趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

七福神(3)

2011年08月31日 11時13分56秒 | 日記

今日はgooのメンテナンス時間が延びて、ブログのUPが遅れ
たが、ツイッターはまだ不具合が生じているらしい。
さて、
七福神
は今日でお帰りになります。
ほとんどの神は輸入品らしいが、恵比寿天(えびすてん)だけ
は、純国産だという



この絵では(たい)を抱えているが、恵比寿天は恵比(えび)
の文字が入っているので、こじつけで海老にちなみ、漁業や商
売繁盛の神様だそうです。
なんだい、結構いいかげんな神様なんだね
次は松村邦洋さん・・・ではありません。
布袋尊(ほていそん)です



布袋尊は、中国で実在のお坊さんだったらしい。
大きな袋をかついで、ほどこしを受けながら行脚(あんぎゃ)して
いたと聞くが、太鼓腹(たいこばら)を見ると、メタボになるほど
の食生活だったのか
布袋尊は金運の神とされる。
七福神の最後は、毘沙門天(びしゃもんてん)



一般的には財宝の神様と言われ、民家にも時々毘沙門天
の石仏を見かけます。
いずれにしても人間に害をなす神様はいないだろうが、神は
信じて頼らず

さらに、稼ぐに追いつく貧乏なし
こんな言葉を知っているようじゃあ、私も古い人間になってし
まったか

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七福神(2)

2011年08月30日 08時29分51秒 | 日記

七福神だから7人いる。
ところが、ダブっている神もいるらしい。
このお方がダブり寿老人(じゅろうじん)



まあ、仙人ふうで、見るからにお年寄りだから長寿の神様
決まり
一人だけ女性がいる、弁財天(べんざいてん)



弁天様とも言い、川の神様だという。
外国から渡って来た後、持っている楽器がびわに変わったらし
い。
へびの使いとされるおっかねえ
さっそく、へびの大嫌いな女房に話してやろう

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七福神

2011年08月29日 08時37分21秒 | 日記

群馬の名物は何だろうと考えると、パッと思いつく物が無い。
ダルマは有名ですが、食うことは出来ない。
無理矢理こじつければ、ダルマ弁当がある。
名物とは言えないだろうが



前橋に本店があるお菓子屋さん。
愚妻は、ここの堅いせんべいが大好き
各地のデパートやスーパーなどにも卸している。
箱物の商品を買ったら、シールが入っていた。



子供用かと思ったら、どちらかと言うとじじばば向け。
いろいろな所に貼ったり、シール交換をしたり楽しんでね、と書
いてあるが・・・
せっかくだから七福神の紹介をしましょう。
最初は福禄寿(ふくろくじゅ)



むずかしい説明は私にも分からないが、七福神だから神様
いいだろう
御利益は幸福財産長寿の3徳を具現化したものとされ
る。
こんなに、ありがたい神様なら毎日のんのんしちゃうよ

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぬき出没

2011年08月28日 14時32分41秒 | 日記

前橋市粕川町から前橋市西大室町へ通じる県道沿いの標識。



日本も広い、動物出没注意の標識は色々あるらしい。
ただ、などと違い恐怖感はなく、ほほえましとも思える
たったこれだけの話
ツィッターではないので、政治家にならって少々内容をびろ~
んびろ~
します。
西大室町にある大室公園のトーテンポールみたいなデカ




デブ猫は癒し系としてテレビにも時々登場する。
さほど太ってはいないが



タヌキには負けないデカ腹おばちゃんが、野良猫に餌
をやっている姿を写真に撮ったが、さすがに差し障りがあると困
るのでボツにしました
女房ではなく、よそんちのおばちゃんなので・・・

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターサイレンサー

2011年08月27日 08時39分43秒 | 日記と音楽

ギターサイレンサー
名前のとおり、ギターの音を小さくする。
夜間やアパートなどでは隣の音が気になるものです
自分が出す音以外は、全て雑音騒音と認識するのが人間。
そこで考え出されたのが、この装置



サイレントギターを買うのではなく、現在使用しているギターに取
り付けて使用する。
おおげさな装置に見えるが、簡単に脱着できるらしい
3分割されたパットをギターに装着、ブリッジの部分にサドルク
リップなる部品を取り付ける。
取付、取り外しに道具は一切必要ない。
単4電池2本を使用し、メトロノーム機能も付いている。
下記のアドレスは製造元です。
http://www.bestbrass.jp/jp/

ざっと説明を読んでみたが誰にでも出来るようだ。



国内総発売元は楽譜などを出版している、老舗のゼンオン
(全音楽譜出版社)。

楽器の大きさにより違うサイズが用意されているが、金額は同じ
で、税込33,600円
高いか、安いかは価値観の問題
サウンドホールもスッポリふさぐので、生の音はほとんど出ない
だろう。
本人は付属のモジュールにイヤホンをつないで聴く。
その他、幾つかの機能が付いているが、詳細はパンフレットやホ
ームページでご確認下さい。
下記はゼンオンのHPです。
http://www.zen-on.co.jp/top/CSfTop.jsp

この装置、私は全く使うつもりはない
なぜかと言うと、ド田舎なのでギターを弾いたぐらいじゃあ文句
を言われない

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛妻弁当

2011年08月26日 08時37分38秒 | 日記

近所に烏骨鶏(うこっけい)を飼っているお宅がある。
毎朝、ご主人が買い物かごを持って卵を取りに来る。
たまたま散歩の時、行き会ったので写真を撮らせてもらった。



メッシュの細かい金網に囲まれているので、扉を開けて写真を
撮らないと網だらけになってしまう。
中に入らせてもらって至近距離から



烏骨鶏の雛(ひな)は高いので、近所の道の駅から有精卵
を買ってきて増やしているのだという
ひところ子供の好きなベスト3に、巨人・大鵬・卵焼きと言われた時
代があった。
卵焼きは今でも食卓の定番、女房は卵サンドが大好きで時
々自分で作って食べる。
先日も、余ったから持って行ってお昼に食えとのご命令。
開けてみたら、成形に失敗したと思われるサンドイッチらしき形を
した物体が2ヶと、パンの耳だけを無造作に放り込んで、ジャ
ムをちょこっと乗せたゴミ



帰ってから、俺はブタかと聞いたら・・・
ニコニコ顔で、うん


群馬中央ギター学院のページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロディーライン

2011年08月25日 08時44分26秒 | 日記

咲いた、 咲いたで始まるチューリップの歌。
この歌が流れるメロディーラインが群馬県前橋市にある。
広報まえばしに掲載された案内図



道路に掘ってあるの上を車が通ると、メロディーが流れる仕
組みで、法定速度で走ることが原則となる。
始まりと終わりの部分には標識がある



近くに住んでいながら、前橋市が発行する広報誌に掲載される
まで知らなかった
簡単な地図の情報しかなかったが、行けば分かるだろうと、
公園墓地
へ行くついでに通ってみることになった。
見つからない嶺公園の北側の信号を東へ進み、ドイツ村
まで行ってあきらめた。
その後、インターネットで調べたら、353号線の馬事公苑(赤
城の大鳥居)から東へ1kmぐらいの地点だと判明。
その後、再び行ってみたが、やはり見つからない
頭に来て、県の道路管理課に電話して聞いたら、懇切丁寧
に教えてくれて一件落着。
ようするに、片側にしか仕掛けが無いので、走る方向によって
はアメリカまで行っても
ダメ
つまり、馬事公苑(大鳥居)のほうからドイツ村のほうへ
向かわないと聞けない仕組み。
ドイツ村といえば、AKBならぬAKG(赤城)なるグループが人
気を呼んでいるとか
パクリそのもので、中国のことは言えない
ごつごつ
した路面で、仕組みは分かったが、耳を澄ませない
と聞こえが悪い



その気になって聞かないと何か雑音が聞こえるらいに
しか思えない。
その後、子供にも体験させるため連れて行ったが、何の感動もな
かったようです

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危ねえ!

2011年08月24日 08時50分03秒 | 日記

危ねえ(あぶねえ)と、パソコンで打ったら変換されない。
方言や若者言葉、極端に標準語から外れた言語は拒否される
らしい
通称、老健施設



正式には老人保健施設という。
老人ホームと病院の両方の機能を備えた、自立支援施設と位置
付けられる。
その施設にある非常階段、ではなく・・・
非常脱出用のすべり台です



これらの施設は、厳しい条件や設備をクリアしなければならない。
だが、許可条件に蜂の巣があった場合は却下する、とは書い
てないのだろう



緊急脱出用のすべり台の下側に、雨がしのげる蜂のマイ
ホーム
があり、ぶんぶん飛び回っている
気がつけば撤去するのだろうが、日頃の見回りには目の届きに
くい場所。
この蜂の巣が健在中は緊急脱出が無い事を祈ります
お笑い芸人の島田紳助さんが、危ねえ人達との交際が発
覚して芸能界を引退した。
いつかは、こうなる運命だったのだろう。
メールのやりとりや、お付き合いの程度によってアウトセー
を判断したらしいが、本人が決めるべきではなかったのかも知
れない。
君子危うきに近寄らず

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターと絵の合体

2011年08月23日 08時30分14秒 | 日記と音楽

融合、お子さん達には合体と言った方が分かりやすいだろう

タイトルは、見る音楽・聴く風景
意味わかんねえと思う人がいるかも知れませんが、気
にしない事にしましょう。
志田英利子さんのギターCDと、父である志田主計氏(写
真家)の写真集です



常識的に考えると、風景動画にギター音楽をかぶせたDV
Dと思ってしまうが・・・

13曲入りのCD20ページフルカラーの写真
をセットにして販売するものです。
DVDではありません。
価格は税込で3,045円
ギター独奏の曲目は、雨だれ愛のロマンス月光ショーロ
ラグリマなど13曲で、聴いていて頭が痛くなるようなむずかしい
曲はない。
発売元は現代ギター社

中央ギター学院のページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪大にギター専攻誕生

2011年08月22日 08時53分02秒 | ギター

2012年度から、大阪音楽大学にクラシックギター専攻
誕生します。
今までも短期大学部の弦楽器コースに「ギター」が存在したが、ク
ラシックギター・コースとしてリニューアルする。
福田進一氏(講師)と藤井敬吾氏(客員教授)が携わる予




パンフレットの裏面には、従来の短期大学部、弦楽器コース「ギ
ター」の卒業生のコメントが載っている



卒業後も幅広い活躍をしており、演奏技術だけでなく、作曲、編
曲、指導など、ギターに関する全てのコースをマスターしている。
いずれも詳しい情報は下記のホームページによって確認し
てください
http://daion.ac.jp/
携帯用のQRコードも掲載されています。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする