大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

ワークホリックならぬ筋トレホリック?

2022年01月20日 | 温泉/健康

奥は左端の塔ノ岳から丹沢三峰

右奥に遠く奥多摩の山(右端は大岳山で左の三角は御前山?)

一昨日の現場視察の時の景色だが遠望が素晴らしかったから大山より右の山を撮ってみた。

 

 

先々月の24日から三度目の筋トレなんだが、最近は寝る前に30分程度の腕立て伏せをやっている。

やり始めから3週間は20回だったが、それ以降は30回-40回で終始した。

 

ところが12日に70回、13日-15日・100回、16日ー18日・200回、昨日は250回と急増した。

やればやるだけ回数を増やしたいという気持ちになるらしい。

 

また筋トレをやり出した理由は体重減で、9月に55キロまで増えたのが11月には2キロほど減ったからなんだがちとやり過ぎかな。

しかしどこまで増やせるか楽しみでもあるし、このまま続けてみる事にしよう。

まず初回は限界までやり、その後は適当なインタバルで30分やってみよう。

 

しかし70過ぎのジジイもやればできるんだなあと感心?

まあ、体重が軽いから楽なのは事実で、自重が70キロもあったならこんな回数は無理だよな。

 

もう2ヶ月近いというのに1キロしか戻ってないんだからなかなか厳しいな。

せめて55キロまでは増やしたいが、それ以上増やすのは山歩きに支障をきたすから拙い。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿と梅の立枝のカット

2022年01月20日 | 職人修行

今日はこの2本の剪定で予定の半日で済んで頗る楽だった。

相棒のY君は椿と珍しいユーカリの剪定。

椿はまあまあ簡単じゃないがユーカリは易しいし、丁度良い仕事量だったと思う。

 

 

柿のカット

とにかく立枝を切れば良いのだから簡単だが、切る枝の量が多いのと足場を変えねばならないのが面倒なんだ。

自己確保してる支点を変えるから、その都度シュリンゲの位置を変える必要があるんだ。

シュリンゲを外した時に自己確保してない状態になるから、もう一か所支点で確保するべきなんだが慣れでやってないが拙いよな。

無防備な状態の時に震度4でも来たら即落下なんだもんな。

次回からはちゃんと支点を2つにしてから移動しよう。

 

一本切り口が見えてる太い枝を切ってから撮ったが残りの立枝はほぼ切った

 

上に伸びそうな小さい物も切ったからスッキリはしたな

 

梅のカット

これは左に見えてるのと同じ高さにと言われたが、低過ぎて同じにしたら花が楽しめなくなってしまう。

奥さんは出かけてしまったから留守番の妹さんに30センチ程度で止めたと伝えて貰う事にした。

 

左側の梅より手前で撮ったのと後ろの柿とダブってて分かり難いが右のが1メートルは高い(剪定する前の写真)

 

分かり難いが花芽を残して切ったからこれ位がマックス

 

椿の剪定(Y君の作品)

なかなか上手くカットしていて感心した

途中見た時には真ん中の幹を切り過ぎではと思ったが、完成したのを見たら丁度良い梳き具合だった。

帰り際に隣家の奥さんから毎年茶毒蛾にやられて困るので梳いてくれとの要望があったから、これだけ梳けば大丈夫だろうと返したがどうなるかな?

ビフォーを見ると結構混みあっているからこれだけ梳いたのは大正解。

 

余談だがあのコアラの大好物のユーカリの葉は良い匂いがするらしい。

この椿の左奥に見えているのがユーカリなんだが初めて知った。

近所の人にやるので葉は残してくれとの事で残したが、俺の精度の悪い嗅覚ではどんな匂いがするのか分からなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする