車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
 



今回の長崎、ラストは平戸城
日本百名城のひとつ。平戸藩松浦氏の居城で別名亀岡城。駐車場はたくさんあります。現在あるのは模擬天守。

 

海に突き出ていて、ここからの景色は素晴らしいですね。ザビエル記念教会、最教寺三重塔もよく見えます。

 
 





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




生月大橋を渡ったとこで目に入った大仏。
事前の情報はなくて、とりあえず行ってみました。「生月大魚籃観音」(いきつきだいぎょらんかんのん)と言い、ブロンズ像としては日本屈指の大きさを誇るそうです。
駐車場はありますが、ここもやはり細い道が多くて辿り着くまで苦労しました(^^;)。

 

ラスボス感があっていいですね。座高18m。でもだいぶ劣化が進んでるかな。

 

境内から生月大橋がよく見えます。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ここからは「長崎の教会」以外ですが同じ表題で続けます。
まずはこのブログのメインである仏塔から。一つ目は黒髪山大智院の多宝塔
現状では日本最西端の多宝塔ということになります。大智院は弘法大師による建立で、真言宗大覚寺派。
多宝塔が佐世保駅のすぐ近くにあって遠くからも見えるんですが、歩いて行ってもなかなか着きませんでした。拝観の駐車場は中みたいです。

 

多宝塔は霊明殿という納骨堂の上にあり、心経殿(経堂)となっているようです。昭和53年落慶。

 










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




平戸でザビエル記念教会の後に訪れたのがここ、「最教寺」
“西の高野山”とも呼ばれる真言宗の寺です。
駐車場の写真の通りここも人は少なく、(だからか?)霊宝館などは閉まっていました。本堂はここみたい。

 

本堂横の石仏が並ぶ道を上がっていくと、三重塔と奥の院があります。
かなりでかくて、どっしりとした三重塔で、日本最大級!33.5m!1989年建立。

 

美しいですね!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今回の長崎の教会巡り最後、19か所目は「カトリック三浦教会」。佐世保駅のすぐ前にある教会です。
私らのような汚れた人間から見ると、「あれ、結婚式場??シンデレラ城??」と思うほどの美しいゴシック建物。しかし1931年(昭和6年)完成の歴史ある教会。設計者、施工者共に不明らしい。
また、太平洋戦時下においては、異教として軍部の圧迫を受け、空襲の目標になりにくい様に黒く塗られ、戦火から免れたという話が有名です。
前の日の夜景は、よりシンデレラ城っぽさが炸裂しています。

 

 
 

内部に入っては見れませんでしたが、ステンドグラスがきれいでした。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ