趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

JALで楽しい旅に出かけましょう。

JAL日本航空 先得 JAL 日本航空

京都の左衛門さん   (ハナテマリ)

2009-11-19 18:47:25 | コンサート


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)
 

  今日の投稿

 お早うございます。今日はいつもお世話になっている京都在住ミュージシャンの コンサートの紹介です。以前にも紹介している左衛門さんが12月5日にライブを開くそうです。京都、滋賀、近在の音楽好きの方は聴きに行ってみては如何でしょう。
日 時: 12月5日 19:30~
場 所: 白川通りに面した 「VIVA LA MUSICA」
料 金:1,000円
詳細は次のURLで確認してください。

http://ameblo.jp/saemon/image-10384359379-10301358491.html

1ヶ月以上前から咲いているのですが、特定できませんでした。桜草にしては葉が小さいです。しかし露地植えで痩せた土地を考えると「サクラソウ」でいいのかと思います。ハーブに似た葉も見て頂きたいと思います。街路樹の下に咲いていました。

※ブロガーの情報により「花手毬」(ハナテマリ)に訂正させて頂きます。
2009.11.21 0120i


民謡の話 VOL.18 「秋田船方節」 REV.1 (ツワブキ)

2009-11-19 05:50:01 | 日本民謡


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)
 

  今日の投稿

 お早うございます。今日は秋田民謡の代表格、「秋田船方節」のRevise投稿です。

 この唄は毎年放送されるNHK「民謡フェスティバル」でも必ず唄われる人気の民謡です。船方節の名が示すとおり、男性的な歌詞ですが、近年は女性によって唄われる事が多くなりました。歌詞は一番のみで物語り風になっています。2003年の「秋田船方節全国大会」では清野明子さんが優勝されています。

 <!-- 秋田船方節 -->

司会者の声はどこかで聞いた事がある声です。

(ハアヤッショウ ヤッショ)
はーーーー(ハアヤッショウ ヤッショ)
三十五反の(ハアヤッショウ ヤッショ)
帆を巻き上げて(ハアヤッショウ ヤッショ)

鳥も通わぬ 沖走る
その時時化(シケ)に 逢うたなら(ハアヤッショウ ヤッショ)

綱も錨も 手につかぬ
今度船乗り 止めようかと(ハアヤッショウ ヤッショ)

とは言うものの 港入り
上がりて 妻や子の顔見れば(ハアヤッショウ ヤッショ)

辛い船乗り 一生末代
孫子の代まで 止められぬ(ハアヤッショウ ヤッショ)

秋田民謡協会及びフジオロクボンなどによると、現在唄われている「秋田船方節」の元唄は「船川節」(秋田)だと言われている。山陰地方、島根の「出雲節」が北に運ばれ各地に舟唄、船方節となって定着したと伝えられと伝えられているがこれらの唄に共通な「三十五反の帆を巻き上げて」と言う歌詞などでもその間の消息を知る事が出来そうです。

 子の唄を現在の形にまとめ上げたのは、この地域出身の森八千代です。独特の節回しで公演したのが、大正の末期から昭和年代にかけての事である。そして更に広く知られる機会を作ったのは、秋田の歌い手佐々木常雄が昭和33年のNHK喉自慢で優勝した事による。この時の伴奏陣は三味線浅野梅若、尺八は畠山冶蔵と言う豪華メンバーでした。これに追い討ちをかけるように、昭和8年には田中アエコ、続いて日本民謡大賞で斧花子の両氏が子の唄で日本一になった事で秋田民謡の王座を占めるようになった。

 

 通勤経路に咲いていたキク科の「ツワブキ」です。いつも横目で見ていたのですが、上り坂の為停止するのを躊躇していたら写真のように盛りを過ぎてしまいました。今回信号で停止したので撮影しました。民家の庭先などに植えられているフキの葉に光沢を付けた様な葉を持つ常緑の植物です。 


第6回雅会発表会 Suppliment  (サザンカ)

2009-11-18 02:38:08 | コンサート


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)
 

  今日の投稿

 お早うございます。今日は日曜日に行われた小坂井町での「第6回雅会発表会」の追補です。

 何故今回のイヴェントに関し、追補したかの理由ですが、通常の発表会ですと、会員の方が唄い又は演奏が一段落したところでプロの方が「ゲストコーナー」で唄うか又は演奏する訳ですが、今回の発表会では最初から最後まで主役は会員でした。プロの方は名前も発表されず、舞台に立つ会員の名前が紹介されます。これは異様な雰囲気でした。
 しかし、これが雅会会員の三味線演奏技術向上に多いに関係していると思っています。即ち、プロの唄のリズムで三味線を弾く訳で、そのための練習は並々ならぬものがあったと思います。加えてプロの歌手の伴奏が出来たという会員の自信は何物にも変えがたいものがあると思われます。

 次にこのような主催者の要求に応えられた歌手の方々の立場を考えて見ます。名前も紹介されず、ただ三味線のアシストに甘んじる事が出来たのは何故なんでしょう。と言う疑問です。この歌手の皆さんはラジオ、テレビで活躍されている方ばかりですし、各種民謡の大会で優勝経験を持つ歌手ばかりです。
 それは推測の域を出ませんが、雅会代表、中野貴康氏への信頼に他ならないと思います。そして歌手の皆さんの友情がそれを可能としたに違いありません。三人娘の絆はそれほどまでに深いのかと思わずにはいられない今回のコンサートでした。

仲良し三人娘左から、小山みつなさん、清野明子さん、水上やよいさん

いまや盛りと垣根に咲いているツバキ科の「山茶花」です。
 


第6回雅会発表会   (ユリオプステージー)

2009-11-16 00:24:36 | 日本民謡


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)
 

  今日の投稿

 お早うございます。土日は愛知県の名古屋市、豊橋市を廻ってきました。お目当ては「第6回雅会発表会」(於:小坂井町)です。若手民謡歌手4人が唄ってくれると聴いて名古屋見物を兼ねて出掛けた次第です。と言うより、15日09:30開場、整理券(無料)が必要と言う事で、豊橋市にて一泊せざるを得なかったと言うのが本音です。 

この日清野さんはソーラン節、津軽願人節、りんご節、米節、津軽じょんがら旧節、秋田おばこ、ちゃっきり節、嘉瀬の奴踊りの8曲を唄ってくれました。最高の民謡でした。(小坂井町、フロイデンホール)

1  発表会の概要(プログラムより)
 (1) 民謡コーナー
 (2) 中野貴康楽曲コーナー
 (3) 全国大会コーナー
 (4) 教室対抗コーナー(教室は愛知県を中心に約30箇所)

前列中央が雅会代表、中野貴康氏です。左右には高弟が座しています。お弟子さんが若いのもこの会の特徴です。


2 感想
 民謡コーナーでは、飽くまでも生徒さんの三味線演奏が中心でした。プロの民謡歌手の唄付けを経験する事により演奏技術をステップアップさせようとする、雅会の発想に脱帽です。生徒さんのヤル気には並々ならぬものを感じました。

清野さんの親友の一人、水上弥生さん、地元愛知県の出身です。右の方はプロの歌手の唄付けをする(伴奏する)雅会の会員です。


 代表の中野貴康氏は作曲も手がけ、シンセサイザーの音源をバックに三味線でメロディを演奏させると言う新しい試みをされておりました。シンセの利用には大賛成です。

水上さんと共に清野さんの親友の一人、湯河原出身の小山みつなさん。仲良し三人娘です。太鼓は清野さん

 全国大会の件ですが、雅会には小学生の生徒さんが多数頑張っています。全国大会でも優勝するなどの活躍をされています。これは多分に中野貴康氏の指導方針によるものが大きいと思われます。それは舞台を見ていると解かるのですが、高級技術を惜しげもなく遍く行き渡らせている事です。驚きました。一般の部でも日本一になる人材が育つかもしれません。短期間にこれほどレベルの高い三味線奏者を排出させた氏の指導力は素晴らしいと思いました。

歌い手は剣持雄介さん、左は雅会代表、中野貴康氏、右は唄に太鼓に大活躍の清野さん。

 約30箇所の生徒さんを教室、地区別に11組(一組約10名)に分けて団体演奏をさせ、優劣を決しようとするイベントです。筆者は新幹線で帰宅の途につき、結果は解かりませんが何れのチームも甲乙付けがたい、白熱した演奏でした。

こんな可愛いちびっ子も一人前に舞台上でエンターテインメントです。

浜松教室から参加の生徒さん(小学生?)

3 総括
 三味線教室の生徒さんにプロの民謡歌手の唄付け(伴奏)を経験させると言う発想が素晴らしい。雅会代表、中野貴康氏に賞賛の拍手を送りたいと思います。これは民謡界において「民謡発展の為に出来る事がある」と言う事を如実に示していると思います。感動致しました。雅会さん、有り難うございました。そして歌手の皆さんお疲れ様でした。

尺八奏者の紫竹芳之さん

 

和太鼓奏者、壱太郎さんの迫力和太鼓演奏でした。

キク科の「ユリオプステージー」、特徴は葉、茎などに灰色の綿毛を纏っています。花は長期にわたって咲きます。


名古屋からです。

2009-11-15 01:41:46 | 日本民謡
おはようございます。
今日は名古屋からのリポートです。新幹線で名古屋駅に降り、名物の「名古屋コーチン 味噌煮込みうどん 」を昼食に選びました。
これが驚きの麺でした。兎に角めっぽう固かった。これが名物?・・・こだわりの麺なのだそうです。
次に訪ねた所は名古屋城、しかし本丸御殿復元工事中で景観としてはイマイチでした。金のシャチホコは健在で光り輝いていました。名古屋で忘れちゃならないは熱田神宮です。地下鉄名城線に乗り神宮西で下車、折柄七五三のお参りて賑わっていました。
食の名物にもうひとつ加えます。「ひまつぶし」です。ン?・・・
「ひつまぶし」でした。ごめんなさい。失礼致しました。

WEEKEND MINYOU EVENTS PACK 69  (皇帝ダリア)

2009-11-14 00:45:51 | コンサート


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 雅会第6回発表会
  日 時 : 11月15日(日) 10:00開演
  場 所 : 小坂井フロイデンホール
  入場料 : 無料ですが、整理券があります。
  ※詳細は雅会に連絡してください。
  ※http://www.town.kozakai.aichi.jp/freuden/index.htm
  ※http://www.tees.ne.jp/~miyabi7/
  出 演 : (唄)水上弥生、清野明子、小山みつな、剣持雄介

4 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)
 

  今日の投稿

 お早うございます。13日は「ご即位20年をお祝いする国民祭典」の一環として、人気ポップスグループ「EXILE」の一夜だけのコンサートが皇居前広場特設ステージで行われました。奉祝曲は組曲「太陽の国」でした。

何時になく慎重な面持ちで舞台に立つEXILE、フジテレビの番組からの映像です。特にATSUSHIさんがサングラスを外しての舞台は初でしょう。後方の高い明かりは丸の内マイプラザビルです。右手が有楽町です。

1 11月14日(土)~15日(日) 第25回「秋の山唄全国大会」
    於:宮城県涌谷町勤労福祉センター TEL:0229-43-2119
 

2 11月14日(土) 12:30~12:55 NHK FM/AM放送「民謡を訪ねて」
  ※「祖谷の粉ひき唄」がお勧めです。

祖谷の粉ひき唄(徳島)
三崎甚句(神奈川)
鳴門馬子唄ばやし(徳島)

藤堂輝明
高橋キヨ子
沖 眞奈 ほか

田野町ふれあいセンター
(高知県田野町)

3 11月15日(日) 11:00~11:50NHK FM/AM放送「日本の民謡」  

秋田馬喰節(秋田)
いわき馬方節(福島)
古調 津軽あいや節~弾き語り
菊池杜支朗  津軽三味線:菊池杜支朗
 尺八:米谷智
 鳴物:美鵬人子
 はやし詞:西田美和
博多カッチリ節(福岡)
秋田草刈唄(秋田)
南部よしゃれ節(岩手)
佐々木理恵 三味線:二代目 藤本丈・藤本篤秀
津軽三味線:久保木脩一朗
尺八と笛:篁竜男
鳴物:山田鶴三・山田鶴三弥
はやし詞:新津幸子・新津美恵子
南部磯節(青森)
津軽塩釜甚句(青森)
津軽タント節(青森)
山口みきえ

4 11月16日(月) 05:00~05:50NHK FM/AM放送「日本の民謡」
  ※11月8日(日)二放送された番組の再放送です。
    秋田節がお勧めです。

佐井の盆踊り唄(青森)
津軽願人節(青森)
中里土搗唄(福岡)
外繁栄  津軽三味線:澤田勝秋
 尺八:米谷智
 鳴物:美鵬駒三朗・美鵬人子
 はやし詞:西田美和・西田和子
岩室甚句(新潟)
岡崎五万石(愛知)
喜代節(秋田)
長瀬和子 三味線:二代目 藤本丈・藤本篤秀
笛:篁竜男
鳴物:山田鶴三・山田鶴三弥
はやし詞:新津幸子・新津美恵子
秋田節(秋田)
ドンパン節(秋田)
お山コ三里(秋田)
浅野麻里子 津軽三味線:澤田勝秋
尺八:米谷智
鳴物:美鵬駒三朗・美鵬人子
はやし詞:西田美和・西田和子

キク科の一年草「皇帝ダリア」です。花の高さは3mはありました。蕾が沢山付いています。まだまだ見られそうです。


脅威のKSR-Ⅰ   (ストック)

2009-11-13 00:27:05 | 乗り物

 

 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 雅会第6回発表会
  日 時 : 11月15日(日) 10:00開演
  場 所 : 小坂井フロイデンホール
  入場料 : 無料ですが、整理券があります。
  ※詳細は雅会に連絡してください。
  ※http://www.town.kozakai.aichi.jp/freuden/index.htm
  ※http://www.tees.ne.jp/~miyabi7/
  出 演 : (唄)水上弥生、清野明子、小山みつな、剣持雄介

4 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)
 

  今日の投稿

 お早うございます。今朝はバイクの話です。最近このバイクと隣り同士になることが多い。住む地域が同じらしい。バイクの塗色を見れば一目瞭然、KAWASAKIです。KSR-Ⅰ、50ccのボディに80㏄の2ストロークの10馬力エンジンを搭載しています。現在の110㏄4ストロークのモデルになる前のモデルです。根強い人気を誇ります。
 先日、前を走っていたので追越を試みましたが、逆に引き離されてしまいました。当方のエンジンは125㏄10.5馬力ですが車体が圧倒的に軽いKSRは速かった。特に上り坂ではパワーウエイトレシオを生かし、あっという間に引き離されました。最高速度は90㎞/hにも達する。KAWASAKIの「2ストロークエンジン」恐るべし。

 

KAWASAKI KSR-Ⅰ (2ストロークエンジン搭載)

アブラナ科、八重の「ストック」です。香りが良く切花としても重宝される。房総半島では観光農園で栽培されている。


民謡の話 Vol.60 「外山節」 REV.1 (お花畑)

2009-11-12 06:35:21 | 日本民謡


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 雅会第6回発表会
  日 時 : 11月15日(日) 10:00開演
  場 所 : 小坂井フロイデンホール
  入場料 : 無料ですが、整理券があります。
  ※詳細は雅会に連絡してください。
  ※http://www.town.kozakai.aichi.jp/freuden/index.htm
  ※http://www.tees.ne.jp/~miyabi7/
  出 演 : (唄)水上弥生、清野明子、小山みつな、剣持雄介

4 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)
 

  今日の投稿

 お早うございます。応援キャンペーン、お忙しい時間を割いての投稿作業は大変だったと思います。そのような中で複数の方からの投稿報告が得られた事は誠にありがたい事と感謝申し上げます。有り難うございました。

 今日は北国岩手県に伝わる民謡「外山節」を紹介します。民謡は日々の生活をそのまま唄にしたもので、南部駒の産地として名高いこの地方の一端を垣間見ることが出来ます。現在の盛岡玉山区の外川地区に明治24年、宮内省の御料牧場が発足したことに始まります。元は草刈唄だったものを昭和の初期に星川万多蔵氏が発掘し、その後大西玉子氏がレコーディングした「現代版外山節」が多くのファンを得るに至っております。

私ア 外山の  日陰のわらび
誰も折らねで ほだとなる
(コラサーノサーンサ コラサーノサーンサ)

私ア 外山の 野に咲く桔梗
折らば 折らんせ 今のうち
(コラサーノサーンサ コラサーノサーンサ)

わしと行かねか あの山陰さ
駒コ育てる 萩刈りに
(コラサーノサーンサ コラサーノサーンサ)

南部外山 山中なれど
駒コ買うなら 外山に
(コラサーノサーンサ コラサーノサーンサ)

外山街道に 笠松名所
名所越えれば 
安在所
(コラサーノサーンサ コラサーノサーンサ)

「外山節全国大会」今年は7月17日に行われました。

<!-- 外山節-三味線演奏 -->

 ほだ(榾)は植物が枯れる事、安在所は”天皇行幸の際の仮の住い”です。その昔天皇陛下がこの地を巡幸されたことを物語っております。一番と二番の歌詞で「折る」と言う”WORD”が出てきますが、秋田民謡「あねこもさ」と共通する「色気」を感じさせている。この色気、若い方にも理解して頂けたでしょうか。この詩に唄が付くのですから、鼻歌でもいい気分になること請け合いです。民謡は聴いているうちに、そして唄っているうちに次第に虜にされてしまう魅力を持っているのです。

 通勤経路上の畑に栽培されている花達、足を踏み入れてみたいが1m程の柵がそれを止まらせています。いつかは中に入って撮影してみたい。


いい男出現!    (ランタナ)

2009-11-11 01:18:59 | 日本民謡


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 雅会第6回発表会
  日 時 : 11月15日(日) 10:00開演
  場 所 : 小坂井フロイデンホール
  入場料 : 無料ですが、整理券があります。
  ※詳細は雅会に連絡してください。
  ※http://www.town.kozakai.aichi.jp/freuden/index.htm
  ※http://www.tees.ne.jp/~miyabi7/
  出 演 : (唄)水上弥生、清野明子、小山みつな、剣持雄介

4 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)
 

  今日の投稿

 お早うございます。2日間にわたる応援キャンペーンでしたが、NHK投稿サイトの条件に住所、氏名、年齢、ADX、など個人情報が含まれ、躊躇された方がおられたようです。残念!ご協力頂いた方には本当にありがとうございました。

 さて、今日は「いい男」の話題です。最近、隣国の男性に人気を奪われている日本男児ですが、久々に「いい男」が出現しました。「向井 理」(むかいおさむ)さんがその人です。27歳、毎日曜日のNHK総合TV 23:00から放送される「ママさんバレーでつかまえて」にレギュラー出演されています。所属はホリエージェンシーとなっています。私は「いい男」だと思いますが、皆さんは如何でしょうか。詳細は次のURLを参照してください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%91%E4%BA%95%E7%90%86

http://ameblo.jp/osamu-labo/

NHKTVに出演中の「向井 理」さんです。※TV画面を撮影

 七変化とも呼ばれるクマツヅラ科の「ランタナ」です。綺麗なわりに葉と茎に悪臭があり、棘を持つ物もある。それにしても開花期間の長い花です。


清野明子さん小坂井町(愛知県)の舞台に! (クジャクソウ)

2009-11-09 01:09:35 | コンサート


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです


3 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)
 

  今日の投稿

 お早うございます。先日清野明子さんをテレビで見て頂く為に、応援キャンペーンを実施いたしましたが、応援して頂けたでしょうか。NHKに対する清野明子応援投稿(リクエストなど)はここをクリックして細部をご覧下さい。この投稿の輪が広がって紅白歌合戦の舞台に民謡歌手が立てる日が来る事を期待して止みません。

 さて、嬉しい話題、清野さんが新たな活動の地を見出しました。それは愛知県豊橋市近郊、小坂井町です。愛知県の代表的津軽三味線の会「雅会」からの招待です。このコンサートの詳細を記しておきます。

1 日 時 : 11月15日(日) 10:00開演
2 場 所 : 小坂井フロイデンホール
3 入場料 : 無料ですが、整理券があります。
  ※詳細は
雅会に連絡してください。
  ※http://www.town.kozakai.aichi.jp/freuden/index.htm
  ※http://www.tees.ne.jp/~miyabi7/
4 出 演 : (唄)水上弥生、清野明子、小山みつな、剣持雄介
         (和太鼓) 壱太郎
         (尺八)   柴竹芳之
私は以上の若手歌手4人の唄は既に聴いております。皆さんプロの歌手です。従って素晴らしいコンサートになると思います。このメンバーの唄を無料で聴けるなんて、雅会さんの努力やいかばかりかと感謝です。お近くの民謡好きの方は絶対に見逃すべきでないと思います。

「クジャクソウ」(孔雀草)、キク科の1年草です。この花の呼び方は複雑でマリーゴールド、ハルシャギクを含めて「孔雀草」と呼ぶ事もあります。私はこの時期(11月)に咲くものを孔雀草と解釈しています。マリーゴールドもハルシャギクも夏の花です。