癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

高年齢(65歳までの)雇用確保措置終了(退職者への説明会)

2021年01月26日 | 職場ニュース

 5年前の60歳定年退職後、高年齢(65歳までの)雇用確保措置に乗っかり契約社員として働いてきました。3月一杯で雇用確保措置の終了年齢に達することから会社を完全退職をすることになります。そのため来週には、会社側の退職者説明会があります。こちらは「コロナ禍」のため「Web参加形式」で実施です。

 これに先立ち本日、労働組合員を対象に「NTT労組退職者の会」への入会説明、合わせて共済関連の事務処理等の説明がありました。会場では、密を回避して前後左右の距離を十分にとっての説明会でしたが、久しぶりに顔を合わせた同期の仲間との語らい、、、、、もそこそこになってしまいました。

 この説明会、従来お弁当が出されたようですが「コロナ禍」ってことでしょうか、「お赤飯と紅白のお餅」を退職祝い ってことでいただきました。
早々に嫁とです。


 退職に伴う事務処理、会社・組合と合わせて結構ありますが、有給休暇の消化をしながらの作業ちょっと大変かなと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食献立表!

2021年01月11日 | グルメ

 先日、婆さんの病院送迎に行って来ました。順調に回復して特に異常もないようでした。 でも油断大敵、お薬はきっちりとお飲みましょう!

この後、LUNCHタイムです。何年かぶりに「学校給食」を頂きました。

私の献立:半天物語(小ぶりの天丼、半茶そば)

嫁の献立:石器ビビンバ

ばあさんの献立:ハンバーグ定食(ハンバーグ、鳥唐揚げ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不変のスタイルのお雑煮!

2021年01月07日 | グルメ

 今年もお正月から毎朝食べているのがこれ、、、、、そうです。お雑煮です。
醤油仕立てのすまし汁に「ほうれん草・鶏肉」そして絶対に欠かせないのが「餡入餅」です。
結婚した当時からの不変のスタイルです。皆さんのお家は、どんなスタイルのお雑煮でしょうか?

そして今日は1月7日、なのでこちらも結婚した時からの行事食、七草粥をいただきました。これで今年も「無病息災」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021初日の出

2021年01月01日 | 散歩

新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。

鏡川大橋からの「初日の出」です。

健康で楽しい年でありますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング