癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

韓国プロ野球観戦

2010年11月29日 | Weblog

 ご主人、今日はお休みです。ゆっくりした朝を向かえ、Bethとのお散歩は市営球場の側を,,,今年も韓国からプロ野球団のキャンプが来てるので見学です。

 チーム名は、「SKワイバーンズ」、2010年韓国シリーズ優勝チームだそうです。

審判役の人がピッチャーの後ろに居ました。面白いスタイルです。キャッチャーの後ろに首脳陣が控えチェックしているからでしょうか?

紅白試合の模様です。スピーディーでしまった試合でした。

 

 ご主人の野球も一昨日の支店長杯(残念なから最下位の4位)で今年は一旦おしまい。この日、3打数2安打の大活躍で良い結果を残せました。

来期は、1イニング位、ピッチャーとして出場をしたいと密かに闘志を燃やしているご主人です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Birthday!

2010年11月25日 | Weblog

 今日は、ご主人のお誕生日です。そしてBethは、昨日が9歳のお誕生日でした。9歳ってことは、ワン年で55歳、ってことは、おおご主人と同い年ではありませんか。これからは、Bethが年上です。 ご主人少しは敬意をはらってくださいよ

 

 さて、お誕生日と言えばです。お誕生日のと言えば、、、はい、ご主人リクエストの「バター」です。

 Bethが食事を終えてくつろいでいると

 何やら良い匂いが、、、

 んーん、このあたりに

 じゃーん、

Happy Birthday To You、、、、、

ほれ、昨日は何も無かったから、バターケーキのおすそ分け。

 9歳にして始めて口にするケーキの味は、如何?  ガッツリ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛尽くし!

2010年11月22日 | Weblog

 日曜日、久しぶりにN山さんからが、「鯛という魚は、いらんかよ」。。。ってことで早々にご主人共々戴きに行ってきました。

 この日は、釣りに行く予定ではなった様ですが、釣り仲間からお誘いがあり、手ぶら同然で行ったそうです。ところがこの日は、鯛(稚鯛)が入れ食い状態で、クーラボックスに一杯の成果だったそうです。

 そのお裾分けがこれです。

こんなに沢山頂きました。

今夜は、この鯛を奥様が調理。
先ずは、お刺身。

そして煮付け。

お吸い物が付いてあっという間に鯛のコース料理が出来上がり。 

Bethにはいつものようにご主人自ら「鯛握り」を振舞ってくれました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球キャンプ便り

2010年11月06日 | Weblog

 今日から高知東部球場でオリックスバッファローズの秋季キャンプが始まりました。安芸キャンプに続いてご主人見学です。今日は、Bethも一緒で現地まで奥様にで送って貰いました。

 お昼過ぎに到着すると既に練習が始まっていてカーンカーンとフリーバッティングの音が

 

その中でもゴリラみたいな体のこの男、背番号55のT-岡田のパワーは凄い。

連続してフェンスオーバー、しかも内何本かはネットの上段へ、あわや場外への当たりも何本か! 確実性が出てくればこれからの球団を代表する選手に...

 

 そして球場を後に...奥様がお迎えに来てくれてる....あれれ??? 居ないぞ。ご主人ひょっとして歩いて帰るつもり

 

 トボトボと歩いているとコスモスが...そうです高須のコスモス畑です。

 一面のコスモス畑です。

 

 一つ一つの花もこんなに綺麗です。

 

 んーん、良い匂い!

 

 ビデオも撮って来ましたからこちらをご覧ください。 「こちら」

凄いでしょ。皆さんも是非見に行ってみてください。でもくれぐれも道路に車を止めないで。今日もお巡りさんがパトカーで注意して回っていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010秋季プロ野球キャンプ情報!

2010年11月03日 | Weblog

 サイクリングには本当に良い気候になりました。ご主人、久しぶりにチャリでお出かけ。行った先は、安芸のタイガーズキャンプ

 朝、10:00に出発。途中、芸西の松原で小休止。

 目的地まであと15km。それにしても綺麗な景色です。

 

 丁度、お昼のサイレンがなる頃に現地到着。30分程して練習が始まりました。

 内容は、守備陣が実戦の布陣を敷いて、ピッチャーとバッターの対決です

 ピッチャーは、背番号46、プロ入り5年目の「鶴 直人」。ほー良い面構え!

 

ゆったりしたフォームです。

 なかなか切れの良い速球を投げていました。来期に期待が掛かっています。

 

 バッターは、背番号60、プロ入り7年の「小宮山慎二」。

 

どっしりとした構えです。

 

おっ良い当たり、クリーンヒット

 およそ1時間30分余り観戦しましたが、流石にプロ、随所に何気ない好プレーが観れました。ご主人も早く練習をしたくて思わず体が動いてました。

 んー1回位打席に立たせろー。

 

 14:30頃、帰路に着きました。途中、再び芸西の松林でお遍路さんのための無料休憩所で一休み。

 無地にご帰還。お疲れ様でした。

往復、4時間、80kmの長旅にご主人、体が悲鳴を上げてます。明日の朝大丈夫でしょうか

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング