大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

今日は不漁!

2012年10月21日 | 釣り・海遊び

べた凪の夕日



少ない獲物だ


太古が博多へ


トンビ


べた凪・跡次教会付近から


「くじらどん祭り」から帰って、昼を食べてからまた出かけた。

しかし、そうは問屋が卸さなかった。

俺が四匹・弟が五匹しか釣れず、競馬を見るとかで3時に切り上げた。

外道のフエフキダイを投げたらトンビが一発で攫って行った。そのうち、この船を見ると上空で旋回して待つようになるかも。

フエフキダイもフライにして食べるとまあまあらしいから、その内外道じゃなくなるかも。

やっぱり夕方まで釣らなくちゃあ釣り師じゃないよなあ。

いつでも行けるんだからどうって事もないが。

釣りも後一二回だなあ。
来週の火曜日から三泊四日で福江に行く事にした。奈留は日帰りで来週初
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあまあの釣果?

2012年10月20日 | 釣り・海遊び

勇んで出かけたんだが





釣果のビフォー・アフター


朝5時起きして勇んで出かけたが、ミズイカはまったく釣れず、
アラカブが18匹・アカハタ2匹・クサブ(ベラ)2匹だった。

俺はアラカブ九匹で出だしは調子良かったが、
後半はガクッと魚信が遠のき、コンスタントに釣る弟に逆転された。

これだけあれば福岡・今宿の叔母に送るのはできたろう。

明日の釣りでどれだけ釣るかで次の送り先を決めよう。

昼飯を食べて昼寝の後、船の上で裁いて袋に入れて冷凍した。

解凍して料理すれば良いだけだから貰う方も楽だろう。

明日は今朝みたいに日の出る前に行ってもミズイカは可能性低いから、
満潮になる11時頃から出かけよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はおかずだけ

2012年10月19日 | 釣り・海遊び

まあまあの大きさ



これでは送れない


釣り上げたサンゴ


今日はアラカブが煮付けサイズ二匹・味噌汁サイズ一匹。
ミズイカが手のひらサイズ一杯。

送り用に冷凍する数でもなく、二人の晩飯の「しゃあ」にした。

「しゃあ」とはここらの方言で「おかず」の事。

久し振りに煮付けは俺が作る事にしよう。

煮付けサイズの一匹は根掛かりして外れたのに重く、上げてみたら針にかかっていた。

針にかかった後穴に入り込んでいたのだろう。

不思議と船を出すと風が吹いてくる。今日も同様で、11時過ぎて強くなったので引き上げた。

明日は大丈夫だろうから、送り用のアラカブを釣り上げたいもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久賀島の旧五輪教会

2012年10月18日 | 教会巡り/島歩き
久賀島にはバスが無い!

全行程が歩きな訳だ。
幸い九時間は行動できるから歩き通せるだろう。

教会は五輪教会・旧五輪教会・牢屋の窄殉教記念教会・浜脇教会だが、田の浦港からほぼ一筆書きで廻る事ができる。

浜脇教会を見た後、大開から山道に入り、白岳を越えて五輪地区へ。

教会の後は北上して蕨を経由して牢屋の窄へ。

それから田の浦港に戻るのだが、久賀島は島全体が「重要文化的景観」
に指定されている位だから歩く楽しみがある。

水田や集落の佇まいや港の風景など良さそう。

23キロ程度の歩きみたいだから時間は大丈夫だ。

旧五輪教会は1881年に浜脇教会として建てられた木造の教会。1931年に五輪地区に移築され、老朽化により1985年にすぐ脇に新しい教会が建てられた。 1999年に国の重要文化財に指定されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨

2012年10月17日 | 釣り・海遊び

祝言島も雨の中


今日は久し振りに雨。

あの17号以来の雨だから随分降ってないが、それまでに降り過ぎたから丁度良いのか。

昼過ぎに海岸に出てみたら凪だったので弟の尻を叩いて釣りに出かけようとしたら雨が落ちてきた。
まったく意地悪な天気で、結局行く事ができず、明日は晴れるが風で駄目らしい。

金曜日には何とか出かけられそうだから、奈留島の歩きは土曜日にやろう。

そろそろサヨリ釣りの時期だと思うが、去年釣りまくっていたオジンの姿が見えないからもう少し先なのかな。

11月半ばに戻って来たら真っ盛りだろう。

今年は仕掛けを考えないと拙いだろう。

取り敢えずはミズイカを釣りたいんだがなあ。これがなかなか難しい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖閣は先送り?

2012年10月17日 | 政治・経済・社会
非常に慎み深い政権だ。

こんな重要な事は次の選挙で負けると分かってるから、次の政権にやって貰おうというのは賢明かも。

それなら早く解散してボールを渡した方が良かろう。

しかし、次の政権も何もやらないだろう。触らぬ神に祟り無しという姿勢だろうから。

翻ればあの石原さんはどう決着を付ける気だったのだろうか?

まさか中国とドンパチやるつもりだった?

まさか民主党政権を困らせる為にやった?

しかし、事ここに至ってはどう決着を付けるべきか考えねばなるまい。

まず今の中国を抜きに日本に住む我々は生きていけるのだろうか?

食料品や衣料品の他身の回りは中国製が溢れてるだろう。

これが全部無くなったらどうなるんだ?日本で作れば高くなるから、当然ベトナムやタイ、インドなどへシフトするんだろうが、中国に注ぎ込んだ金はどうする?

捨て金になってしまうが、そうすると即倒産となる企業も多かろう。

中国が共産党政権下の特殊な社会というのを押さえておかぬと拙い。あの北朝鮮と同じ社会なんだというのを忘れてたのかもなあ。

以下続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福江の遊び方

2012年10月16日 | 教会巡り/島歩き
明日は雨模様だが、その後はずーっと晴れマークなんだから遊んだ方が良かろう。来週晴れが続く保証もないし、帰るまで二週間だし。

色々考えているがなかなか難しい。

教会巡りと九州百名山の七ツ岳と五島最高峰の父ヶ岳(461M)に登るからちょっと忙しいし、
嵯峨島と久賀島にも渡るからなあ。

初日に山を片付けて、嵯峨島もやって高浜ビーチで寝られたら最高なんだが、やってみないと分からない。

その後北部の教会巡りをして、奥浦桜公園ででも寝て翌日久賀島。

久賀島の後は鬼岳に回って、頂上を踏んで車で寝る。

三泊四日の旅だが、島から島へ渡るから効率悪い。時間が押せば嵯峨島はパスするしか無い。久賀島は外せ無いからなあ。

何と今度の土日は満車、月曜日は休航だと。来週火曜日以降だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機で盗撮?

2012年10月15日 | 政治・経済・社会
まあ、そんな事をやる奴がいたとみえて、面白い事が起きていた。

最近、機内の盗撮で逮捕された男が処分保留で釈放されたと携帯のニュースにあった。

その理由というのが、どこの上空か特定できず、どこの県の条例を適用すれば良いか分からないからだと!

笑ってしまう。これが東大やらの法学部を出た検察官達が考える?事なんだから呆れる。

盗撮した時にどこの上空を飛んでいたか分かる訳無かろう。馬鹿な連中だよなあ。

盗撮した事実が分かれば良いのだから、何時何分に盗撮現場を押さえたで十分だろう。

どこの県条例を適用するかは被疑者の希望にすればよかろう。離陸・着陸の飛行場のある都道府県から選ばせれば良かろうよ。
例えば俺が田舎との行き帰りに出来心で捕まったら当然東京だが、もっと良いのは神奈川県だから、被疑者の希望でも良いか?
しかし、その県条例とやらは全都道府県にちゃんとあるんだろうな。

法曹界というのは我々庶民とは次元が違う所にいるから理解できない事だらけ。

早く結論出してさっさと起訴してやれよ。被疑者が可哀想だろうが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日に奈留島へ

2012年10月15日 | 教会巡り/島歩き
明日弟が帰るからこんどの金曜日に出かけよう。
土日は鍵を借り辛い。

朝一番で「江上教会」へ行くのは忙しないから、島の南側にある「千畳敷」を周遊してから「江上教会」へ行こう。

途中で鍵を借りたり昼飯を済ませるから丁度良い時間になるだろう。
あの「権現山原生林」も途中だった。

日帰りで十分そうだから、若松の適当な所でテントか車で寝て神社巡りでもやろう。

「白鳥神社」と「滝河原神社」の二つで十分。

総合グラウンドで寝るのが歩くのには都合が良いが。

「白鳥神社」はピストンしか無さそうだが、「滝河原神社」は西海岸を漁生浦まで歩いてバスで戻ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈留島を日帰りで

2012年10月13日 | 教会巡り/島歩き
色々調べていたら日帰りで歩けるのが分かった。

朝一番のフェリーで渡れば良いから近い内にやってみよう。

江上教会はターミナルから二時間位で行けそうだから時間のロスがない。

福江市の奈留支所で拝観申し込みと鍵を借りる必要があるが、8:30から開いてるから都合が良い。

郷ノ首からよりも運賃が半額だから、少し遠いが土井ノ浦から往復しよう。

他に見てみたいのは南側にある「権現山原生林」と「千畳敷」。

前者は国の天然記念物になってるらしいから楽しみ。珍しい樹がありそう。後者は島なら何処にでもあるが一応見ておこう。

おまけは荒井由美がここの奈留高校の校歌として作った「瞳を閉じて」の自筆の歌碑かな。

何でもこの高校の生徒がラジオの深夜番組をやっていた彼女に頼み込んだらしい。

全国でも珍しい小学校から高校までの一貫教育の方が興味あるが。

時間があれば「城岳展望台」から眺めてみたいがちと無理かな。

久賀島にも奈留島との連絡船があれば良いんだが、福江からしか連絡していないみたいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山王山枯れ枝だらけ!

2012年10月11日 | 教会巡り/島歩き
歩きだした途端に倒木


あの台風の所為で山が大掃除状態!

枯れ枝の落ちたのやら倒木やらで道はとんでもない事になっていた。


桧が根こそぎ

当然山全体がそうな訳で見通しが良くなっており、スカスカになっている。

四番目の道標手前の急登の右手に昔の炭焼窯の残骸があった。降りる時に最初に出てくる石段の所にあるのは知っていたがまだあるかも。


初めて見た炭焼窯の跡

見上げたらずっと枯れ枝が道を覆っており、面倒になって引き返す事にした。

枯れ枝にウンザリ

帰りの林道を走っていると、突然目の前に小鳥の群れが現れ、一羽が道に落ち転がり回っていたが動かなくなった。

どうも俺の車に驚いて逃げようとして鳥同士ぶつかったみたいだ。

こっちもビックリだったが可哀想な事をしてしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七十までに登る山 まとめ

2012年10月11日 | 山計画
意外と少ないのが分かったが、夏山が多いので振り分けが必要。

当然緊急度Aからやるから【槍・カムエク・聖・剣】の4つ。

【槍と剣】は9月以降にまわして、夏山は【カムエク】と【聖】の二つ。

緊急度Bでは夏山は【越後の山】と【薬師など】の二つ。
【祖母他】と【屋久島】は春。

緊急度Cは【鳥海山】【会津駒ヶ岳】で夏山。


【夏山】

1.カムエク・ニペソツ
2.聖の縦走
3.薬師・黒部五郎他
4.越後駒ヶ岳他
5.鳥海山
6.会津駒ヶ岳

以上の6件。

13年の夏山は
【カムエク・ニペソツ】
【聖の縦走】

14年の夏山は
【薬師・黒部五郎他】
【越後駒ヶ岳他】

15年の夏山は
【鳥海山】【会津駒ヶ岳】

13年の春に【祖母他】秋に【槍と大キレット】【剣】

【屋久島】はシャクナゲの良い時にやる。

全部で10件だから三年で終わる計算だが上手く行くかどうかは分からんなあ。何が起こるか分からないから。

取り敢えず来年が正念場だからしっかり鍛えよう。

島でも山王山や尾根歩き、磯歩きなどで山用の体を維持しないと駄目だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと城山跡に行った!

2012年10月10日 | 教会巡り/島歩き
林道から見た城山



鎌倉時代の城?


簡素な造りだなあ


奥に平戸が霞んでる


右のでかい山が山王山


やれやれ、やっと辿り着いたが結構遠かった。

二人に行き方を聞いたらそんなに遠いニュアンスじゃなかったが、実際に歩いていないから遠近が分からないのだろう。

青方峠からは林道をを歩くがなかなか潰れたゴルフの打ちっぱなしに近付かない。

やっと近づいたらその手前に右へ緩やかに下る道がありそっちの方だった。
案外早く着いたが眺めもまあまあ。見晴らしが良いから城を造ったんだろうから当たり前か。

公園になっていたがほとんど遊びに来てないみたいだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山跡に行くつもりが

2012年10月09日 | 教会巡り/島歩き
道標はあったが


廃道だと一目瞭然


城の石垣じゃなさそう


対岸に有川の町


久し振りの標柱


参ったね。昔の城跡に行くつもりが廃道を辿り、途中で引き返すというお粗末。

司書のお姉さんの教えてくれた通りに歩いたつもりだったんだが、全く反対側から登ったらしい。

結構面白かったんだが、短パン・スニーカー・ヘッドランプ無しと最低!

また明日やる事にしよう。

帰りに漁協前から備蓄基地の後ろに沈む夕日が見えたから撮ってみた。



夕日の手前の四角い影が先日曳航されてきた空の貯蔵船
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七十までに登る山 南アルプス以南

2012年10月09日 | 山計画
【南アルプス】

聖岳だけが残っている。単発でピストンなど考えられないから、悪沢岳からの縦走だろう。山中三泊と前後で二泊要るからほぼ一週間。緊急度A。

【九州】

祖母山・傾山の縦走、由布岳、秋の大崩山、シャクナゲの屋久島縦走。

屋久島だけは単独でやるが、他はまとめて秋にやる。

以上二回、緊急度B。

おまけに余裕があれば久住のミヤマキリシマが山全体をピンクに染め上げる時に遊んでみたい。

四国の石鎚山はやる機会があればやってみたいが、多分金・時間の余裕が無かろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする