癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

夏休み

2014年08月20日 | Weblog

 今年の夏休み、14日(木)~19日(火)までの6連休。 でもの日がやたらと多いお休みでした。今回、 義姉さん一家が(ご夫婦&2兄弟の4家族)、帰って来ました。 そこで子供達希望で四万十市に行く事が即決です。

行った先は、ここ「佐田の沈下橋」、連日の雨の関係か水の勢いに でも景観は、ものでした。

昼食は、近くの鰻屋さん。天然鰻をオーダしようと、、、その時、目に飛び込んできた張り紙は、「天然鰻」売り切れ」あちゃ!
でも実際のところ漁が無しだそうです。養殖鰻ですが、それでも「四万十の養殖鰻」です。ご主人は、「天然鮎定食」を頂きました。

 四万十青海苔のすまし汁、美味しかった!!!

 

次の日は、高知市内を散策。行った先は、腹ごしらえのため「ひろめ市場」へ。14:00過ぎに行ったのにまだこの賑わい。

取り合えず、カツオのタタキ、お寿司、串焼き、コロッケ をGet 

そして直ぐ近くの高知城へ、、、、、、 、、、皆さん、天守閣へ、、、あれれ下の方から手を振ってるのはご主人???

最終日、素晴らしいお天気になりました。お昼は、花街道近くにあるレストランで腹ごしらえ!

何年振りの桂浜でしょうか!

最終日の晩餐。毎日連続のご馳走続きです。今宵もいっただきまーす。

甥っ子達は、高知の夏を十分に堪能して帰って行きました。さあ次に帰って来たときは、何処へ行っちゃいますか???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご主人の熱い夏が終わりました

2014年08月13日 | Weblog

 「第61回 よさこい祭り」無地に終わりました。台風11号の影響も本祭には、殆ど影響なく2日間、ご主人踊りきりました。

同僚との記念撮影も、、、、奥様の撮影です。今年もしっかりとご主人の「追っかけ」してました

ご主人の熱い夏も終わりです。皆さん、応援ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過、よさこい、踊るぜよ!

2014年08月10日 | Weblog

 昨夜来の風雨も嘘の様です。8時過ぎのお散歩では、地方車もウロウロと、、、、、予定通り、午後から開催のようです。ご主人の連は、15:00集合なので16:00STARTでしょうか?

お散歩の途中、近くの公園がえらい事になってました。  大きな木が根元から倒れ

その先は、公園のトイレを直撃。

昨夜の風の強さを物語っています。  幸い、建物に大きな被害は無かったようです。

でも高知の「よさこい」は、こんな事ではへこたれんぜよ!  

さあ、今年の夏も「踊るぜよ!!! ヨッチョレ、ヨッチョレ、ヨッチョレヨ」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よさこい本番へ!(台風の影響は???)

2014年08月08日 | Weblog

 本日、よさこいの最終練習が終わりました。準備は、バッチシ  後は、本番を迎えるのみ。 ですが、ご存知のとおり台風11号が直撃の様子。

 前夜祭は、中止決定ですが、本祭 何とか開催にならないでしょうか! これだけは、お天気次第です。

開催を前提にご主人の連の行動予定をお知らせしておきます。

<10日(日)>

 12:30~13:30  はりまや橋
 13:40~14:40  菜園場      
 15:00~16:20  愛宕        
 17:00~18:10  イオン
 18:40~19:40  高知駅
 20:40~21:10  大手筋(南側)

<11日(月)>

 13:50~14:50  帯屋町筋、京町
 15:00~15:40  中央公園
 16:33~17:00  大手筋(北側)>TV中継
 17:30~18:40  万々  
 19:00~19:40  旭
 19:50~20:30  上町 
 20:40~21:30  枡形

今年のご主人、連に向かって右から3番目の最前列で踊っています。皆さんの熱ーーーいご声援を今年も宜しくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご主人のスーパーウルトラマラソン_Round2「7月」

2014年08月01日 | Weblog

 7月のジョギングは、梅雨、台風、よさこいの練習と結構厳しい状況でした。それでもご主人りました。

・走行距離:218.21Km
・走行時間:23時間14分14秒
・走行回数:21.0 回

(km)

 月間200km越えは、6月に続く好成績です。それも10月19日の四万十ウルトラマラソンでの完走と言う目標があっての事でしょうか!

それにしても100kmマラソンは、今更ながらに大変な距離です。この月間の記録の半分を1日で走っちゃうと言うのですから、、、本当に完走できるのでしょうかねえ!  全くの未知数。 でもやれるだけの準備はやらないといけないと後2ヶ月半しっかりと走りこみたいと半ば”ヤケクソ”になっているご主人です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング