癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

汗見川へドッボーーーン!

2016年07月31日 | Weblog

 主催者発表の予想最高気温、34℃。  ドッヒャー、写真の様にもうこれ以上の好天気はありません。

第29回 本山町のマラソン大会にやって来ました。

9:40 ハーフの部のStartです。気が付いたら先頭ラインに立っていました。ちょっと気合が入り過ぎ。
でもStart後は、多くのアスリートに気持良いほどにあっと言う間に抜かれていきました。

9:50 10kmの部のStartです。潰されそうなワダちゃん、大丈夫でしょうか。でもいつもの笑顔は健在です。

コースは、5kmまでが若干の登り、折り返しの21kmまでが緩やかな登り、結局往路はとフラットの繰り返し、徐々に足腰に効いて来ました。それでも心配していた日差しの強さは無く、コースの70%~80%位は木陰だったため折返し地点で1時間2分と好タイム。復路は、のため結構スピードも落ちませんでした。

それも柄杓でパッシャ、パッシャと沿道で水を体に流してくれた地元の方々の応援の御かげです。

ワダちゃんも7分/kmのペースで1時間10分と好タイムでフィニッシュ

私の記録:2時間01分31秒  と予想以上の好タイム(5分45秒/km)
部門順位:30位/63
種目順位」:353位/822

この時期の熱い大会は、初めての経験。流石にGoal後のCoolDownは、これしかありませんでした。
汗見川へドッボーーーン! ああ、気持良いーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よさこい祭りまで後10日

2016年07月30日 | Weblog

 今年も高知の熱ーーーい「よさこい祭り」が近づいています。残念ながら今年の「よさこい」私は、参加しませんが、同僚たちは、この日差しの強い暑い日も練習です。

いいね、いいね!

のってますね!

決まってますね!

練習も残すところ来週一杯、皆れーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のハーフマラソンへチャレンジ

2016年07月28日 | Weblog

 今度の日曜日(7月31日)に本山町で開催の「第29回 汗見川清流マラソン」を走って来ます。ハーフ、10km、6kmの種目があり、私は ハーフコースにエントリーです。

 夏真っ盛りのこの時期、大会が少ないためか申し込み日の5月17日(火)20:00過ぎには早々に締め切りとなった超人気の大会です。辛うじてエントリーできた私でしたが同僚たちは、全員OUTでした。その後の郵便申し込みで1人の女性がエントリーできたものの他の同僚はやっぱりOUT。一緒に走れなくて大変残念です。 なので2人で皆の分も頑張って走って来ます。

 真夏の大会に備え、それなりの準備はして来たつもりですが、30℃近くの気温が予想されるコンディションが大変不安です。参加者の中には、GOAL後、近くの汗見川に飛び込み  クールダウンだとか! 正に暑さとの戦いの大会です。
亀岩

 ハーフは、制限時間3時間、私の目標は2時間30分、、、、、いやいや無事にGOAL出来ればでしょ!!!

 皆さんの 熱ーーーい 応援をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きのCセット完食!

2016年07月11日 | Weblog

 先週に続いての驚きです。今回も同僚の「土佐藩主」の介護付きのお仕事でした。今日は、本山町で仕事の後、お昼を大豊町で、、、、、はい、皆さんご存知の「カツ丼」で有名な「ひばり食堂」で頂きました。

「土佐藩主」は、Cセットをオーダ。カツ丼と醤油ラーメンのセットです。カツ丼のボリュームの凄さがお分りですか。これで並だそうです。

私が注文したのは、「ミニカツ丼」 ですが、2つを比べてみればこのとおり。「ミニカツ丼」で並の大きさ。このお店の並のカツ丼は、1.5倍位ありそうです。更にラーメン付きですからね。

今回も余裕の完食です。 と言いたいところですが、ちょっとしんどかったみたいです。それにしてもお見事!

 そうそう、ここのカツ丼は、プロのアドベンチャーレーサー「田中陽希」がグレートトラバース1と2のチャレンジ中に立ち寄り絶賛したお店です。そのサイトが、ここ⇒カツ丼を求めて6000キロ 是非ご覧になってみて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きの3玉

2016年07月07日 | Weblog

 ここんところ仕事で西へ東へと遠出する機会が多く、同僚に介護をしてもらいながらの日々が多くなっています。そんな中で楽しみは、昼食を何処にするか? 今日は、南国市の豚太郎でと立ち寄ると定休日。確か2週間前も同じような工程で定休日だったのを忘れてました。結局、前回と同じく南国の町に入って夢眠(ムーミン)と言うラーメン店に入りました。

 前回ここで、冷やし中華4玉を食べてた方がいて超
そして同僚の「土佐藩主さん」がなんと冷やし中華をの3玉オーダー。(写真上) 私は、普通にみそラーメン。(写真下)

 3玉は、底の浅い普通のお皿には収まらないのでラーメン皿に3玉がどっぶりと、、、写真ではボリューム感が分かり難いのですが、スープが入っていない状態でラーメン皿にスリスリの状態です。前回見た4玉は、ラーメン皿から上に盛り上がってました。「土佐藩主さん」と完食。 私には、4玉いけるように見えましたね。思わずお店の方に「もう1玉追加をお願いしまーーーす」と声をかけてしまいました。
「土佐藩主さん」次回は、是非挑戦を!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング