趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

サンタさん登場(終わり)

2018年12月31日 09時36分53秒 | 日記

サンタさん登場も今日で大団円を迎えます
次男は、やんちゃ盛りで、すこぶる勝気な性格。
ヤダと言ったらテコでも動かない。
従って、写真を撮るにも一苦労です。
いただいたお土産を早く開けたくてしょうがない。
気持ちは分かるが、親がなだめすかして、何とかカメラ目線にしようと必
死だった。
このポーズが精いっぱい



20枚ぐらい撮った中の1枚で、これ以上の要求は無理。
怒った顔ではないが、笑顔とも言えない。
お土産を一か所にまとめると、すぐに自分の気に入った位置に動かして
しまう。
その都度、親が叱りつけて元に戻す。
私は中腰でカメラを構えっぱなし
今度は満面の笑顔



その理由は、やっと親の許可が出てお菓子が食べられたから・・・
親子でニコニコ、こうなると写真も撮りやすい。
お菓子が入っていたアンパンマンのパッケージは、 孫の顔と同じくらい
大きい。
そりゃあ喜ぶだろう
私が買ってやったのは、 大きめのポップコーンの袋詰め、差がありすぎ
て恥ずかしい
クリスマスケーキも買ってやらなかったので、不二家のペコチャン人形の
写真で勘弁してもらおう



季節ごとに服装が変わるので、つい写真に収めてしまいますが、許可は
取ってありません。
訴えられることはないと思いますが・・・
サンタさん、今回も本当にありがとうございました
どうぞ、良いお年をお迎えください。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさん登場(3)

2018年12月30日 12時38分46秒 | 日記

タイトルには、サンタさん登場とあるが、実際には行き会っていません。
赤いビニール袋と、白い巾着袋を組み合わせて1人分です。
この組み合わせでに手渡した



孫は夢中だが、親は恐縮して・・・何で?、何で?、を繰り返していた。
自宅へ帰った夜、両親や孫たちが交代で電話に出て、改めて喜びの言
葉とお礼を述べていました。
私も同様で、感謝しきれないほどのお土産をいつもいただき、恐縮しま
くっています。
写真を撮るために、巾着袋から出してみました



こちらは長男用
ある程度の年齢になると、戦隊もののテレビにかじりつく。
中身はそれらのオモチャが入っているのかも知れない。
これ以上バラすと、開けたのが分かってしまうので・・・
クリスマス靴下、 実際には硬いから靴だと思うが お菓子の詰め合わ
せだと思います。
こちらは次男



この日は、都合で我が家には次男しか来られなかった。
さすがに物を見せれば、そのままおとなしく持ち帰るはずがない。
すぐに開けて確かめたがる。
やはり、アンパンマンがお気に入りで、ぶら下げて部屋中を駆けずり
回っていた。
やがて包装をめくり、教えないのにアンパンマンの背中にある開閉口を
スライドさせて、中身を取り出していた。
お菓子類だったが、アンパンマン自体も充分インテリアになるだろう

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさん登場(2)

2018年12月29日 13時28分22秒 | 日記

今回の贈り物は孫たちへのクリスマスプレゼントでした。
商品代金のほかに送料がかかります。
爺ちゃん婆ちゃんより高価なプレゼント
赤い袋に入っていたのは、2個のお菓子で、いずれも神戸土産です。
私が貰った訳ではないので、包装紙は剥がせない



青いパッケージは、神戸ルミナリエと書いてある。
阪神・淡路大震災の発生を契機に、 鎮魂と追悼、復興の記念行事とし
て、観光客の誘致に開催されているイルミネーションらしい。
箱の中身は確認していません。
孫たちが自宅へ持ち帰って開けるでしょう。
赤い箱は神戸風月堂と欧文で書いてあるが、 これも中身を確認するに
は包装紙を破かなければならないので、このまま渡すことにします。
次はこれ



長男と次男は当然、年齢が違うので中身も違うと言う。
モミの木などをあしらったクリスマス仕様の袋だと思うが、 巾着袋のよ
うになっている。
これは紐をゆるめて、中身を取り出すことが出来る。
中身の紹介は次回に回して・・・
袋は、オモチャ入れなどにも再利用できる。 
こんな感じです



袋だけでも値打ちがある気がする。
送り主のサンタさんの名前は、孫たちもフルネームで覚えている。
私のことはちゃんと呼んでいる。
時代劇を見て、冗談半分に呼ばせたら気に入ったらしい。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさん登場(1)

2018年12月28日 09時04分33秒 | 日記

その時々によってタイトルが変わりますが、内容は同じで神戸の知人
からの贈り物です。
但し、クライアントは私の孫たちです。
でっかいダンボールで届きました



一度、 孫たちの名前を漢字で送信したら、難しい漢字をちゃんと覚えて
おいてくれて、メールのやり取りでもキチンと漢字で書いてくれます。
私だって間違いそうなのに・・・
事務所の住所に、クロネコヤマトの宅急便で届きました。
ガラス、ビン、ワレモノなどと書かれたシールが、あちこちに貼られて
孫たちはアパート住まいなので、ダンボールは持って行かないだろう。
開けてみると



写真を撮りながら、少しずつ取り出して行く。
ダンボールの大きさからして、相当大きい物が入っているようです。
フランク永井鉛筆画前橋展示室主宰の品川さんを通じて知り合っ
ただけの赤の他人に、毎回これだけの事をしていただけるとは頭が下が
ります。
孫は二人なので共通のお菓子が2個



1袋を二人で分けても十分間に合うと思うが、中身は同じでも別々の袋
に入れてくれました。
喧嘩しないようにとの配慮かも知れません。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のホームページも12月に更新しました
ので、下記の文字列をクリックしてご覧ください。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿食えば(終わり)

2018年12月27日 08時48分12秒 | 日記

来年は豊作かも知れないが、人数が少ないので不作ぐらいが丁度良い。
時期になると、どこのお宅に聞いても柿はいらないと断られる。
田舎では、あっちこっちから貰うので、核家族化の昨今では迷惑がられ
る事もある。
まして日持ちがしないので・・・
これは渋柿?それとも甘柿



よそんちなので甘いか渋いか分からない。
どちらかと言うと四角い柿は甘いのが多いとの事ですが若いうちは全て
渋いので注意が必要です。
便秘にも影響があるのかなあ
高い所は秘密兵器が登場



気の利いた道具はないので、家庭菜園に使う棒をつなげてその先に小
さいを縛り付けました。
今までは、洗濯竿をつなげて作ったが、重たくて大変なので改良した。
我が家の柿は不作だったので、 数えてみた訳ではないが50個ぐらいだ
ったと思う。
冷凍に挑戦してみたがダメだった。
食い頃の実を一度に3~4個採って冷蔵庫に保存、 毎日一個ずつ食い
続けたら最後には飽きてきた。
段々と熟れて柔らかくなるが、シャキシャキしてないと食った気がしない。
終盤になると野鳥と競争となる。
もう少しで終わる



柿の枝は折れやすいので、登って取ることは絶対にやめたほうがいい。
その柿も我が家のシーズンは終わった。
全て食い尽しました。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿食えば(1)

2018年12月26日 09時35分43秒 | 日記

果物は豊作と不作が、ほぼ一年おきにくる。
豊作の年は木が疲れてしまうので、翌年は少々セーブする。
違う意味にも使われるが、裏作と表作との表現もある。
まだ、葉っぱが青々としている



実の数が少ない
我が家で管理している木だが、去年と比べると極端に少ない。
ほとんどのお宅は豊作のようですが・・・
まだ実が少し青い



甘柿でも最初は渋い、 だいぶ色づいてきた頃かじってみたら、まあまあ
甘かったので、親戚にバケツに一杯持って行った。
ところが試し食いしたのが、 たまたま甘かっただけで、その後、 毎日の
ように食い続けたら渋いのも数多くありこりゃあ親戚にくれたのは失敗
したかなと反省しきり
どう見ても豊作です



よそのお宅ですが、憎たらしいほどの鈴なりです。
売るなら別だが、自家消費だけなら食いきれないだろう。
柿に赤い花咲く~との童謡がありますが、赤い実を花と置き替えた歌
詞です。
柿の花は白っぽい、あるいは黄色っぽいとの表現が正解でしょう。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄花

2018年12月25日 08時21分41秒 | 日記

家の周りにある黄色い花を集めてみました。
花の色で1番多いのが白だそうです。
そして2番目が黄色だとか
3番目が赤系らしい。
へえ、知らなかった。
多分、キバナコスモスでしょう



素人には黄花コスモスが分かりやすい。
メキシコが原産で、日本では大正時代に入って来たらしい。
日当たりさえ良ければ勝手に育ち、勝手にはびこるという。
ニッコウキスゲ



3種類あれば1種類ぐらい当たっている名前がないかなあ
漢字で書くと日光黄菅、日光は想像が付くが黄菅は思い付かない。
ユリ科であることは花の形から想像できる。
ゴチャゴチャ咲く花よりキレイです。
オオキンケイギク?



3種類とも、花の名前には全く自信はありません。
オオキンケイギクだとしたら、北アメリカ原産の外来種で、現在では栽培
が禁止されていると言う。
ヤバイ
こんな花にも似合わない花言葉が付けられている。
花言葉は「いつも明るく」「きらびやか」などだそうです。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん(終わり)

2018年12月22日 08時17分11秒 | 日記

前年までは、伸びすぎた枝が邪魔になるので、せっせと剪定していた。
素人なので、ただ単に切り詰めただけ。
そのために実をつけないのかと思い始め、今回は一切放任主義を決め
込んだ。
それが功を奏したのか



ところが、収穫時期が分からない。
コタツに入ってミカンと落花生を食うイメージがあったので、真冬になっ
てからの収穫だろうと思っていた。
たまたま、子供が来た時に一個もいで食ったら甘いと言う
それならミカンは日持ちがするので収穫しようということになった。
収穫が始まった



手み、写真にあるオレンジ色の農作業などに使う入れ物に放り込み始
めたが全然入り切れない。
大きい実は、小さい実の2倍から3倍ある。
大小様々なのは摘果をしなかったためです。
2個の入れ物を追加して



これで全部です。
ビニール袋に、ミカンが重ならないよう、小分けに並べて冷暗所に保存
した。
小さいミカンは自家用に取っておいた
ミカンは孫たちが大好きで、 一日に5個も6個も食うと言うので、来るた
びにビニール袋を数個ぶら下げて帰った。
とうとう何回かに分けて全部持って行かれちまった

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん(1)

2018年12月21日 08時52分13秒 | 日記

 ホームセンターで、実がなっている温州ミカンの苗を買ってきたのは、
忘れるほど
前の事だった。
その後、10個程度の実を付けたのが一回だけ。
ほとんどゼロ個の年が続き、ほぼ諦めていた矢先だった。
今年だけは鈴なり

このまま成長を続ければいいが
こんなに調子がいいのは初めてなので半信半疑。
途中で落ちてしまわないか?
病気にならないか?
虫にやられないか?
野鳥に狙われないか?

など、心配は尽きない・・・
枝が折れそうなので

ざっと数えても200個ぐらいは確認できる。
地面に付くほど枝が「こんちわ」してきたので、園芸用の支柱などで補強
したり、
物置の外壁に紐で縛り付けたりして悪戦苦闘、だが風でも吹くと
支柱が動いて、台
に敷いてある板から外れ、支柱が土に突き刺さり枝が
垂れ下がる。

その都度、直してちやほやと見守ってきた。
少し色付いてきた

 

数個は落ちてしまったが、今のところ順調に成長している。
これは食えるようになるかも知れないと思うようになった。
邪魔な枝も切らず、摘果(実が混みすぎると成長のバランスが悪くなるの
で、小さい実などを摘み取る事)も一切することなく、どんなに混んでいて
も小さい実でも見捨てずに育てた。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DM(終わり)

2018年12月20日 09時13分33秒 | 日記

昨日は、スイーツバイキング、 季節のおすすめケーキのパンフレッ
トを掲載しましたが、今日はバースデーケーキです。
お菓子工房のバースデーケーキ



写真のケーキはイチゴだらけです。
大きさは4号(13cm)から10号(30cm)までですが、事前に相談
していただければ、できる限りの要望に応えてくれるという。
ベースは 生クリームとチョコ生クリームの2種類で、 フルーツ乗せ
の金額。
2,000円から16,500円までメッセージプレートはサービスとな
っている。
注文は予約に限るらしい。
最後のパンフレットは、シーズン到来の忘年会・新年会のご案内。
パンフレットの表



魚・野菜・果物・料理人の顔写真が散らかっているが、鍋を意識して
賑やかなパンフレットにしたのだろう。
冬は何と言っても鍋が主役、お店も客が勝手に煮てくれるので手間
が省ける。
パンフレットには、 冬の漢字の下にFUYUと書いてあるが、これは
いらないんじゃないの?
大鍋と女性に人気のちい鍋(小鍋)があるようだ。
こちらは裏面



コースは 5,000円から7,500円で、 二次会コースも各種用意し
てある。
各パックとも90分フリードリンク付きとある。
ざっと数えたら、大小30近い宴会場があり、収容人員は1,300人
以上です。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする