「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

人間ドック(4) 810108 by 袈裟丸へ移動して上品な豚骨ラーメン、さらに今村製麺の幅広で汁無麻婆麺

2016-07-04 00:00:47 | あちこち見て歩く
前回の記事の続きだ。

扇ガ谷の谷戸の奥、海蔵寺から駅の方へ戻ってくる。

燻製工房。以前紹介したことがありましたね。



今小路店とある。

今小路とは、JR横須賀線に沿って西側の、鎌倉駅から北方向に伸びる道。



今小路沿いにはオシャレなお店もある。

そこからちょっと脇へ入るとフレンチの名店、オシノ。



だいぶ前に1度行ったことがある。

途中で曲がる。

鎌倉らしいと言えばなんといってもこちら。刀剣と鍛冶。



JR鎌倉駅横を通過。



昼飯を食うところを探しているのだ。

ビートルズでTILL THERE WAS YOU♪

ちょっと異色の曲だがポール・マッカートニーに大変合う。

YOUTUBEでどうぞ。



品川駅構内か!と思えるような混み具合の小町通り。



飲食店はどこも行列。

ラーメンで昔から有名なのはひら乃。



なんでこんなに人が多いの?



アマルフィってこんなところにも店出しているんだ。知らなかった。



鎌倉市内はそこら中にアマルフィ。

よし、ここへ行こう。810108(やっとうとや)by 袈裟丸(ちょっと前に名称がわずかに変更された)。



私はここに来るのは7年ぶりのはず。前回来たのは2009年だと記憶するので。

住所は鎌倉市扇ガ谷1-8-9-101。

博多出身の袈裟丸さんが作るとんこつラーメン。



7年前に食べた時、すごくおいしかったのを覚えている。

カウンターに5~6席。あとはテーブルがひとつの小さな店だ。

これはあじたまラーメン。



味付きタマゴに、きくらげとチャーシューがたくさん入る。

固めの細麺をしっかり噛んで食べる。

スープがうまいわ。関東のとんこつってギドギドが多いが、袈裟丸さんのはスッと飲める。

香りが良くてね、シチューみたいだよ。

替え玉にもきくらげが載ってくる。うれしいねえ。



そして腹いっぱいになるのであった。

紅ショウガ入れて、おいしく食べた。

ごちそうさま。

ここ、やっぱりいいね。



秀吉も行こうか? 人間ドック終わったし。しばらくは食べまくりだ!・・って無理無理。



ダイハツのショールーム(喫茶を兼ねる)前を通過。



鎌倉市大町の製麺会社、今村製麺総本家が経営する店、麺好みいまむらへ(その隣も気になるのだが)。



とはいってもそこでまたラーメン食べるわけじゃない。麺を買いに行っただけ。

お店の人も普通はラーメンかうどんあるいはそばを食べに来たと思うらしく、席に案内されそうになる。

鎌倉東急ストアで買い物しましょうね。



さて、重い買い物を両手に持って、駐車場へ戻った。



駐車時間が2時間を超えてしまったので買い物してもタダにはならかなかった。でも安いよね。



どうせ海沿いの国道134号線はは激混みであろうから、若宮大路を南下して下馬交差点を右折(西へ)。



由比ヶ浜商店街を抜けましょう。

ここもラーメン店ですよ。ひら乃、袈裟丸、HANABI。今日は鎌倉のラーメン店の紹介記事みたいだ。



長谷寺前の交差点でちょっと渋滞。



ほらね。しかし電線がうるさいなあ。なんとかなりませんかね。



江ノ電長谷駅前。長谷寺あるいは大仏を見た帰りらしき、楽しそうな観光客のみなさん、縦横無尽。



極楽寺坂を抜けて帰りましょう。



自宅待機の茶々之介氏が「おそいな、とーちゃん」と言う。



昨日チョー短く刈りこんだばかりの芝生はカラカラ。



たっぷり水をやる。



ジュワッ!と。



やがて妻が横浜の人間ドックから帰宅。

さて、晩飯作るぞ。

昼飯も晩飯も麺だ(←呆れるでしょ)。



袈裟丸さんに負けずに、汁無し麻婆麺。

このあたりの調味料を使おう。



プレモル飲んで休憩。



鎌倉東急ストアで買ったニンニクとショウガ。



パクチー。



長ネギ。



豚挽肉。



炒めて炒めて、しっかり炒めてザザザザザッ。



水と一緒に豆板醤とオイスターソースと醤油を入れる。



麻婆ですな。豆腐やナスは入れないが。

キクラゲも使おう。袈裟丸さんでたくさん食べたばかりだが。



最後にはホアジョも入れましょうね。豆板醤とオイスターソースと醤油だけって、麻婆としてはおそらく最もシンプルな味付けだろう。「そんなので食べれるの?」って思うかもしれないが、食べられるんです。



今村製麺総本家で買った中華麺。



幅広って製品だ。1玉120円。



片栗粉を水で溶いて鍋へ。



クツクツと煮える。とろみがつく。



しっかりした麺だねぇ。これを茹でましょう。



あとは盛りつけるだけ。



出来た! 汁無し麻婆麺。



汁だらけに見えるでしょ。でもこれはあんかけだから、麺の上に麻婆が載っているだけ。汁はありません。

麻婆豆腐麺というと、普通のラーメンの上に、麻婆豆腐が軽く乗せてあるものを指す。

しかしこれは麻婆豆腐でも麻婆茄子でもなく、ただ麻婆。

豚ひき肉の辛いあんかけを、汁無し麺の上にかけてあるだけの料理だ。

拡大図。キクラゲと香菜。



ほらね、汁はないの。



グオッ!とかき混ぜて熱い間にズルズルズルッと食べてしまうのでした。

最後にグレープフルーツ食べて。



麻婆麺が食べたかった茶々之介氏はそれはもらえず。



中華麺に明け暮れた人間ドック翌日の私の生活。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする