趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

粕川民族資料館(10)

2013年03月31日 14時44分06秒 | 日記

資料館の東には、前橋市粕川出土文化財管理セン
ター
と称する建物がある



しかし、現在は使われている形跡がない
その隣には、膳城跡(ぜんじょうし)がある



土留め用の丸太は結構しっかりしているが、手すりはつかま
るとかえって危ない



手すりを頼らないと登れない人は、遠慮したほうが良い

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粕川民族資料館(9)

2013年03月30日 08時36分30秒 | 日記

ブログ変更のお知らせを記載していますが、 今まで使用してい
た有料のgooブログ(グーブログ)から無料のgooブログ
に変更する可能性が高くなりました。
無料の場合は、 画面に各種の宣伝広告が勝手に掲載されるの
で、少々見にくくなります。
4月の 早い時期からの変更となりますが、 慣れるまで更新が途
絶える可能性もあります。

粕川民族資料館の続きです。
藁(わら)で編んだまぶしは、その後ダンボールで作った回転
まぶしと言われる製品に変わった



蜂の巣を参考にしたのだろう、画期的で蚕も人間も喜んだらし
い。
白いのが繭、この繭の周りには細い不要な毛みたいのが付いて
いるので取り除く必要がある。
この機械は、ごく初期のものらしい



毛羽取り(けばとり)と言っていた
私達が使ったのは、もう少し進化した機械だったが・・・
モーター式もあったが、加減してくれないので繭を大量に傷める
事もあった。
この写真は結構見応えがある



時代劇でなくても、 このような生活用品を使って 客寄せをしてい
る旅館や民宿もある。 
全部、見覚えがある

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粕川民族資料館(8)

2013年03月29日 09時04分21秒 | 日記

まだ決定ではありませんが、 現在のgooブログから、
メーバ
ブログなどに変更する可能性があります。
私のブログタイトルである趣味の音楽とブログは、
可能であればそのまま利用します。
他のブログに変更した事がないので様子が分かりませんので、
慣れるまで更新が途切れる可能性もあります。
検索は
趣味の音楽とブログの入力でも表示されると思
いますが、 ダメな場合は
群馬中央ギター学院中央
マンドリン楽団
のホームページにある群馬中央ギタ
ー学院趣味の音楽とブログへリンクします
、の
文字列をコキン(クリック)するとたどり着きます。

粕川民族資料館の続きです。
養蚕は農家にとって短期間で高収入になるので、相当無理をし
て飼育していた。
時期になると人間が寝る場所まで、 このような棚を作りに占
領された



竹で組み立てる棚をこのめと言ってたが意味は知らない。
蚕が(まゆ)を作る頃になると、このようなまぶしと言われる
(わら)で編んだ物をカゴに乗せてやる



三角形の網目にもぐり込んで繭を作る仕組み。
そのまぶしを作る手動の編み機みたいな物



蚕は寒さや湿気に弱いので、必要に応じて火鉢に練炭などを燃
やして暖を取る(写真の左にある器)
繭を作る時期の蚕は傷つき易いので、 移動する時は 木製のお
皿みたいな
器(木鉢、きばち)に入れて運ぶ(右下の写真)
私も間もなく繭を作る歳になる

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粕川民族資料館(7)

2013年03月28日 08時35分38秒 | 日記

まだ決定ではありませんが、 現在のgooブログから、
メーバ
ブログなどに変更する可能性があります。
私のブログタイトルである趣味の音楽とブログは、
可能であればそのまま利用します。
他のブログに変更した事がないので様子が分かりませんので、
慣れるまで更新が途切れる可能性もあります。
検索は
趣味の音楽とブログの入力でも表示されると思
いますが、 ダメな場合は
群馬中央ギター学院中央
マンドリン楽団
のホームページにある群馬中央ギタ
ー学院趣味の音楽とブログへリンクします
、の
文字列をコキン(クリック)するとたどり着きます。

粕川民族資料館の続きです。
長い台にズラリと並べてあるのは石臼(いしうす)



我が家にもあったので懐かしい
大八車(だいはちぐるま)に(たわら)



1俵(いっぴょう)には60kgのを入っている。
60kgは重い、昔の人は力があったんですね
その後、 俵は姿を消して麻の袋に変わり、 現在は紙の袋
に変わっている。
1袋の場合は、重さの規定がないため、今では30kgが主流ら
しい。
足踏み式の脱穀機



我が家も昔は百姓だったので、 この脱穀機を見た事はあるが
使ったことはない。
もう少し新しいタイプに変わっていたから・・・

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粕川民族資料館(6)

2013年03月27日 08時32分55秒 | 日記

まだ決定ではありませんが、 現在のgooブログから、
メーバ
ブログなどに変更する可能性があります。
私のブログタイトルである趣味の音楽とブログは、
可能であればそのまま利用します。
他のブログに変更した事がないので様子が分かりませんので、
慣れるまで更新が途切れる可能性もあります。
検索は
趣味の音楽とブログの入力でも表示されると思
いますが、 ダメな場合は
群馬中央ギター学院中央
マンドリン楽団
のホームページにある群馬中央ギタ
ー学院趣味の音楽とブログへリンクします
、の
文字列をコキン(クリック)するとたどり着きます。

粕川民族資料館の続きです。
面白いと思ったのがコレ



これだけ見たんじゃあ分からないが、埴輪など4点のペー
パークラフト
用展開図がA4版3枚に掲載されている。
年表によると数十万年前に赤城山が形成され旧石器時代
には、この地に人間が住んでいたとある



別の部屋には昔の生活用品が展示されている。
これは学校で使われていたです



どうやら二人掛けらしい。
図工の時間に彫刻刀を使って、机にいたずらを彫った形跡も
ある。
しかし、成長いちじるしい年代、体格も身長も違う二人が同じ机
と椅子じゃあ困ることもあったんじゃないの

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粕川民族資料館(5)

2013年03月26日 08時38分35秒 | 日記

まだ決定ではありませんが、 現在のgooブログから、
メーバ
ブログなどに変更する可能性があります。
私のブログタイトルである趣味の音楽とブログは、
可能であればそのまま利用します。
他のブログに変更した事がないので様子が分かりませんので、
慣れるまで更新が途切れる可能性もあります。
検索は
趣味の音楽とブログの入力でも表示されると思
いますが、 ダメな場合は
群馬中央ギター学院中央
マンドリン楽団
のホームページにある群馬中央ギタ
ー学院趣味の音楽とブログへリンクします
、の
文字列をコキン(クリック)するとたどり着きます。

粕川民族資料館の続きです。
どれもこれも有り難そうな台に乗せてある



照明も上手に当てて神秘的に見せてある

下の写真だったかなあ、 劣化を防ぐためカメラの フラッシュ
は使用しないでください、と言われたのは



フラッシュを使わなくても撮れるように明るくしてある
これが出て来ると迫力が違う



パンフレットを貰ったが、前橋城主から枝分かれした数々の家臣
の名前や文献などを見てもチンプンカンプン
せっかくのカラーパンフレットも猫に小判

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粕川民族資料館(4)

2013年03月25日 09時27分04秒 | 日記

まだ決定ではありませんが、 現在のgooブログから、
メーバ
ブログなどに変更する可能性があります。
私のブログタイトルである趣味の音楽とブログは、
可能であればそのまま利用します。
他のブログに変更した事がないので様子が分かりませんので、
慣れるまで更新が途切れる可能性もあります。
検索は
趣味の音楽とブログの入力でも表示されると思
いますが、 ダメな場合は
群馬中央ギター学院中央
マンドリン楽団
のホームページにある群馬中央ギタ
ー学院趣味の音楽とブログへリンクします
、の
文字列をコキン(クリック)するとたどり着きます。

昨日は、親戚の2家族が高校合格の報告に来て1日つぶれてし
まった。
粕川民族資料館の記事を続けます。
前橋市の古墳地図、随分あるんだなあ



復元された土器



同じ前橋市にある大室公園に関する展示物



赤城山の南に位置する場所には、あちこちに城址や古墳が点在
するが、本家は前橋城らしい。
歴史に興味のある人ならウハウハ気分だろうが・・・

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粕川民族資料館(3)

2013年03月23日 08時58分08秒 | 日記

まだ決定ではありませんが、 現在のgooブログから、
メーバ
ブログなどに変更する可能性があります。
私のブログタイトルである趣味の音楽とブログは、
可能であればそのまま利用します。
他のブログに変更した事がないので様子が分かりませんので、
慣れるまで更新が途切れる可能性もあります。
検索は
趣味の音楽とブログの入力でも表示されると思
いますが、 ダメな場合は
群馬中央ギター学院中央
マンドリン楽団
のホームページにある群馬中央ギタ
ー学院趣味の音楽とブログへリンクします
、の
文字列をコキン(クリック)するとたどり着きます。

粕川民族資料館の続きです。
駐車場の端っこに句碑がある



雲晴るる
赤城を見れば
むらぎもの
こころは跳る
麦を刈りつつ

粕川出身で、赤城山の句を多く詠んだ藤岡林城の作品であ
る事が資料から分かった。
むらぎもってなんだい
調べたら何となく分かった気がするが、どうも自信がないので記
載は遠慮します。
館内は女性職員が説明をしながら一緒に回ってくれました
ここは玄関を入ってすぐのロビーみたいな所



立派な(はり)だが飾り物らしい。
豪華だなあ



言っちゃあ悪いが、これほどの設備をして照明を使って一日何人
の見学者が来るのだろう
このスペースには埴輪土器がズラリと並ぶ。
全部この地区から出たらしい
写真撮影も自由だという

今日、気づいてしまった
下記のリンク先、 ぐんま自分史の会の文字列中 自分
の二文字がしばらく前から抜けていました。
コピーして貼り付けていたので発見が遅れたようです。
こういうミスは分かると恥ずかしいもんですが、過去ブログまで
は修正しませんのでご了承ください。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粕川民族資料館(2)

2013年03月22日 08時58分59秒 | 日記

まだ決定ではありませんが、 現在のgooブログから、
メーバ
ブログなどに変更する可能性があります。
私のブログタイトルである趣味の音楽とブログは、
可能であればそのまま利用します。
他のブログに変更した事がないので様子が分かりませんので、
慣れるまで更新が途切れる可能性もあります。
検索は
趣味の音楽とブログの入力でも表示されると思
いますが、 ダメな場合は
群馬中央ギター学院中央
マンドリン楽団
のホームページにある群馬中央ギタ
ー学院趣味の音楽とブログへリンクします
、の
文字列をコキン(クリック)するとたどり着きます。

民族資料館の続きです。

前橋市粕川歴史民族資料館
とある



入口に開館時間が書いてある



こりゃあ見込みがあるかな
人の気配もないが、恥知らずの同乗者が聞いてくると言って
ズカ入り込んだ



お城のミニサイズのような建物が二棟あって、 ここが資料館の
正面玄関らしい。
見学は自由との返答をいただき、庭の駐車場へ車を止めて見学
させてもらうことにした。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粕川民族資料館

2013年03月21日 08時33分39秒 | 日記

まだ、決定ではありませんが、現在のgooブログから、
メーバ
ブログなどに変更する可能性があります。
私のブログタイトルである趣味の音楽とブログは、
可能であればそのまま利用します。
他のブログに変更した事がないので様子が分かりませんので、
慣れるまで更新が途切れる可能性もあります。
検索は趣味の音楽とブログの入力でも表示されると思
いますが、 ダメな場合は 群馬中央ギター学院中央
マンドリン楽団
のホームページにある群馬中央ギタ
ー学院趣味の音楽とブログへリンクします
、の
文字列をコキン(クリック)すると表示されます。

県道から外れた場所に粕川出土文化財管理センタ-
歴史民族資料館の看板が見えた



ふ~ん、行って見るか
スーパー回りをしても、時々初めての道を通ってみると新しい発
見がある。
おっと、通り過ぎたかな



駐車場は無いのかな
一般人は入場できないのかな
とりあえず車を降りて見回すと、ここが入口かい



素人の入場はダメそうな雰囲気だな
庭に一台の車も無いし、駐車スペースも外部の人を受け入れる
ほどの広さはなさそうだ。
しかし、私の車には恥ずかしいのを知らない同乗者がいる

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

ぐんま史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする