癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

お花見シーズン到来!

2011年03月27日 | Weblog

 ここんとこ寒い日が続いて、この土曜日もご主人土佐山村の運動公園に野球の練習に行ったら一時が、舞うお天気でした。

 

 それでも春は確実にやって来ています。ご近所の桜並木もご覧のとおり例年のように綺麗な桜の花が咲き始めました。

 気の早い人々は、この寒いのに夜桜を肴に早くもお花見をやってました。ブルブルと震えながらもお酒で体を温めてワイワイガヤガヤと.....

 

 早く、Bethもお花見に連れてって欲しいと思ってます。んーって言うか、「花より団子」お花見弁当がお目当てですが。皆さん、お花見をするときは是非Bethに一声かけて下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りょうまヘリ飛来!

2011年03月26日 | Weblog

 今日は、久しぶりに鏡川の柳原橋を少し上流までお散歩に行って来ました。

今年初めから、この辺から新月橋上流のトリム公園辺りまで、鏡川に積もった土砂を取り除く工事をやってました。ご覧のとおり綺麗に整地され、お散歩にはもってこいの場所になりました。

 

っとそこへ上空からバラバラバラと轟音が,,,,高知県防災ヘリの「りょうま」です。なんといきなりその整備された河川敷に着陸

 何やら荷物を降ろし、ヘリの下に取り付けています。

ほっほー、水を散布する袋です。

向かった先は、ここ筆山の上の皿が峰です。そう火事で、消化活動のため出動したようです。
この山は、よく火事になるところですが、、、大事にならなければ良いのですが。

眺めていると、おっと久しぶりに

バウ(左、ニューファン)といち(右、コーギー)にも会っちゃいました。

 

 

 1時間ほどワンチャン達と遊んでいると消化が完了したのか「りょうま」が帰って来ました。

腹の下に付けていた、散布用の袋をあっと言う間に取り外し、隊員2人も回収。

皆さん、ご苦労様でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式

2011年03月21日 | Weblog

 ご主人と奥様、昨日から松山の兄さん夫婦のお家にお泊りです。当然、Bethは、ペットホテルにお預け

久日ぶりのチョメリン。ぎょっ、すっかりメタボCATになってます。

 

 今回の松山入りは、ご主人の姪っ子の結婚式への出席です。
立派な結納熨斗が床の間にどーんと。

神殿で結婚式です。んーご主人と奥様も30年前に同じようなことしたんですね。

皆さん、若い二人を暖かく見守ってやってください。

 今回は、身内だけの結婚式と食事会でした。披露宴は、新郎のお仕事の都合でもう少しお預けですが、東京でするってことが決まっています。そん時は当然ご主人と奥様もご出席です。ってことは、Bethは、またペットホテルでお泊り

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方太平洋沖地震!

2011年03月12日 | Weblog

 天変地異です。こんな広範囲な地震津波災害になるって誰か予測してたのでしょうか? 現在、2千人以上の死者行方不明に達してるとか! しかも南三陸町では、1万人もの方の安否が不明とか.....

 地震対策については、結構意識が向上してきている日本の国と思っていたのにその意識を上回る今回の大惨事。おまけに原発設備にもトラブルが全く泣きっ面にハチです。 少しでも早く1人でも多くの方々が救助されるのをひたすら祈るのみです。

 

 Beth達も人事ではありませんよ。東南海・南海地震は、いつ発生しても可笑しくありません。今度は、西日本エリアの番です。地震・津波に対して住んでいるところがどれだけの被害が予測されているかをしっかり掴んでいざと言う時にどうしたら良いか先ずは自分自身、ご家族でそしてご近所、勤め先としっかり確認しておきましょう!

・南海地震に備えて  GOOD
・東海、南海地震  被害想定結果

 

 津波警報の関連で本日の労銀駅伝大会は、中止でした。
そして明日のTV高知健康マラソンも中止の連絡がありました。残念ですが、ご主人のお腰しの具合も心配だったので良かったかも...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰椎椎間板ヘルニア!

2011年03月10日 | Weblog

 ご主人、腰の状態もほぼ通常の状態に戻り、右腰から下の痺れ、痛みもほとんど取れるまでに回復しました。そして今日は、この月曜日に撮ったMRIの結果を聞きにT森病院へ行って来ました。Bethの診立ては「腰の筋肉挫傷」ときっぱり。

 そして先生の診立ては、何と「腰椎椎間板ヘルニア」でした。 MRI写真を見ると確かに腰椎が後ろにある神経を少し圧迫しているようです。でも現時点では、ほとんど痛みも痺れもないってことで特に手術とかの積極的な治療の必要は無く。暫く様子をみてみることになりました。

 ご主人の腰痛は、何年も前からのことですが、このヘルニアは、その時からの物でしょうか?
スノボーをしても野球をしても何か腰に負担をかける動きをした時は必ずと言っていいほど腰痛が悪化し、1~2日で元に戻るパターンの繰り返しでしたが、ヘルニアが原因だったんですね。

 これからは、このヘルニアの調子を伺いながらの生活をしなければいけないんですが、、、、、ご主人、楽観的に考えているみたいです。痛みが伴わなければ、基本的に今までと同じようにやりたいことはする。と言う基本スタンスを変えるつもりは無いらしいです。  ってことで今度の健康マラソンもやる気満々。大丈夫でしょうか

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング