時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

もういいか~い♪

2013-03-31 10:00:39 | のねこ(ご近所ねこ)便り

植物の越冬部屋でいつの間にか蕾を付けていた君子蘭
早速玄関の特等席に移動しました

こんな風にいつの間にか春があちこちで見つけてくれるのを待っているのかもしれません



窓のほとんどを塞いでいた雪山もこんなに低くなって
向こうに見える道も部分的にアスファルトが見えるようになってきました



近所のスーパーの屋上駐車場から見えるスヌーピーの雪山
スヌーピーが姿を見せてくれるのもあと少しでしょう



近所の野ネコさんにも春の季節がやってきたようで
最近過激なラブソングがあちこちから聞こえてきます



ダイちゃんママもゴロニャ~ンとデートを楽しんでいる様子



ダイちゃんの兄弟がまたたくさん生まれるのかなぁ
全ての子がやさしい里親さんと巡り合えるかはわかりません

この件に関しては悩ましい春になりそうです

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろん&ママの大仕事!!

2013-03-29 17:05:37 | しろん

先日しろんの爪切りをしました~
しろんにとってもママにとってもものすごーくしんどい大仕事なんですよね
なのでついつい先送りにしていたんだけど、いよいよ限界
2人で協力して頑張って実行~
いやぁ~やっぱり伸びてたね~



爪を切る時はひざ掛けにくるんで抱っこして玄関へ
テリトリー以外の場所に下ろされて、しろんは迷う事なく私の膝へぴょん
しろんの不安がビビッと伝わってきて、いつものことながら本当に切ないお手入れです

でもきっとしろんにはそんな私の気持ちもちゃんと伝わっているんでしょうね~
決して怒ったりせずに部屋に戻るとそばにくっついて甘えてナデコしてって言うんです



PCの前にいても足元から離れないでナデコ待ちしている可愛い子



前回から膝抱っこで後ろ脚の爪を切らせてくれるようになったけれど
しろんの負担が少しでも軽くなるようにこれからも素早く切れるように努力するからね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママの手所望♪

2013-03-27 14:50:04 | しろん

しろんたん、未だにこの棒で(段ボール製)遊ぶのが大好きです
棒の先にふわもこソックスつけて振るように動かすと
もう必死になって追いかけてくるんですよね~
その様子が楽しそうでメッチャ可愛いんです



“よ~しつかまえた逃がさないからね~
たっちして必死でつかまえるしろんたん可愛いでしょう~



しばらく楽しそうに遊んでいるけれど、やがてしろんたんは気付きます
“あっママの手見っけやっぱりママの手がいい~

しろんてば、何だか喰らいついてるように見えるね



この遊びはもう何回もしているのに、棒を動かしているのが私だって事に
すぐには気付かず、しばらく遊んでから“あっママの手”って
嬉しそうに飛びついてくるとこが何とも愛おしくて可愛いんですよね~

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外でも家でも美味しいもの♪

2013-03-25 17:04:25 | 日常 食べる事

土曜日Yちゃんと会いました
近所のペペサーレへ行って美味しいものを食べながらたっぷり我が子トーク
Yちゃんのダイちゃん溺愛トーク爆裂です
さしものしろんママも負けそうよ

ダイちゃんは成長してますます美ニャンコになって、先日去勢の手術をしました
術後に体調を崩してYちゃんの心痛は大変なものでしたが
徐々に元気でやんちゃなダイちゃんに戻ってきたようでホッとしました

Yちゃんニャンコ

昨日男爵いもでコロッケを作りました
ここ数ヶ月で久しぶりにジャガイモの美味しさに目覚めています
(10年くらいなぜかあまり好きじゃないモードが続いていたの
カレー、シチュー、肉じゃが、スライスして焼いたりとジャガイモ料理の出番が増えているのですが
コロッケはけっこう手間がかかるのでいっぱい作って冷凍しておくんです
凍ったままフライパンで蓋をしてじっくり解凍すると作りたてみたいに美味しくいただけます

メンチカツや春巻きもこうして作り置きすると
朝とか何かもう1品って時すごーく便利なんですよね



そして今日イ○ンに行った時に食べた≪とちおとめ&バニラ≫のソフト
去年はあまおう&バニラにハマってずいぶん食べたんだけど
これは美味しかったけれど1回食べたらもういいかなぁって感じでした



今年に入ってこれが2回目のソフトクリーム
 これって春が近くなったって事なのかなぁ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待つしろん&お友達♪

2013-03-22 16:21:46 | しろん

今現在の旭川、ちょっと風も強くて曇っているけれど
とにかく雪が降っていないだけでもありがたいと思うしろんママです

なにしろ昨日は1日中雪が降って時にはこんな風に吹雪いて
あちこちの高速で多重事故が多発したんです
関東のうさ友さんのブログでは桜の開花も紹介されているのにね~



昨日の夜には雪も少し収まってごみステーションの準備に行った時
何だかいい感じって思って写した写真です
隣りのマンションとの間にできた雪山
ここは我が家の大事な雪捨て場、高くなったり低くなったりして
やがて嘘のように消えて春になるんだけれど、今年はそれがいつになるのか全く読めませんね~




しろんのお昼寝マットにお友達が遊びに来ています
しろんよりズーッと前から家にいるクタクタワンちゃん

ねぇねぇ

大きさ的にはダッフィーより仲良くなれそうな感じだね

ねぇねぇ

お昼寝モードに入ったしろんはちょっと迷惑そう

ねぇねぇ

でも今日は何だか心が広いしろんたん
ブン投げる事もなく鼻ツンする事もなく何だか気持ち良さそうにしています

ねぇねぇ

しろんたん、またほかのお友達とも遊んでね

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除雪車の音は春の音?!

2013-03-20 16:58:13 | 日常

夜中に除雪車の音
かなり大きな音で眠りは妨げられたけれど待ち望んだ音です

朝1番に玄関を開けて外を見ました
“ヤッター道路が平らになってる~”



玄関前の氷も少しづつ緩んできたので、早く融けるようにツルハシで割っています
母も体調のいい時は小さなツルハシで手伝ってくれます



弟夫婦とココアがお参りに来てくれました
除雪車が入ってなかったら家の前に車止められなかったかもしれないね
大喜びではしゃいで遊んで、疲れてソファで休むココア
でも平日のこの時間は1人でお留守番をしているので寝ている事が多いかもなんですって



“そろそろ帰るよ”弟の声に素早く反応するココア
おいて行かれたら大変だものね~
しろんママが時々意地悪して抱っこして放してくれなかったりするしね~



帰る前に可愛い後ろ姿もパチリ
パンツスタイルになってる服、初めて見たよ
キュートなおちりが可愛いね



昨日久しぶりにしろんのゴロンチョを見ました
あまりにも突然で1枚撮るのがやっと
こちらが態勢を変えるのと同時にスクッと立ち上がって何事もなかったように毛づくろい
別にゴロンチョしたからってお兎この沽券にかかわる訳じゃないのにね~



でもしろんのゴロンチョは春が近い事を教えてくれてるようで何だか嬉しいね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春?!のお彼岸♪

2013-03-19 16:54:41 | 日常

春には程遠い雪景色だけれど
春のお彼岸のお寺参りに行ってきました

去年は母の体調が悪くて1人のお参りでした
今年は母と一緒にお参りしていつものようにお線香3本に火をつけようとして
ハタッと気が付きました
父が向こうの世界の住人になった事に
“そっか、おとうさんもうこっちにいないんだからお線香は2本だよね”って
母と一緒になぜか笑っちゃいました

寒いのが苦手だった父なので、暖かくなってから納骨しようと決めています



お寺の左右に足場が組んであったのでよーく見てみると屋根が壊れていました
今年の大雪で屋根が傷んだのでしょうね~

屋根だけに限らず今年は道路のあちこちに亀裂が入っていたり
ボコッと欠けて大きな穴が開いているし、雪が融けたらあちこちに被害が出てくるんだろうなぁ



家の前の道路もザクザクになって大きなわだちが出来ています
ハンドルを取られて思った方向へ進めず、特にバックでカーポートに入る時は
全く制御が効かなくなって柱にぶつかるかと思ってかなり焦りました



無理かなぁと思いつつ除雪センターへ℡して事情を話すと、連絡を取って夜中には来てくれるとの事
今は旭川中どこも大変で業者の人は大忙しだと思うけど
明日の朝にはきれいになってるといいなぁ

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色の花♪

2013-03-17 19:45:43 | 日常 草花

お天気のいい日は窓辺で感じる光は明るく暖かく
春がそこまで来てるんだなぁって思うけれど
まだまだ≪光の春
今日は曇り空で風も冷たく体感的には行方不明の春って感じ

こんな時はやっぱりお花が欲しくなっちゃいますね
春色のゼラニューム
我が家ととても相性のいい花のひとつです



しろんは野生の勘(多分)で春を感じているのか春眠暁を覚えずな眠り



“な~にそうやっていつも起こすんだから
何でもないよヨシヨシってナデコするとまた気持ち良さそうにお昼寝 
本格的に起こしちゃうとエンドレスナデコの催促をされちゃいます



     

旭川は野外彫刻がとっても多いんですよ
あちこちに点在する彫刻見て歩きドライブツアーなるものをしてみたいと思いつつ
なかなか行動を起こせない私



暖かくなったら少しづつでも見て歩きたいなぁと思っています

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリミングの帰りに♪

2013-03-15 17:05:00 | トイプードルココア

お久しぶりのココアでーす
見上げるお顔が“皆さんお元気でした~”って言ってるみたいでしょ



赤いネックリボンがよくお似合いで可愛いよ
こういうアクセサリーを付けてるって事は、お気づきの人はもう分かっていますよね
ココアたん、カットしてきたばかりですよン



ぽあんぽあんのアフロカットがやっぱり1番似合って可愛いね
カットしたばかりの時って本当に幼く見えるなぁ
フード付きコートもおしゃれだね



この日も弟夫婦が食べているかき餅を欲しがって、あまりにも健気に見つめるから
作りたてのおでんの大根をあげたんだけど
この可愛いお顔からは想像もできない≪クリオネ女子≫のような食べっぷりでした

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が応援♪

2013-03-13 19:57:44 | 日常

今日の桜の幹(左隅)と物置で~す
昨日から降り始めた雨で自然にこれだけ雪が融けました~



排気口周りをチェックしている時右足がズボッとほぼ全部埋まってしまいました
場所によっては中が空洞になっている所もあるから注意はしていたんですが見事にズボッ
これ片足だけだからよかったものの両足埋まったら出るに出られない危険な状態になるんですよね
片足だけでもかなり苦労して抜け出したんだもの~

除雪中はどこに危険が潜んでいるか分からないので排気口を見に行くだけでも
必ず母に“何々してくるからね”って報告してから行動しています

穴の下に地面が見えます

玄関や窓下も見る見るうちに融けて部屋も明るくなってきました



でも大雪が降って、それが融けているのですから大きな道路はこんな状態で
ものすごい水しぶきを跳ね上げながら走る事になるんですよね
歩道が近い時は細心の注意が必要です
昔友人がトラックの跳ね上げた泥水を全身に浴びた事があるんですよね



積った雪も雨の協力で全部を自分で運ばなくても済みそうでやれやれです



のんびりくつろぐしろんたん、まつげが長くてうらやましいなぁ



さっきごみステーションに行って来たんですが
道がとんでもなくザクザクになっていて、明日あちこちで車がハマってしまうんじゃないかと心配です
いや人の心配より、私はちゃんと走れるんだろうか~
夜中に除雪車が入ってくれきれいにしていってくれないかなぁ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする