「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

私の中性脂肪を気にする妻にカップ麺を取り上げられへこむが、ヤフオクで気分あげあげ@鎌倉七里ガ浜

2016-07-12 19:13:05 | モノ・お金
ある休日のこと。

妻がピラティスに出かける予定だというので、私ひとりの昼ご飯。

いそいそとカップ麺を買って来た。カップ麺大好き



ニュータッチにたくさんある「ご当地シリーズ」。

博多とんこつと名古屋台湾ラーメン。

ちょっとマイナーだが、関東を中心にがんばるメーカーのニュータッチ(ヤマダイ株式会社のブランド名)。



人間ドックへ行くたびに「中性脂肪が少々高いので、食べる量をへらすか運動するかしなさい!」と指導されている私。かと言ってBMIなんて指数では、太り過ぎゾーンには入ってはいないんですが。

人間ドックが余計なことを言うから、妻に博多とんこつを取り上げられてしまった。

今度は妻から「2つのうち、どちらか1つにしなさい!」と指導された。

でもこんなの1つじゃ、腹が持たない。

しかし従順な私は名古屋台湾ラーメンだけを食べることにした。

妻は私の従順さに満足して、ピラティスに出かけて行った。



ニュータッチが誇る凄麺。皆さん、同社のサイトを見てみてください。



涙ぐましい努力の賜物

蓋の裏側にはオマケのサービス。ここでカプサイシンについて学ぶ



この手のカップ麺で熱湯入れて5分ってのはなかなかのものさ。



5分は長い。

熱湯入れて待つ間に、ビールでお腹を膨らませる。そうでないとカップ麺1つでは午後私は倒れるかもしれない



いかにも台湾麺的仕上外観、我感動



スープもうまい。辛い。唐辛子にニラに肉。



とは言え・・・腹が膨れていない

ちょっと足りない

博多とんこつが食べたい。

なんてぶつくさ言っていたら、ジャパン・ポストのお届け。



そう、私は生まれて初めてヤフオクにチャレンジしたのだった。

先日来お伝えしているように、レイン・スプーナー社のアロハ・シャツは高価だ。

新品で買うのはつらい。

中古を探しても数が限られる。

だったらとヤフオク・・・ヤフー・オークション!



札を入れてみた。

あっさりと入札作業終了



私がお値段を決め、入力して待つこと半日。

ラッキーなことに誰もそれ以上の価格をつけず、私に権利が来た。



あとはPC上であれこれ入力したら終わり。

ヤフオクって簡単なのねぇ。

前回の記事で着ていたやつ。

それはヤフオクで買ったのでした。



というわけで空腹も忘れて、アロハに喜ぶ私



古着は古着だが、古着着用歴の長い私に言わせると、大変美品だ。

皆さん、ヤフオクの活用を!
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする