時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

超怖い顔!!本当に福多ん?!

2020-03-31 17:02:57 | 福多ん

福多ん、ネズミのおもちゃに本能を刺激されたのか超怖い顔になっています

もう野生そのもの、ハンターとしか思えません
チーターだ~その姿はチーターだ~



こんなに可愛く穏やかな福多んのどこにあんな顔が潜んでいるの



このギャップ顔はしろんのDNAなの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福多んちょっと恥ずかしいよ💝

2020-03-30 15:00:24 | 福多ん

福多んや福多んや
それちょっと恥ずかしいから加工しておきましたよ



加工したら何だか可愛い~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安でも頑張ろう!!な頃のしろんの月命日🌟

2020-03-30 11:29:09 | しろん

大好きな《ペッタン祭り》に夢中なしろん
ペッタン祭りとは、ママの手にペッタンペッタンとくっつく遊びなんですよ
しろんの足元にあるのは電気座布団です
ストーブ点けるほどではないけれど肌寒い今頃活躍していました



お耳をチョキにしてまったりくつろぐしろん



パワーチャージして、ママの手にカクカク攻撃を仕掛けるしろん
暖かくなってふわもこじゃなくて花模様のハンカチで腕をカバーしています
(何かでカバーしないと腕が甘噛みで傷だらけになっちゃうんですよぉ)
まつ毛が長くて女の子みたいに可愛いしろんとピンクの花模様がめっちゃ似合うでしょ



春の気配がする頃になるとしろんのゴロンチョも足を投げ出すようになって
大事なお宝も“見えすぎちゃって困るの~”な感じ



お友達にもらったお土産のシーサーと家族を守るために睨みを効かせるしろん
しろん、今下界はコロナで大変な事になっているんだよ

虹の橋にいるお友達と力を合わせてコロナウィルスを大気圏のはるか向こうに追い出してくれないかなぁ


みんなが安心して暮らせる日常が1日も早く戻ってくるように見守っていてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福多ん家族になって1ヶ月目です💝

2020-03-29 13:03:28 | 福多ん

福多んは2月29日《福の日》に我が家へやってきました
今日でちょうど1ヶ月です

第一印象やその後の様子を見て、慣れるまで少し時間がかかるかなって思っていたんですが
それは杞憂で、あっという間にゴロゴロの甘えっ子ちゃんになってくれました

今では部屋中を走り回るより私達の近くにいる事が多くなったんです
母がリハビリの為にパズルを始めるとそばに来て
まるで百人一首の札を取るかのような仕草を見せて、時には母の手に軽くパンチしたりするんですよ



テーブルに乗せるなんてお行儀の悪いっていう人もいるかもしれませんが
ここをお気に入りの場所にしているのは私と至近距離で向き合えるから



PCとか色々やっている合間に遊んでもらえるのが楽しいみたいです
(いや私が嬉しくて楽しいだろうなぁ)



書き物をしているとペンにじゃれてきたり消しゴムをちょんちょんしたり
油断すると上に乗ってしまってすまし顔で邪魔をしたりする福多ん
“何か問題でも”って顔をして見上げてきますルール違反ですお手上げです



ハンモックに乗ってナデコされる姿にもそこはかとなく貫禄が~



初めてハンモックに乗った時はチョコンって感じで小さいな~って思ったのに
今ではずっしりって感じハンモックのたわみ方を見ても紐の部分を見ても
ずっしりと重量感を感じてしまいます
体重は数日前に測った時は2㌔に近い1.9㌔って感じだったんだけど2㌔になってるかなぁ
たった200gって思うけれど、2㌔しかない体で200gってすごい増え方



ゲージには4ケ所扉があって横を空けておくとソファに座りながら福多んと遊べます
2ケ所開けておくと、福多んは自分で出たり入ったりしているの
福多んにとってゲージは個室って感覚でストレスがないのが1番ですね



この1ヶ月は長かったのか短かかったのか
最初の1週間2週間はものすごく長い時間に感じられたんだけれど
今は福多んのいる生活が当たり前になって時間の感覚もとてもナチュラルな感じがします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVが気になる抱っこも気になる💝

2020-03-28 11:16:09 | 福多ん

福多んYちゃんに抱っこ
会うの3回目で毎回いっぱい遊んでもらうのでだいぶ慣れてきましたよ
抱っこもとてもスムーズです

でもこの時は《じゃらんゃら~ん》のCMのネコちゃんが気になって仕方がない様子でした
にゃらん可愛いもんね~
にゃらんと福多んちょっと似てるかもしれないよ



急に抱っこされている事を認識したみたいにYちゃんをガン見する福多ん
この何気ない表情の変化に日々ハマり続ける私



TVに興味を持っているようですが、まだ動きを追いかけたり裏を確かめたりはしないようです
そのうち画面の中で動き回るあれこれを捕まえようとしたりするのかな

裏を確かめに行く猫ちゃんメッチャ可愛いんですよね~
あれを生で見られたら最高

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福多んのパパビッキー君で~す💝

2020-03-27 16:27:19 | 福多ん

福多んのパパをご紹介しまーす
レッドタビー長毛折れ耳さんのビッキー君

福多んを譲り受けるやり取りの中でパパ&ママを見せてもらうの忘れちゃって
いつか機会があったらって思っていたんですが
先日偶然パパの画像を見る事が出来ました

いやぁ~お顔がそっくりでびっくりしてしまいました
福多ん、伏せ目になるとこんな感じだし顔の寸が短く何よりこの鼻ぺちゃがそのまんま~



まだ見た事はないけれど、ママは短毛で立耳で毛色はキャリコのドラミちゃん
キャリコって三毛猫さんって事なのかな
きっと色合いはドラミちゃんに似ているんでしょうね

ビッキー君、ドラミちゃん可愛い福多んをこの世に誕生させてくれて本当にありがとう



それにしても福多んの食いしん坊はどっちに似たのかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録的暖冬少雪そして積雪ゼロ⛄

2020-03-27 13:11:42 | 日常

最近の暖かさで一気に雪が融け我家の前もこんな感じになりましたよ~



家の両横はさすがにまだこれだけの雪が残っていますが
それでも例年に比べたらウソのような状態なんですよ

旭川は積雪ゼロになって、根雪最終日は平年より18日早く過去2番目の早さだそうです
今冬はあまりにも暖冬で少雪で“絶対帳尻合わせで大雪が来るよね”って
話していたんですが、どうもそういう事もなく冬が終わりそうです



ちなみにこれは去年のほぼ同じ時期の画像です
ネッすごい違いでしょう



体力的にももちろんお財布にも優しい冬ではあったけれど
この異常気象が凶悪なコロナウィルスと関係があるのかなと思ったりします
早く終息してほしい
せめて出口の光が見たいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ケ月ぶりにカットしてきました🎵

2020-03-26 14:37:24 | 日常

今日はいいお天気
母のディケアの日なので2ケ月ぶりにカットしてきました~
全然変わっていないようですが前髪以外はかなりカットしたんですよ
プロの人にブローしてもらうとこんな感じの前髪になるんですが
超曲っ毛なのですぐオンザ眉になってしまうんです
で、もう少し育てたいからって前髪のカットはナシ
でもすっごくスッキリサッパリ頭が軽くなりました~

“今日カットへ行ったよぉ”の自撮りをしている私を福多んが見上げていました



いつもなら運動がてら母にも付き合ってもらうのですがこの時期なので怖くてパス
短い時間で済むように別々の日に行く事にしました

美容室もお客さんが少ないそうです
このお店は割と中高年の人が多いので
家族にも止められてるのかもしれないねって先生が言っていました

みんな意識して、そして無意識にも外出を控えているのかもしれませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜け毛少ないけど初ブラシ💝

2020-03-26 09:39:44 | 福多ん

福多ん、1週間くらい前に初ブラッシングしました
とは言っても、そんなに抜けているわけではなくて抱っこしても服にはほとんど毛はつきません
ただ早く慣れたほうがいいかなぁって思って
それほど嫌がらなかったけれど、ブラシの方に興味津々の福多ん



油断をするとすぐに取られてしまいます
普通に部屋んぽしている時もブラシを見つけるとじゃれたり嚙み噛みしたりおもちゃのごとく遊ぶので
目につかない所に隠しています



お店に行くとお手入グッズもたくさんあって迷うのでYちゃんにアドバイスしてもらっています
Yちゃんの愛息子ダイちゃんは毎日複数グッズでお手入してもらっているので
サラサラピカピカしっとりなんです

福多んはパパが長毛のせいか普通の短毛種より毛が長い気がするんですよね~
これからの抜け毛のお手入しっかりやってあげなきゃって思っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンにいると福多んのアピールがすごい💝

2020-03-25 10:50:23 | 福多ん

キッチンにいると福多んは必ずくっついてきてアピールがすごいんです



福多んにとって美味しいものを持ってるわけじゃないのに必死にたっち



しゃがむと膝に手を置いて“チョーダイチョーダイ”攻撃



この辺りから自分のごはんとか美味しいものを持って来るのがわかっているんですよね~
ゲージの中にいても可愛い声で催促しているんです


実は昨日福多んは初めて拾い食いと盗み食いをしてしまいました~
すぐに気付いて未遂で終わったんですが
福多ん食べ物に対する執念半端ない子です~~yoyo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする