大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

山遊びも変えないと駄目だな

2016年10月06日 | 山計画
こんなに雨ばかりじゃあ今までのやり方では無理。

例えば従来は「梅雨明け十日」と言うように
梅雨が明けたら2週間程は晴れが続いたもんだ。

しかし今年などは梅雨が明けても台風の来襲や
前線による雨などが多くてスッキリしない夏だった。

九月になっても台風が続いたし何時もの長雨と相俟って
仕事も休みが多くてウンザリだった。
雨だと仕事も山遊びも駄目なんだから踏んだり蹴ったりだ。

結局昔の会社勤めよりも遊びにはシビアな仕事に
就いてしまったのが運の尽きみたいなもんか。

しかしそんな事も言ってられないからなあ、
何とか考えないと拙いよなあ。

ザックリと言うと夏山と秋山は殆ど遊べない。
その代わりに五月の連休までと梅雨時の北海道は結構楽しめる。

旧盆の休みが一週間あるのがおまけだが、もう花は楽しめないから
コースや眺望を楽しめる山を中心に遊べば良いか。

取り合えず来年は毛鉤さんとの赤木沢を何時やるかによるな。
旧盆の時期でなければ剱岳を早月尾根からやってみたい。
番場島への入り方が面倒みたいだが何とかしよう。
どうせやるならこの方が辛いが忘れ難い歩きになるだろう。

五月の連休までは祖母・傾や大崩・久住・屋久島などで遊べば
充分楽しめるからなあ。

まあ、北海道の夏山と春の九州の山で遊ぶと言う事か。
もう特に登りたい山も取り立てて無いから充分だな。

休みが限られてる現役世代にとっては恨みたくなる気候の変化だな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチとサザンカ他の剪定

2016年10月06日 | 職人修行
今日はモチとサザンカ・キンモクセイなどの剪定。

モチは徒長枝を切ったらまあまあの形になった。
ヘルメットを忘れる大ポカをやらかしたから、
簡易ハーネスでの自己確保は即やった。
さすがにヘルメットがないと危険極まりないからな。

最初は太枝切り用の鋏を使ったが手元が切り辛いし、
両手を使うので鋸に替えたら楽だった。
幾ら確保してても脚だけではバランス崩すからなあ。

サザンカは隣家との目隠しになっていたが、
余りに混み過ぎて通路が薄暗かった。
思い切って混んだ幹や枝を落としたら結構明るくなった。

とにかく境界近くに植えた木は隣家の地所に枝を伸ばすから
切らねばならず形がいびつになってしまう。

 
左が隣家なので右側が目立ってしまい不恰好になる。
モチはもっと右側も枝を落せば良かったな。
手前からモチ・アジサイ・サザンカ・キンモクセイ。


チャドクガにやられた右肘内側。
いつもここが真っ先にやられるが布を通してしまうらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋山の鳥海山も雨で駄目

2016年10月04日 | 山計画
全くどうしようもない天気だなあ。

これだけ台風続きでは打つ手無し。

北海道さえ酷い目に遭わされてるし、
今年の紅葉はあまり楽しんだ人はいないかもだ。

涸沢ヒュッテのHPを覗いてみたら
どうやら10月1日前後がジャストだったみたいだが、
2014年の鮮やかさには到底及ばない色だった。
因みに2014の涸沢の紅葉

岳沢小屋周辺も盛りを越えたみたいだが色はイマイチ。

全般的に色付きが悪いのかもだが、
今年も大した所には行けそうも無いからどうって事ない。

丹沢や奥多摩などでささやかな紅葉を楽しめば良しとしよう。
案外とハッとする鮮やかな赤には出会えるからなあ。
流石に黄色の綺麗なのにはなかなか出会えない。

鳥海の予定だった8-9はCSの1stステージでも観よう。
セパ共にドームで中止の心配は無いし、
幾らなんでもテレビ放映はあるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキ・ナンテン・サンショなどの剪定

2016年10月04日 | 職人修行
久し振りに植木仕事に出た。
雨でほぼ一週間、右手人差し指の関節炎で一週間と
約二週間振りの仕事。

去年やった庭だったが完全に忘れていた。
大した事なかろうと思ってたらとんでもなかった。

準密林状態で前夜の雨で滑り易いし濡れるし、
途中からは暑さがぶり返すはで汗だく。

カキの徒長枝を切り落とし、壁から伸びた雑木を切ったが、
三脚が横に傾いだが簡易ハーネスで確保していて助かった。
やっていなかったら確実に倒れて落下していたな。

カキのビフォー・アフター
 

カキの木は脆くて簡単に折れるから
幹にしか足を置けず結構気を遣う。
ハーネスの確保の支点も当然幹に取った。
三脚が傾いだがこの支点で確保していて落下せず助かった。

ナンテン・サンショのビフォー・アフター
 

ナンテンは何処の庭にもあるが殆ど放置状態だ。
小さいのがドンドン出てくるからチャンと切っておかないと混んで見苦しい。
背が高くなった古いのを切り、3本か5本残して整理する。
当然背は揃えず変化を持たせるが自分の好きなようにすれば良かろう。

庭の一部のビフォー・アフター
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲の元凶は石原に決まってるが

2016年10月01日 | 政治・経済・社会
小池の歯切れの悪い会見を見たが正直予想通り。

誰が見ても石原が責任者なのにピンポイントでは
追跡できなかったなどと言ってる時点でうやむやにするのが見え見え。
流石に政治家らしい判断だが、実際追及しても何の解決にもならないのが
残念で悔しいところなんだが。

豊洲に関してだけでなく、本当の元凶は役人・政治屋・都民(国民)の
税金の使い道への無責任や無関心だろう。

都民に至っては石原を長期に渡って仕事?させたし、
猪瀬が嵌められて辞めた後にあの男を選んだから今更と言った感じだ。
嵩む五輪予算もしっかり都の予算で補填すれば良かろうと思う。

東京でオリンピックするのに大賛成だったんだから仕方ないだろう。
もしそれが予算が大き過ぎて嫌だと言うのなら3兆円超えなどという
ふざけた予算の立て方を根本からやり直すよう圧力を都議会・都庁にかけるべし。

政府を始め財界も五輪を利用して金を使うのが目的なんだから結構苦労するぞ。
何せ臆面もなく復興の為の五輪などと平気で言った連中なんだからな。
よっぽど腰を入れて取り組まないと3兆円が2.5兆円くらいで終わってしまう。

あの三っつの施設くらいでお茶を濁す積もりじゃないかと呆れてるんだが、
マジでその程度で終わらせるんじゃなかろうか。

話を豊洲に戻すとこれは五輪よりも時間的余裕が無いのが辛い。
何せ移転前提に準備が整っているし、もう冷凍庫を動かしてるんだから。

俺は役人が都民・国民の為に仕事をしさえすればこんな問題は
起きないと思っているが、まあそれができないんだからそれを
どうすればできるか考えるのはやれば良いとは思う。

しかし今の建物を使って移転して貰うか止めるか早急に決めないと
倒産する会社が続出するだろう。

事ここに至っては豊洲に移転するか中止してそのまま築地かだろう。
後者なら移転する為に業者が負担した(する)費用は都が当然補償になるが。

盛り土が無い建物部分で危険物質が溜まった地下水から出ているが、
それがビル内の作業現場にどれくらい影響するのか。
それとも業務には殆ど影響しない物なのか。

それを至急検討して影響なければ移転続行、
食品を扱う場所では許されない状況ならば移転中止。
これしか無かろう。

5千億以上をどぶに捨てるかもしれないが
俺に言わせると五輪に注ぎ込む金など殆ど無駄銭なんだからどうって事ない額だ。
と言うか五輪の予算を切り詰めれば軽く捻出できるじゃないか!

建物は都が何とか他の用途に使えば良かろう。
普通なら売却だろうが危険物質だらけの土地取得に馬鹿な金を出したばかりに
高すぎて買い手が付く筈がないのが笑う。

早急に魚や野菜に影響があるかないか、
地下ではなく業務をやる現場で計測して早急に決断すべし。

しかし建物部分だけを盛り土しないなんて器用なもんだと感心。
盛り土だぞ、全面にやった方が楽だろうし、建物の工事も楽なはず。
ひょっとすると盛り土なんかやってないのではと思ってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする