大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

キュウリ→蔓ありインゲンのリレー栽培

2016年09月04日 | インゲンマメ
2016/09/01


「1本仕立て」「蔓おろし」で長期収穫をしてきたキュウリが
ついにお盆過ぎにダウン、撤収しました。

しっかりと設置した支柱を撤去するのがもったいなくて
マルチもそのまま不耕起で
8/21にインゲンのタネを3粒ずつ播いておきました。

で、順調に発芽、成長しています。

モロッコ


ケンタッキー


片付けが面倒なので、蔓ものネットは張りません。
横ヒモを3本張るだけです。

キュウリとインゲンマメの混植は
土中のセンチュウ類を増やすので良くないらしいですが、
リレー栽培なら大丈夫そうです。

ここ3年ほどこのリレー栽培ですがうまくいっています。
収穫は10月中旬くらいから。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする