ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2013.6.23 本日もフル回転!の日曜日

2013-06-23 19:16:30 | 日記
 今日は少し朝寝坊をしたものの、青空を見てこれはもったいない、とまたも洗濯機を2回回してしまった。
 洗濯物を干した後は、予約していたリフレクソロジーへ向かう。今月は誕生月ということで、15分間の延長サービスがあって嬉しい。
 今朝がたも両足のふくらはぎが相次いで攣って大騒ぎをしたし、ここのところ胃の痛みで薬を飲んでいること、冬でもないのに唇の荒れが酷いこと等、不調が続いていることを体調シートに記入する。
 今日のアロマエッセンスはリフレッシュ系がサイプレス、リラックス系がオレンジとのこと、オレンジを選んでフットバスにつかると甘い香りの中、まもなくじんわり汗ばんでくる。ハンドリフレからお願いしたが、早くも目や肩の反射区で顔をしかめてしまう。続いて鼠蹊部リンパからほぐしてもらう下半身すっきりコース。今日はどこが疲れている、というよりも全体に硬くなっていたとのこと。腰の反射区である踝あたりは本当に痛かった。施術後のハーブティはスペアミントやレモンバーム等が入った“胃腸はお元気ですかブレンド”を頂き、すっきりリフレッシュ。帰る時には脱いでいた靴がゆるゆるになっていた。

 最寄駅まで戻り、夫と合流して買い物に付き合ってから、今度は昨日の保護者会でもらった成績表資料を塾に届け、続いてヨガスタジオに移動して肩こり改善ヨガに参加。午前中に手足をすっかりほぐしてもらっているので、代謝がとても良くなっており、いつもに増して汗がかけて、最初からしたたり落ちるほど。今度は肩も軽くなって、シャワーを浴びてこれまたさっぱり。
 次なる目的地は都議選の投票所となっている中学校。ここで夫と再び合流した。それにしても午後5時現在の市の投票率は25%だというのだから、かなり低いのではないか。ちょっと離れたアウトレットモールは家族連れやカップルでごった返しているというのに、ここは閑古鳥。前回のトリプル選挙の時は長蛇の列でなかなか投票できなかったのにと思うと、何やら複雑な気持ちになる。
 そういえば、昨日はたまたま駅前に自民党総裁が街頭演説に来ているところに遭遇して、警官やSPさんたちの多さに吃驚したところだったが・・・。かつて、駅前に何もなくなってしまったこの街。それが、選挙前日に総理大臣が来るほどの人出が見込まれるところになったのだな、となんだか感無量である。

 とにもかくにも、また明日から新しい1週間が始まる。6月も最終週だ。早い。2013年も折り返しということだ。
 こうして土日に出歩いた揚句、夕食当番はすっかり夫にお任せしているダメ主婦である。最近では冷蔵庫の中身は夫の方が詳しいというのだから、主婦業も返上かもしれない。
 それでも「文句を言わずに“美味しいね”と食べてもらえるなら作り甲斐がある」と言ってくれるのだから有難く頂戴したい、と思う。

 今日はこの後、お天気がもてばスーパームーンが見られるという。14%大きく、30%明るい満月、見られれば何かいいことがありそうだけれど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする