大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ハクサイ、レタス、キャベツのタネまき

2016年09月09日 | 白菜
2016/09/07


今日は雨。
家でいろいろタネまきをしました。

*ハクサイ

「黄ごころ85」(播種後85日~収穫)


100粒入りの袋を昨年購入、1年で32粒播くので、3年分。
アブラナ科のタネなので、冷蔵庫で保管してたら3年くらいは発芽するよね。
今年は2年目。どうかな?



「タイニーシュシュ」(播種後45日~収穫可能)

購入後3年目のタネです。

*レタス
どちらも購入後2年目のタネです。

「シスコ」(12月頃収穫)


「マノア」(11月頃収穫)



*キャベツ(第5弾)

「夢ごろも」(3~4月収穫)

今年購入したタネです。


畝の準備がまだ出来ていないのに、
タネまきはどんどん進んでいます。
…大丈夫?ちょっと心配になってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする