音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

インパンチェスの光と影

2015-09-15 22:11:01 | ガーデナー

玄関は北側の上、ガレージの屋根が茶色で日当たりがあまり良くないです。
夏の初めに日陰が好きな花を探して植えてみました。
インパンチェスのカーニバルの白と赤

盛夏に花が咲き、、


何度か切り戻して、また咲いてくれています。
というか、とっても大きくなってくれています!



お水をあげたり、肥料をあげたり、日があたっているかどうか毎日様子を見て、。
お世話して、環境を整えて・・・

しかし、実は、後ろの白い鉢は同じインパンチェスですが、同じようにお水を上げているのにほとんど咲きませんでした。

一つ考えられるのは八重のインパンチェスだったこと。
花は全て原種に近い方が強いです。

かわいそうなことをしました。一年草なので、もう終わりです。

それだけに、咲いていてくれたことが、貴重に思えて、うれしくって見るたびに「ありがとう!」って気持ちがわいてきます。

この夏の失敗と、成功。どちらも抱きしめて、そして、次に行きたいと思っています。