癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

おっさん達の集い

2006年02月25日 | Weblog
 今晩は、ご主人高校時代のセミ同窓会に出かけました。当然、松葉杖を従えて!市内の居酒屋で10人足らずの集まりだったようです。卒業以来の級友との再会。皆さんすっかりおっさんになってて、学生時代の風貌はどこへやら... ご主人そんなあなたも皆様と同じようにおっさんになっていることを忘れないでください。 席では、当然松葉杖の原因は、話題になって、.....説明をすると「大変やねー」「しかし、若いねー 「年を考えて、無理はいかんでー」のコメントを頂いたようです。 ご主人、更けて見られるのが嫌で「若いねー」の言葉にご満悦...<単純このうえなし> 同席の皆さん、お体に気を付けてお仕事頑張ってください。また、次の機会までお元気で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんじゃーこの足!!!

2006年02月21日 | Weblog

 昨夜、スノボー三昧のご主人が無事帰って来ました。と思ったら様子が変変変! 即刻奥様と早々にお出かけ。何があったのか? それは、ご主人達が帰って来てハッキリわかりました。救急病院に行ってきたのでした。 「なんじゃーこの足!!!」  スノボーで左足ふくらはぎの肉離れを起こし全治1月の怪我。 当分の間、「木の葉おとし」じゃなくて「松葉杖」にターゲットチェンジ!

  怪我の時の状況は、ツアー2日目の午後15:00を過ぎた頃、肉体の疲労もピークを過ぎ、後は気力のみで何とかカービングのイメージを掴もうといつもの「馬鹿な頑張り」でトライしていた時、ちょっとしたバランスの崩れを何とか踏ん張ろうとしたその瞬間、筋肉疲労を起こしていた左足ふくらはぎに強烈な激痛... そのままバッタリ。  20分位のインターバルを取るも効果なし。仕方なくボードを外して、恐る恐る...その有様を見てたhappysun_1173さんが心配そうに飛んで来ました。そして、皆の待つリフト乗り場までやっとこさ。(フー近くで良かった) でも左足を使うと激痛が走るため、 その時点でギブアップ。レスキューのお世話に! 

 レスキューが到着するとタンカーに身を埋め、その上からカバーで覆われ。まるで「芋虫の蛹」状態のまま一路、下山。レスキューのお兄さんお世話をおかけしました。  あーあ、ご主人と一緒の散歩は、当分お預け。寂しいよー。 奥様Bethの面倒ちやーんとみてね!

  以上、取りあえずは、皆さんに状況報告まで。 ご主人が「ご同行の皆さん、本当にご迷惑をお掛けしました。」と言っています。えっ何だって、「早く直すから、また行こうってか!」 今期は、無理だっちゅーに諦めの悪い。いい加減にしろー!

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のどかな朝

2006年02月18日 | Weblog
 今日は、お休みなのでちょっと遅めの散歩。我が家のマンションから鏡川に出たとこで1枚撮ってみました。が眩しい! こののどかな寄り合いは、 「鷺」か? 鏡川のいたるところで見かけます。 朝から元気な地元の小学生。コーチに引率されトレーニング中  ご主人とBethは、ほとんど毎日この風景を観ながら「癒し癒されて」まーす。皆さん、少し早く起きて一緒に癒されませんか! さてさて、ご主人朝ごはんもほどほどに何やら本を読み始めました。通信教育の英語のお勉強か? と思いきやいきなり立ち上がりリビングの中央で何やら怪しげな動き! あっそうそう明日から2日間スノボー三昧。今期4度目のツアーだっちゃ。 図書館で借りたスノボーの本を見ながらステップアップのための一夜漬けイメージトレーニング。 んーまたまた「Beth&Wife」を置き去りにして...訴えてやる! でもBethは、密かに効果を期待してまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒してあげる!

2006年02月14日 | Weblog
 何か変? 様子が変? ご主人の機嫌がわるーい! 良く良く聞いてみると会社で何かあったみたい。皆さんちょっと聞いてあげてよ。 「今日は、バレンタインデーで沢山チョコ貰ったのに、気分が台無しじゃ。 全くもう、朝から大声を張り上げて見っとも無い。いくつになったら大人になれるんじゃ。」  なーんだ。結局のところ大人気ない自分自身に怒り狂ってるんだ。 そうですよご主人様。何だかんだ言っても結局のところ自分自身に全て跳ね返ってくるんですよ。まだ、分からないんですか! まあ、今夜のところは、Bethが腕の中で癒してあげるからゆっくりなさい。 だから明日は、ちゃんとお仕事行ってね!  でもね。正直言うと時々でいいからBethのことも癒して欲しいんだけどね。そんなBethの思いやっぱり伝わらないよね! 自己中心のご主人様。ほらほら奥様からのチョコですよ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙ぐましい努力? まだまだ甘い!

2006年02月13日 | Weblog

 今、一番気にしてるのが体重の増加(最低でも4Kgは、ダイエットしたい)特に下腹部の膨らみは切実な悩み...とご主人が嘆いています。  昨年の夏ぐらいからいくつかダイエット食品、運動 etc をトライして来てますが未だ成果らしい成果は無し。最近では、ネットオークションでGetしたBody xxxxxx なる電気器具で下腹部の脂肪撃退に状態。経過については、Bethが見届けご報告します。  因みに、目標のスタイルは、これ Beth のナイスボディ です。 

 Bethは、この体型を維持するため朝4Km夜3Kmの散歩(競歩)の有酸素運動、連続飛び越し石の無酸素運動、それに何といっても腹8分目の1日2回のみ(間食なし)の  生活にあります。 こんな簡単なことが何故ご主人出来ないんでしょうかねえ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング