趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

時代の変化

2007年12月31日 09時16分43秒 | 日記
平成19年も今日でおしまい、各地のお寺で除夜の鐘が鳴り終わると新年となる。
群馬県勢多郡大胡町は合併して前橋市となった。
その旧大胡町には大胡城があったが、今では城跡の面影しか残っていない。
周辺は足軽が住んでいた関係で足軽町という地名が残っている。
合併しても古い建物や公共の施設は時代に逆らう場合も多いが、この公民館は最近新築したが旧名を使用している。

その隣にはお寺がある、木々に囲まれ朝陽を浴びている勇姿は当時、城下町として栄えた頃をほうふつとさせる。

古そうに見えるお寺も最近建て替えられた。

驚いたのは参道脇に設置された表示板、今流行のモバイルサイトQRコードが印刷してある。

自分の住んでいる地域をバカにするつもりはないが、こんな田舎でもと思ってしまう。
考えれば居ながらにしてインターネットでお墓参りが出来る世の中、珍しくはないのだろう。
このお寺さんにはない、私はがない、でも新年は平等にやってくる。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターコンペ

2007年12月30日 14時12分11秒 | ギター
日本ギター連盟主催によるギター大好きみんな集まれギターコンペティションの地区大会開催の概要が決まった。
テープ審査を通った方による2次予選のブロック大会です。
但し、関西地区など、すでに予選が終了しているところもありますので、詳しくは日本ギター連盟のHPで確認してください。文字が小さくて見にくいですが・・・
http://www.guitarists.or.jp/


下のチケットは関東甲信越地区大会の入場整理券です。

1月5日(土)11:30開演
会場は北とぴあ・つつじホール(東京メトロ南北線5番出口すぐ)
入場料は無料です。
整理券が必要な会場と必要なしの会場があります。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己流!

2007年12月29日 08時45分05秒 | 日記
今はあまり聞かなくなった食い合わせ、一緒に食べると体に良くない食品の事。
たとえば天ぷらスイカ、まあ単純にを想像する。
病院や診療所が近くになかった田舎では、腹痛をおこすと言われて敬遠された。
ほとんどの家庭が富山の置き薬で間に合わせ、子供も大人も我慢強かった気がする。
置き薬は一年に一回、使った薬の集金と補充に来る、その時子供達に紙風船をくれるので楽しみだった。
食べ合わせの一覧表も置いて行くので親たちは参考にしていたようだ。
体に良くても一緒に食ったり、混ぜたり、量を間違うとまずい物がある。
寒くなった今の時期は朝、牛乳を温めて飲んでいる。
コーヒーに牛乳を入れて飲むのだからと、牛乳にコーヒーを少し入れたらまずい
インスタントラーメンのスープ、しょっぱいのは体に悪いとばかりケチッて入れたらまずい
専門家が長年かかって研究した末の量は守ったほうが賢明のようだ。
病気によっては味のない食品を食わされると言うが、濃い味好みの関東人には苦痛だろう。
今日のお昼はインスタントのカレー・・・

・・・とラーメン、決められた分量を守って美味しくいただこう。

メーカーの宣伝をする訳ではありません、安売りしていたので買っただけです。
スープは火を止めてからと書いてあるが大きなお世話だこれだけは毎回逆らっている。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食レストラン百代

2007年12月28日 08時38分09秒 | 日記
珍しいもん好きの女房が是非行ってみたいと言うので出掛けた。
車で10分程度で上毛電鉄、中央前橋駅から、そう遠くないところに通称東部バイパスと呼んでいる道沿いにある。
ももよひゃくしろ読み方が分からなかったが看板にルビ(ふりがな)が・・・。

一番素直な読み方でひゃくだい、明治43年創業で100年続いているから百代と言うらしい。
まだ出来て間もないので店内も綺麗、午前10時開店で12時頃入ったがガラガラでっけえ声でしゃべるのは恥ずかしい雰囲気だった。
メニューは豊富でハンバーグなど洋食類も少しはある。
100円につき1点のポイントカードもあり、どうせ無料だからと早速作ってもらった。

なポイントカードの意味かと思ったら会社名がカルラだった。
ランチは499円
で高くはない、お子様メニューも比較的安いので今後も利用しよう、という事になった。
帰り際になると結構次から次へと客が入り、恥ずかしさも幾分薄らいだ。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工業統計調査

2007年12月27日 08時49分14秒 | 日記

毎年暮れになると工業統計調査票なるものを調査員が持参し、記入しておくと後日集めに来る。

今年は従業員3人未満の事業所は調査の対象外となり、係員が従業員数の確認に来ただけで記入は不要とのこと。
この調査は経済産業省の管轄で、
・事業の創出・革新への支援
・国内産業の活力の確保
・伝統産業の振興、施策
・国民経済、産業関連、鉱工業指数など、マクロ経済の分析や構造分析、学術研究、市場予測などの基礎資料として利用されるとしている


まあ、こむずかしいことは別として零細企業や個人事業者には縁のない調査と言える。
ちなみに従業員規模別では1~3人規模の工場が約40%、4~29人規模が約50%で大半を占めている。
地域別出荷額の推移で目立っている所では東京、千葉、神奈川の南関東及び大阪、兵庫の阪神地区が年々減少。
茨城、栃木、埼玉、群馬の北関東や東北、甲信越、が年々増加している。
結果的には自動車関連やパソコン・携帯電話・液晶テレビ・LSI・電子部品などの電気機械関連の生産をしている地区の出荷割合が増加している。
アーア、こんなつまんないブログを見てくれる人はいないだろう

もし興味のある方は下記のアドレスから詳しい調査結果の推移が閲覧できます。
http://www.meti.go.jp/statistics/

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス飾り

2007年12月26日 08時39分06秒 | 日記

クリスマスツリー我が家では子供が巣立ったので飾り付けはしない。
先日、女房がお世話になっているぐんま自分史の会で今年最後の例会があり、男性会員が全員に手作りの電飾をプレゼントしたと言う。
3種類もらってきたので早速試運転してみた。
部屋の電気を消さないと写真を撮ってもパッとしないので、真っ暗にして撮影。
くれた
本人に写真と礼状を送りたいと言う、結構なことだ。
クリスマスとは関係ないようですがトップバッターはおととの電飾。
裏から照らす間接照明ふう、子供が喜びそうなデザインだ。

次はクリスマス仕様と思えるが、点滅はしないようだ。

まだある、テレビの上に置き、家にあるクリスマス関連のグッズと一緒に撮ってくれと言われたので電気は付けなかった。

しかし、幾つ作ったのか全員に配るには相当の数だったろう。
思わぬプレゼントに殺風景な我が家もルンルン気分だった。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心遣い

2007年12月25日 08時39分25秒 | 日記と音楽
私が主宰する群馬中央ギター学院のページからリンクする形でHPを開設しているぐんま自分史の会から新着情報の更新に対する謝礼の名目で図書カードをいただいた。

私は趣味で開設しているHPみたいなもの、1ページ増えただけなのでお気遣い無くと申し上げているが、そうそうたるメンバーのサークルで律儀な方達の集団です。
ほぼ毎月更新情報があり適度なアクセスやメールも来る。
今時HPがステータスとはならないが、何が功を奏するか分からない、宝くじも買わなければ当たらない。
高齢者が多いクラブですが益々のご発展を祈念して早速礼状を出した。

核家族化が進み心の通ったお付き合いが希薄になっている昨今、事例の大小にかかわらず喜びを感じる気持ちがあれば猟銃による殺人事件も防げるのかも知れない。
何の罪もない人が、ある日突然不幸に合う、安らかに・・・と言われても無理だろう。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニ届く

2007年12月24日 08時55分46秒 | 日記

群馬県は地方紙の上毛新聞購読者が一番多いという。
その上毛新聞に今が旬のカニの通信販売の宣伝がデカデカと載った。
これはヤバイ女房はカニが大好き、案の定ネコなで声でおねだり。
思いがけないクリスマスプレゼントをねだられてしまった。
先日、クール便で届いたのがコレ、ズワイ蟹とタラバのセット、ミソは食わないので足だけを注文した。

今年は食品の偽装問題が取りざたされ、老舗と言えどもウカウカしていられない。
ましてや通信販売は現品を見られないので、消費者にとってはバクチみたいなもの。
お届けまでに1~3週間かかると書いてあったが、3日後にクール便で届いた。
ついでとばかり2箱注文、送料と代金引換料込みで21,600円。
この辺で売っているズワイは鉛筆くらい細いが、これは太い。
どっちがタラバか分からないくらいだ。
女房も大満足、今年買った冷凍庫に保存してニヤニヤ、横歩きする夢を見るかも・・・などと言いながら。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新巻鮭

2007年12月23日 13時46分27秒 | 日記

親戚に一部上場企業の商社に勤める女性がいる。
地域の名産なども手広く扱っているので、旬の物が時々届く、今回は
新巻鮭が1匹送られてきた。

うわあ切れねえよと思っていたらちゃんと切れ目が入っていたて問題なし。
説明書にはおろし方が細かに記載されていたが、出刃包丁のような刃の厚い包丁が良いだろう。

読みにくいと思いますので概要を記載します。
まず、エラの部分に斜めに包丁を入れ頭を落とす。
鮭を濡れ布巾などで押さえるとすべらない。
次に2枚3枚におろしていく、とあるがようするに真ん中の骨を取る作業をすれば3分割され、3枚におろした事になる。
あとは適当な大きさに切って調理すれば良い。
焼く場合でもサッと水洗いするとある。
塩抜きはたっぷり水を入れた容器に放り込み、少量の塩を入れる(迎えと言うらしい)4~5時間浸す、これだけ
切り身にした物は小分けにしてラップにくるみ、冷蔵庫で5日間の保存はOKと書いてある。

我が家なら再び冷凍して賞味期限は食いきるまでとなる。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬の名産(終)

2007年12月22日 08時50分08秒 | 日記
これは群馬の名産とは言わないだろうが、観光名所をみっくちゅした包装紙はそれなりのインパクトはある。

中味は饅頭に似た和菓子といった感じで、1箱1,050円は土産には格安かも知れない。
伊香保赤城山四万温泉草津温泉榛名山白衣観音が印刷されている。
群馬の名産(1)(2)(3)共に最近出来た食の駅と言うドライブインにも似た農産物を中心に販売している店で見つけた品物です。
この店の経営主体は知らないが、コンビニのローソンからんでいるようだ。
行楽気分で出掛けられ、時間帯によっては喫茶コーナーで本格的なコーヒーの無料サービスもある。
我が家から車で10分、ハラハラと散る街路樹のイチョウを横目に見ながらのドライブは相手が女房でなければ最高のシチュエーションかも。
女房を騙すにはもってこいの場所で、半額になってるニジマスでも買ってやれば上機嫌。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする