大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

梅・木瓜・姫沙羅の剪定

2022年09月05日 | 職人修行

今日は思い切り低く小さくと道にはみ出ないようにとの希望。

始めに道に飛び出てる枝や幹を切って、その後剪定したが頗る楽勝。

M先輩は山茶花2本と南天の伐採。

あまりの暑さに予定時間まで30分あったが帰らせて貰った。

汗が半端なくて眼に入って鬱陶しいし痛いしでウンザリ。

結構低くしたし来年はとばして再来年頼むとかだったが十分だろう。

 

 

南天は伐採したからスッキリし過ぎかも

 

姫沙羅は幹を擦って綺麗にしたから見栄えが良くなったな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏高尾の小下沢は水遊びに持って来い

2022年09月05日 | 中央線沿線

昨日どんなもんか歩いてみたら超楽しい。

大した滝は無いし、スニーカーでも大丈夫なら山仲間とでもと思ったんたが甘かった。

予想よりも小さな釜?が多くて、炎暑の日には最高の水遊びなんだが、さすがに70前後のジジババには辛い。

おまけにスニーカーみたいなゴム底では滑って剣呑で、俺や山岳さんみたいに沢靴を持ってないと無理。

その俺の沢靴は25年ほど前に使った年代物で、使えるかどうか確認の為に履いてみた。

すると普通に使えて驚いてしまったが、山靴は経年劣化するのに全く劣化しないのに呆れた。

来年の夏はここの釜で水遊びすれば、アルプスなどに行く必要も無いな。

 

道の左側にある金網フェンスが途切れて直ぐに左の階段で沢へ下りる。

フェルト底の沢靴に履き替えて水遊び開始

 

途中でゴム底の靴にしてみたが滑ってとても無理で沢靴で歩いた

 

流れは結構速いし小さな釜もあって面白い

工事は終わったみたいだが大雨が来ればまた壊れそう

1時間半ノンビリ歩いてやっと橋だ

 

広場のベンチで軽く食べ沢靴を洗ったりして歩き出したら、たった30分ほどでバス通りに出たがバスは出たばっかり。

1時間近くも待つなんて馬鹿らしいから歩き出したが、結局高尾駅まで歩き通して汗まみれ。

来夏はバス時刻に合わせて歩き出さないと駄目だし、日傘を忘れないようにしないとだ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする