時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

大切な命をお返しする日‼

2015-01-30 20:44:19 | しろん

本日午前9:10
しろんが永眠いたしました

いつか来るその日を覚悟はしていたけれど
あまりにも突然の旅立ちでした

私はいつからかこんな風に思うようになりました
しろんはウサギの神様が私にその命を託されたのだと
神様にとって大切な大切な命を私に預けてくださったのだと

託された命はいつかお返ししなければなりません
私は自分の愛情のすべてを込めてしろんを育ててきました
幸せな幸せな時間をいただきました

今は神様に託された命を無事にお返しできたのだと
そう信じる事で何とか気持ちを保っています

しろんを愛し可愛がってくださった皆様本当にありがとうございました
病気になってからも励まし見守り
具合が悪くなった時は一緒に心配してくれて元気になった時は一緒に喜んでくださった事
本当にありがたく心強く、支えていただきました

8年と9ケ月の生涯でした
もう少し頑張ってくれたら、暖かい春と9歳の誕生日は目の前だったのにと思うとやはり残念です

けれど1㌔に満たないその小さな体で頑張ってくれた事に感謝しています

私はまだ混乱していて
眠っているとしか思えないしろんを見るたびに現実と思えなかったり
心がまるでめまいを起こしているようです
でもいつかすべてを受け止め、しろんとの日々を幸せな思い出を
振り返る日が来ることを静かに待とうと思っています

しろんとしろんママの大切なお友達のみなさん
本当に本当にありがとうございました

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろん定期検診へ♪

2015-01-28 15:54:23 | しろん

しろんきょう病院へ行ってきました
朝ご飯を少し食べて、風邪をひくと大変なのでお顔を濡れタオルで拭いて
予約の10時に病院へ到着
結構混んでいたけれど予約だしそんなにかからないかなって思っていたんだけれど
往復も入れて3時間バッチリかかってしまいました~

でもしろんは診察以外はずーっと気持ちよさそうに寝てたから疲れなかったかな
帰ってきてキャリーを開けると、残りの朝ご飯食べる~とばかりに飛び出しそうな勢いです



あちこち診てもらって心配なところはなさそうでホッと一安心
気になるところも聞いてみたけれど、神経質になる事はなさそうです
とにかくご飯をいっぱい食べている事、顔や手足の汚れもちゃんとケアできていますよって
太鼓判を押してもらえました

いつもの薬と頼んでおいたペレットをもらって帰ってきました
次回は3月4日、次も元気で受診して先生をびっくりさせちゃおうねしろんたん



昨日は1日雨降りでした
この時期に大きな水たまりができるくらいの雨降って、どうなっているんでしょうね



でも今日は気温もグーンと下がって、病院へ向かう時は吹雪でした
そろそろ玄関の戸が開かないくらいの大雪が来そうで怖いなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーター君は先輩友達♪

2015-01-27 15:33:30 | しろん

しろんたん、久しぶりにピーター君とツーショット
おしゃれなピーター君は僕が来る前からお家にいる大先輩



ピーター君のモデルはネザーランドドワーフって説があるんだって
ということはピーター君は僕の仲間なんだよね



僕の大先輩で大事なお友達なんだよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々迷いあれこれ工夫しています♪

2015-01-26 15:15:26 | しろん

しろんがここにいる事に、しろんも私達もすっかり慣れました
下にいる時間が長いので、いつも様子を見る事ができるし
見守ってあげられる時はソファに乗せてふれ合いながら過ごせています

いつもはケースの上にネットを置いてクリップで止めているんだけれど
ネットを取ると“なになに出してくれるの~”って感じで立ち上がります



ケースのふちに顎を乗っけて待ってる顔がメッチャ可愛い~



若くて元気だった頃とは行動も変わってきたので色々考えています
トイレの形を変えたり、吸収力の強いSUSUというマットを使ったり
茶の間のストーブの上はしろんのマットが常に干してあって
それがけっこう室内の加湿になってるみたいなの



“そう思って僕はトイレだけじゃなくてマットの上でもチッコするんです”な~んて
得意顔でエバルのはやめてくだちゃいしろんたん

“あっバレたか”って、ちょっと恥ずかしがってるようなしろんです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロル&ココア♪

2015-01-24 13:16:16 | トイプードルココア

父の弟、8人兄弟の1番下で私の大好きな叔父さん
そのおじさんの祥月命日のお参りと年始を兼ねて母と行ってきました
叔母さんと従妹と一家のアイドルチロル君がお出迎え



このチロル君、私達を覚えているはずなのに行くたびに吼えまくるんですよね~
従妹に抱っこされて、尻尾降りながらものすごい勢いで吠えるんです
従妹曰く、このスイッチが入ってしまうと自分に対しても噛みつきかねないとか

たぶん自分でもどうしようもない本能みたいなものなんでしょうか
だって落ち着いてしまえば私の隣りに来ておなかを出して身を任せてくれるんですもの



“肉球見せて”ってこんなことしても全然平気で好きにして~って感じなんですよ
チロル、次に来るのはたぶんお盆だと思うけど
その時はあまり吠えないでね吠えても短時間でやめてね~

あっ従妹の2人の息子たちにも行った時ちょっと話したんだけど
上の子は中3で私より背が高くなってびっくり(去年会った時は同じくらいだったのに)
下の子も幼顔がすっかり消えて、少年ぽくなっていました
1年に2度しか会わないからいつもその成長に驚くばかりです
お兄ちゃんは今年高校受験、桜満開に咲きますように



その日の夜は弟夫婦とココアが遊びに来てくれました
ちょっとわかりずらいけれど、座布団の染みはよだれがいっぽい



大好きな麩、またもや『待て』って言われてちょっぴり怒りんぼの顔をしています



座布団のシミはもしかしてココアのよだれが落ちちゃったとか
毎度毎度焦らしてごめんね~、可愛くってついつい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉気分?!

2015-01-22 15:05:13 | しろん

しろん体調が悪いわけではないけれど、盲腸糞がやや柔らかめなんです
そしてトイレもあれほど完璧だったのが、年のせいかマットの上でもするようになって
盲腸糞をまとめてマットの上でやってそれを踏んずけるものだから朝になると手足が汚れています
なぜか夜中に盲腸糞をするんですよね~

強制給仕の後顔もかなり汚れるので(前は拭く程度で済んでいたのですが)
今は毎食後こうして顔というか口の周りや顎を洗っています
これ気持ちがいいのか、しろん全く抵抗しないんですよね
この体勢のまま動かず、むしろうっとりしているんです



顔を持ち上げて顎も丁寧に洗います
ネッうっとりしてるのわかるでしょう



吸水性の高いタオルで拭き拭き



足もこんな感じで洗います
写真はないんだけれど手を洗う時は少ーし嫌がります
でも足は気持ちがいいのか、体をきちんと支えてあげると安心したように身を任せてくれます



“どれどれきれいになったかなぁ
この後タオルとキッチンペーパーできちんと拭いて完了です
顔は毎食後洗うけれど、手足は朝だけ
しろんにとってこれが嫌な事じゃなくて、温泉気分でいてくれるといいんだけれど



濡れた毛っ毛にブラシをかけてあげると乾きが早いしきれいに仕上がります
若い時のようなわけにはいかないけれど、いつまでも真っ白しろん王子でいたいものね



手を掛けなければならない事が増えているけれど、信頼関係も深まる一方ですよぉ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めのマグノリアランチ♪

2015-01-20 14:25:47 | お出掛け&ランチYちゃんと

去年の11月に初めて行って、《いいね》をポポポンポンと押したい気分になったカフェマグノリア
年が明けて2度目のらいて~ん
今回も期待を裏切らない日替わりランチでした

このセットだけで軽く30品目クリアできちゃうだろうなぁ
視覚で楽しんで味覚で楽しんで、体も喜ぶメニューですね~



ちょっぴり苦手なものもあるYちゃんも、笑顔で完食大満足です



このお店には観葉植物がたくさんあるんだけれど、どれも生きていてすごく癒されます
これはなんていう葉っぱかなぁ
大きな三つ葉のクローバーのような形で色もパープル系でとってもきれいでした



¥980のランチに+¥150でミニドリンクとロールケーキセット
最初の感激通り、とっても美味しいんだけど今回は別のロールケーキを食べたかったなぁ




ママ達だけ美味しいものを食べてズルいズルいと駄々をこねたダイちゃん
Yちゃんが育てている猫草をもらいました



すごい勢いで食いつくダイちゃん
ヤケ食いして一気に食べちゃうと後で後悔するからね~




ダイちゃん画像提供Yちゃん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろん茶の間へお引越し♪

2015-01-19 15:08:09 | しろん

しろんのライフスタイルを色々考えて工夫して1階で過ごす時間を長くしていますって
お話しを今年の初めにしたんですが
この大き目の黒いかごがしろんの移動個室となって、下でこんな風に過ごしたり



2階に戻っても私もそばでこんな風に過ごして、私が移動するとしろんも一緒にって感じでした



年齢によるものなのか、前ほど活発に動き回ることもなくなって
食事の時だけソファの上を“おなか空いた~”と言わんばかりに走り回るんですよ
水だけは自分で飲めるんだけど、強制給仕の時の水分だけでも十分なのか
寝る前にいっぱい飲む以外はあまり飲まないのですが
こうして手に持ってあげると、飲んでくれるんですどこまで甘えっ子なのでしょう



そして今は衣装ケースを利用した個室を作ってずっと下で過ごすようになりました
これからどんどん寒くなるので、さすがにもう2階は寒いかなって思って
馴染んでくれるか心配だったけど、これまた色々試行錯誤の結果
すっかり慣れて夜もおとなしく寝てくれるし、ご機嫌さんで過ごしてくれているようです



お日様を追っかけて違う場所で日向ぼっこもしています



目が覚めると毛繕いしたり、真冬でも窓から差し込む日差しは気持ちがいいんでしょうね



若い時と違って、常に人の気配を感じる事はしろんにとっても安心なんでしょうね

しろんの心地いい時間、これからもずっと守ってあげたいな

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイちゃん日和大発見?!

2015-01-18 11:43:53 | ダイちゃん日和

ダイちゃんはお部屋の窓から外を見るのが大好きです
時々夜中とか明け方にわがまま言ってYちゃんを起こして、カーテンを開けてもらうみたいなの

その時も多分明けの明星でも探していたんじゃないかって思うんだけれど
思いがけないものを見つけたみたいで
ダイちゃん的にはウルトラマンが住んでいると思われる『M78星雲』って思いこんじゃったみたいなの



ダイちゃんはしろんママが星や宇宙の事が大好きな事ウルトラマンも好きな事を知っていて
教えてあげようって思ったらしいのですが
M78星雲が肉眼で見えるはずもなく、朝になったらダイちゃんも何となくわかったようで

あの大発見は夢幻だったのかと、結構落ち込んだみたいです
後ろ姿にその憂いが出ているでしょう



ダイちゃん宇宙の事は壮大過ぎて、分からないことがいっぱいで
だからロマンも数限りなくちりばめられているんだよ

夢、幻でもいいじゃない
これからも何か発見したらしろんママに教えてね


画像提供Yちゃん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護国神社のどんど焼き♪

2015-01-16 15:47:27 | 日常

叔母さんに“どんど焼き一緒に行って~”と頼まれて護国神社へ行ってきました
雪景色と青い空に神社の朱色が映えてきれいでした



寒さで凍ってしまうので手水舎はカバーが掛けられて使えません
願いを書いた絵馬がたくさん掛けてありました



お正月の縁起物で大きな山ができていました
ここは15日に火入れ式が行われるんでしょうね



神社内のきれいな庭園も今はひっそり静かに雪に埋もれています
春にはきれいな花が咲くのが今から楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする