癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

超可愛い

2013年09月29日 | Weblog

 今日は、ご主人&奥様仲良く、お出かけです。行った先は東部総合運動場です。ここで年2回開催される日本犬展覧会の見学です。
でもご主人達は、展覧会の模様はそっちのけで、わんちゃん達が控えている場所で子犬の相手をするのに大忙し。

2ヶ月になろうかと思われる柴犬4匹の兄弟犬を発見。超ーーー可愛い。たまりません。

 思わず手で「よしよし」赤ちゃんは、仰向けになりご主人に身を預けて万歳です。

この子は、黒柴3ヶ月位でしょうか、既に立ち姿が「あっぱれ!」

 この子は、足がデカ んー柴犬じゃないですね。そう、四国犬の赤ちゃんです。

この成犬は、紀州犬だそうです。3歳になったばかり、ご主人にも懐いてくれました。

 

午後からは、場所を高知新港に移動です。砕氷艦「しらせ」が15年ぶりに高知へ入港してて一般公開中とのこと。

主要装備は、こんな感じだそうです。

こちら実写です。でかっ

操舵室から船首の写真です。周囲が一望ですね。当たり前ですが、、、、、

 南極の「氷」にご主人初めて接触。カキ氷にして頂きたいですね。どんな味がするのでしょうか?

 観測隊員の部屋、2人部屋です。2段ベットに収納できる机。狭いようで広いような。取り合えず機能的には作られているようです。            

こちらは、副船長の部屋です。


皆さん、長い航海中でお世話になるお部屋ですが、どんな感じなんでしょうかねえ。厳しく長い航海を過ごせるお部屋でしょうか。皆さん事故に気を付けて頑張ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸は、恒例のこれ!

2013年09月23日 | Weblog

 秋のお彼岸は、これです。奥様のお母様がいつも作ってくれる「お萩」。ご主人の大好物です。一つ一つ大きさが違ってるのが、手作り感があって良いですね。でもお味は、天下一品です。

ご主人は、このお萩を食後のデザートに頂くのでなく、ご飯の代りとして普通にお食事です。

 皆さんは、違和感ありませんか?

まっ、どうせBethの口には入りませんからどちらでも良いのですが、、、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物

2013年09月08日 | Weblog

 少しずつ秋めいて朝のお散歩も涼しくなりました。秋めいて来たと言えば、、、、、そう「秋刀魚」のシーズン到来。ご主人の大好物の1つです。
我が家の食卓に初物の「秋刀魚」の塩焼きが登場です。 ご主人の嬉しそうな顔を皆さん想像してみてください。

 皆さんは、もう召し上がりましたか?

Bethもご相伴に預かりたいのですが、匂いだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご主人のスーパーウルトラマラソン「長崎市通過!」

2013年09月01日 | Weblog

 今日から9月、朝晩涼しくなったと思えば台風から熱帯低気圧にかわって蒸し蒸しの陽気。 少しは、水不足解消になったのでしょうか?

さて、ご主人のスーパーウルトラマラソン8月末で長崎県長崎市を通過し、島原市手前10km地点。次の熊本県を目指し快中です。

    走破済みの都道府県  :  42
 
    未走破の都道府県  :  5
北海道
   
青森

秋田

岩手

 

石川

 

山形

宮城

富山
新潟

福島

 

福井

岐阜

長野

群馬

栃木

茨城

 
山口

島根

鳥取


京都

滋賀
山梨

埼玉



福岡
 

広島

岡山

大阪

奈良

三重

愛知

静岡

神奈川

東京

千葉


大分
 
和歌山
   
 

宮崎

愛媛
香川
 

高知

徳島

鹿児島
 
沖縄
 


 ○月間記録の方は、
・走行距離:205.84km
・走行時間:21時間36分
・走行回数:21回
・平均ペース:6分17秒

猛暑、よさこい参加、等々のことを考えると出来過ぎの走行距離です。通常平均タイムは、6分/kmそこそこ夏の走行であることを差し引いてもこの平均ペースは、酷暑できつかったことを物語っています。ご主人、良く走りました。

 ○通算記録の方は、
・通算走行距離:5450.305  Km(全行程の86.9 %走破)、アト 824.695 Km
・走行日数:実走行日数:564 日目、通算走行日数(走行開始日から)1034日目
・石垣島ゴール予測:このペースで今まで通り走ったと仮定するとアト 156 日後の2014年2月3日にゴールイン

 今月からは、暑さも和らぎ走り易い季節になります。後半年、今までと同様にヒタスラ走るのみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング