっと言う間にご覧のとおり。完食の一歩手前。思わず奥様が「胸焼けするから明日にしたら」とSTOP

結構なカロリーですが、ジョギングをしているご主人ですからこのくらい直ぐに消化です。
年に何回もあることでないので大目に見ましょう! それにしても好きですね。見ているBethが思わず「ゲップ」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy 13th Birthday ’Beth

2014年11月24日 | Weblog

 今日は、Bethの「 13th Birthday 」です。人間年で70~75才、高齢者の仲間に入ろうかと言ったところでしょうか。最近、耳も少し遠くなって来てご主人が玄関のドアーを空けても気が付かずいつもモードでご主人が中に入って来て慌てて「お帰りなさい」の「雄叫び」 それでも朝晩のお散歩は欠かさずに行ってます。「でも距離を少し短くしてもらいたいな」とちょっとお願いしたいところですが、ご主人「聞く耳持たず」って感じです。

Birthdayと言えばご馳走が期待できます。写真の木の台は、先だって間伐イベントで頂いたものをBethのテーブルにとご主人が置いたものです。

普段は、ドライフードとブロッコリーですが、今日はビーフを追加です。

美味しそうでしょう!

ガッツリと あっと言う間に完食です。

まだまだ元気一杯のBethです。しっかりと食べて、お散歩も頑張りもっともっとご主人と奥様を癒したいと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のイベントは、間伐伐採!

2014年11月15日 | Weblog

 このイベント、昨年の春以来でしょうか。そうご主人の会社の社会貢献活動の一つにご主人今回も参加です。昨年までは、ちょっと下の方の一角に「NTT光の森」の看板があるとこに集まってのイベントでしたが、夏の大雨で地盤がえぐられて実施できません。なので近くの「土佐山夢産地パーク交流館 「かわせみ」」の駐車場を借りての開催です。そこから少し下ったところが伐採の場所、、、、おっとっと急斜面に注意

 ご主人のグループのターゲットが見えました。先ず、「受け口」と呼ばれる「倒す方向」に下切りと斜め切りを行います。その、後反対側から追い口切りを入れます。

①受け口の下切り

②親子で受け口の斜め切り

こんな風に見事に「切り込み」成功

③追い口切りで、、、、、、、おーい、木が倒れるぞーーーーー、、、バキバキバキ

 ご主人、ちょっと腰に来ました。

次は、駐車場に戻り「丸太切り」競争です。ご主人、まずまずの記録です。でもかなり腰に来ました。

賞品も用意してありました。

さあ、お待ちかねのBBQ大会です。良い香りがしてきました。ワオーーー、Bethでは、ありません。ポチ♂7才、HTさんちのワンちゃんです。凄くフレンドリーなワンちゃんです。

「的屋」のおんちゃん???が、焼き鳥を準備中。一足先に味見中。ご主人、「皮」ないか?、「ねぎま」ないか?と言いたい放題。

これは、「田舎寿司」ですね。

さあ、昼食の始まりです。先ずは、「豚汁」を頂きました。

メインの焼肉。焼けるのを皆さん、じっと「待て

 こうして約1時間に渡って、ご主人のが続きました。幸せ幸せ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご主人のスーパーウルトラマラソンRound2「10月」

2014年11月01日 | Weblog

 10月の走行実績は、ウルトラマラソンの完走もあって過去最高の月間記録を樹立しました。

・走行距離:330.5Km
・走行時間:39時間15分00秒
・走行回数:14回

・通算走行距離:2014.215  Km(全行程の32.1 %走破)、アト 4260.785 Km
・走行日数:実走行日数:150 日目、通算走行日数(走行開始日から)272日目
・走行地:群馬県高崎市まで後 10kmのところを

 

     未走破の都道府県 :  38
 
    走破済みの都道府県  :  9
北海道
   
青森

秋田

岩手

 

石川

 

山形

宮城

富山
新潟

福島

 

福井

岐阜

長野

群馬

栃木

茨城

 
山口

島根

鳥取


京都

滋賀
山梨

埼玉



福岡
 

広島

岡山

大阪

奈良

三重

愛知

静岡

神奈川

東京

千葉


大分
 
和歌山
   
 

宮崎

愛媛
香川
 

高知

徳島

鹿児島
 
沖縄
 

・走行ペース:13.4 Km/回
・石垣島ゴール予測:今まで通りのペースで走ったと仮定するとアト 575 日後の2016年5月28日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング