大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

「岩櫃山」と「仙の滝」共に特Aだった

2022年09月19日 | 関東周辺

共に素晴らしかったんだが、残念ながら写真が数枚しか無い。

スマホをあける度に「ストレージ不足」が出てうるさいからグーグルフォトの分を消した。

するとスマオ本体の画像まで消えてしまったんだ。

グーグルの画像を消して、この本体の画像まで消えるなんておかしいだろう。

大体俺の撮った物を勝手に編集したり、今回みたいにスマホの画像まで道連れに消すとかやり方がふざけてる。

グーグルなんて使わなくしたいんだがなあ。

取り敢えずは簡単な文章だけの記事をあげておくが、11月初めにまた草津の湯治だし、その時に写真を撮って記事をあげる。

 

岩櫃山

標高はたったの802メートルなんだが、沢でもない場所にある巨岩の上の苔やイワタバコ、ブナの大木やハギの花など素晴らしくて最高。

紅葉と巨岩のコラボが楽しみ。

帰りのバスからの山頂部分

萩の花はもうすぐ盛り

密岩ルートはこんな鎖場が次々に出てきて楽しい

 

岩櫃城跡

駅から真田道を歩いて登山道になってから暫く歩いて出てきた城跡への道で藪漕ぎ。

暫く歩いたら果樹のある小広い場所が殿邸跡だった。

途中で道に落ちてた栗を拾って持ち帰ったが、昨日煮て一人で食べてしまった。

窪みは空堀だろうが壁は70度はありそうで登れば途中で撃ち殺されるな

これを全部とか食べ過ぎ

 

仙の滝

運転手に滝見前の先にある蕎麦屋に行くと言ったら近くで降ろしてくれた。

他所から来て店を開いたのかと思ったら、地元の人間で最初は舞茸栽培をやってたらしい。

蕎麦屋 野のや

主役はデカい舞茸の天婦羅かな もりと天婦羅で千円

 

この店から少し戻り、世立バス停先の沢沿いの道を上がる。

出てきた道標通りに二股を右に歩き、道が下り始める地点にあるミニ公園から左に下りて梯子を上れば待望の滝だ。

巨岩の右から落差15メートル位の二段の姿で落ちていたが優美で美しい。

次回の紅葉の記事で載せるから乞うご期待だな。

前回の「段々の滝」よりも気に入ったし、「世立八滝」のナンバー1だと思う。

次回はカミさんと一緒だから、この滝を見て入り口の公園から下って「大仙の滝」までかな。

やれそうだったら「段々の滝」まで行ければベストだろう。

「段々の滝」から「殺人の滝」までは山屋じゃないと厳しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする