時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

コロナのせいで会えない❣❣会えてさえいれば

2022-08-31 16:01:53 | 母の事

母は医療行為が必要な状態なので、医療型の療養施設に入っています
週に2回お風呂に入れてもらっているので、私も週に2回洗濯物の交換に行っています
もちろん母には会えなくて、待合室で洗濯物を交換するだけですが
でもその時にスタッフさんに聞く日常の様子がとても大事な情報なんですよね

その日病院の玄関から出た時、信号待ちしているディケアの車を見て思わず写真を撮りました
去年の10月5日まで、母は週に2階元気に通っていました
父も母もあの車に乗ってディケアに通いリハビリも頑張っていました

街中で車に出会う事、思ったより多いんですが、何とも言えない気持ちになります



この病院の母のいる部屋の窓はどれなんでしょうね
2017年に脳梗塞で倒れた時は、6月から翌年の1月に退院するまで毎日母に付き添っていました
朝9時くらいに家を出て帰ってくるのは19時くらいでした
母の回復にわずかでも力になれたんじゃないかと思っています
今ももし会えていたら、ずっと付添えていたら家族の記憶があいまいになる事は
なかったんじゃないかって思うとものすごく悔しいです



去年の10月3日、私がくも膜下出血で倒れる前日の写真です
母が新聞を読んで、その横で福多んがのんびり寛いでいます



あんなに幸せで穏やかな時間を過ごしていたのに
時々突き上げてくるようなこの怒りや悲しみ悔しさはどこにぶつけたらいいんでしょうね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑もきつい❣❣な頃のしろんの月命日🌟

2022-08-30 15:31:52 | しろん

早いもので8月も残すところあと2日です
お盆の準備を始めた頃を思い出すとずっと前に感じるのに
8月で考えるとあっという間に過ぎていった気がします
いつも思う時間って不思議時間はまるで生き物のようですね

画像は2012年、ちょうど10年前の今頃のものです

涙目の治療のために病院通いをしていました
とにかく混む病院だったので予約していなかった時は開院前に行って1番乗りを目指していました



涙目になると目頭の毛が抜けて剥げてしまうんです
根気よく目薬を点しているとある時毛が生えていることに気付きます
ネザーランドのように鼻ペチャのうさぎさんは鼻涙管が詰まりやすく涙目になりやすくて
しろんも何度も病院のお世話になりました



お盆過ぎの残暑は、その頃もやっぱり厳しいものがありました
(とは言え10年前は今よりずっと季節は穏やかだった気がします)

保冷剤とペットボトルを凍らせたものをタオルにくるんで涼をとっています



真夏は過ぎているので、その日によっては涼しい日もあるのでカーペットの上で寝ている時もありました



時々ゲージの中でこんな風に爆睡していてギョッとさせられたものです
息しているのか~




思わず《しろん》と大声を出してしまって
しろんも私以上にギョッとしてびっくりしたかもしれませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いお顔お目目のエッセンスって❓❓💝

2022-08-29 11:15:07 | 福多ん

福多んはまん丸顔で鼻ぺちゃで大きなお目目がメッチャ可愛いんです

で、その可愛い顔がさらに可愛くなってる時の法則に気が付きました
この表情ではちょっと分かりづらいかなぁ



でもほらこれなんか、その可愛さのエッセンスがバリバリ入っているんじゃないかって思います
ちょっとだけ怯えているような目



ちょっとだけ怖がってる目



もちろんいじめたり怖がらせたりなんで絶対にしていませんよ
でも写真を写している時《アッ可愛い》って思う瞬間を後から見てみると
何だかそんなエッセンスが入っている気がするんですよね

考えすぎ
いやでももしかしたら守ってあげなきゃってドーパミンが出てより一層可愛く見えるのかも

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きめのナス3本入りを買ったので💝

2022-08-28 15:24:52 | 日常 食べる事

大きめのナスの3本入りを買いました🍆🍆🍆
前は5本入りでも大丈夫だったんですが、今は消費ギリギリが3本入りなんです

或る日の晩ごはん

茄子を多めの油で焼いてしょうが醤油でいただきました
とてもシンプルな料理ですが飽きない味なんですよね~
お皿に残ったしょうが醤油にごはんを入れて食べるとこれが旨しです

この日はお昼にいっぱい食べたので、夜はご飯はなしになりました🍚✖



次の日の晩ごはん

茄子が1本残っているので、バラ肉をしゃぶしゃぶしてなすは素揚げして南蛮漬けにしました
これもごはんによく合うおかずです

少し残した分は次の日の朝ごはんのおかずにしました



3日目にマーボ茄子をつくったら5本入りでも大丈夫かなぁ
でもなんだかんだってお昼にも食べているので、やっぱり飽きちゃうかもです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪切りでビビりモード全開💝

2022-08-27 11:44:37 | 福多ん

昨日福多ん爪切りへ行ってきました
1ヶ月を過ぎていたので結構シャキーンと伸びていて《凶器寸前状態》

キャリーを見るだけで勘のいい福多んは警戒モードに入ってしまうので
こっそり行動していたんですが、やっぱり気付かれてしまっていつもより不信感



そしてこの日はいつものお兄さんではなくて女性スタッフさんだったことも怖かったみたいで
いつもは言わない《シャーッ》も出たし、私の腕からも逃げようとするし
途中でスタッフさん退室してしまって、エリザベスカラーとかつけられたらもっと嫌がるなって
思っていたんだけれど、いつものお兄さんを呼んでくれてそれからはスムーズに出来て無事終了

やっぱり顔見知りの人の方が福多んも安心して任せられるんだなって改めて思いました
猫さんて視力はあまりよくないって聞くけれど、福多ん見てる限り相当目はいいように思います



ビビりであるけれど、車の中とか待合室で怖がって鳴くとかはなくて
けっこう度胸は座っている子なんですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚切りチーズトースト🍞おかずは少な目💕

2022-08-26 12:23:49 | 日常 食べる事

或る日の朝ごはん

厚切りパンのチーズトースト🍞
けっこうなボリュームでこれだけでもおなか一杯になります
いつもはおかずを種類多くちびちび食べたいのでトーストは半分なんですが

寝坊した時とか朝早くから出かける用事がある時はチーズトーストにしています
それでも野菜と果物とヨーグルトは欠かさずにね



ヨーグルトはいつも半分くらい残して昼に別の果物やゼリーをプラスして食べる事が多いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しくなった時のアピールは(*'▽')💝

2022-08-25 16:49:11 | 福多ん

私の目が届かない所で寛いでいる時、それはそれで自由を満喫しているんでしょうが
目覚めた時、私の姿が見えないのは淋しさも募るらしく
(自分の意志で離れていたくせにね~)

近くに来て《遊んで~かまって~》のコロンコロンアピールがすごいんです
へそ天のようなコロンコロンを満喫できますよぉ



撫でて~遊んで~かまって~その後まんまちょうだ~い



福多んの腹時計はとても正確なんです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんみつと焼き肉と当たり外れと(;^_^A

2022-08-24 15:41:27 | 日常 食べる事

先日叔母さんが持ってきてくれたあんみつです



盛り付けるとこんな感じ
甘すぎるのは苦手なので黒蜜は少な目にしました
この中で何が1番好きって聞かれたら《寒天》です

昔母は手作りのおやつをよく作ってくれました
とは言え今とは違うので種類も少なくおしゃれでもなかったんですが
ホットケーキとドーナツが定番でしたね

後、果物と寒天で作るミツ豆❓❓
我が家では大きな器でたくさん盛り付けて取り分ける
《フルーツポンチ》《フルーツパンチ》って呼んでいたと思います
特別な日のデザートだったのかなぁ

あっ話しが逸れてしまいましたが叔母さんが持ってきてくれたあんみつは当たりでした



で、こちらは外れの焼肉弁当
見た目すっごく美味しそうだったし、他のお弁当に比べてお値段もそこそこだったんですが

チンしてひと口パクリ《甘~い》お惣菜が甘いのはありがちですがそれにしても甘すぎる
炭火焼の風味はあるんですが、何だかお肉にも臭みがあります
最近お弁当系外す事が多いなぁ



最近よくちらしが入っていて《御予約たまわり中》のセイコーマートの黒毛和牛弁当
すごく美味しそうなんですよね~
これは外したくないなぁ愛すべきセイコーマートさんお願いしますよぉ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポインターの光をぱっくんちょ💝

2022-08-23 15:26:34 | 福多ん

ポインター、福多ん的にはビーム
最初ほどテンション高くはないんですが、相変わらず飽きずに遊んでいます

《ビーム》って聞くとその気にならない時は視線をそらして無視
遊びたい時は《にゃ~ん》返事をするか、モゾモゾって起き上がるか

光が固定するか点滅するか選べて、最初は固定した方が遊ぶかなって思ったんですが
最近は点滅がお気に入りのようです
至近距離だとネズミの形にならずにこんな形になるんです



面白いのは手元にこのマークを照らすと、パクっとまるで光を食べるようなしぐさをする様になりました



パクっと食べたつもりがすぐ近くに現れるのが不思議で面白いみたいですよ

前は光を追いかけるのが楽しかったみたいですが
最近はカーペットの際に現れる光でケリケリしたり、カーペットを捲ったりするのがお気に入りです

そう言えば初日に棚に照射したら、裏側にいると思ったのか
棚の後ろを確かめに行くようなしぐさを見せました

何回か繰り返してメッチャ可愛くて《アッ動画で撮っとこう》って思った時は
後の祭りで、後ろにはいない事を理解したらしくて
もうその可愛い仕草、行動は見せてくれなくなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沸騰ワードでの志麻さんレシピ, 豆腐チキンラーメンを作ってみました (*^^)v

2022-08-22 16:21:28 | 日常 食べる事

或る日の昼ごはん

沸騰ワードでの志麻さんレシピ, 豆腐チキンラーメンを作ってみました
番組でこれ見た時すぐ作ろうって思ったんですよね
けっこう家にある食材だったしどちらも好きだったので



2パックの豆腐の1パックとチキンラーメン全部使ったら、ものすごいボリュームになって
他のおかずもあったし半分しか食べられませんでした~



晩ごはんの時も食べたんですが
フライパンに薄く油を引いて温め直したら
ちょっと食感が変わって味変して美味しく
食べきる事が出来ました

今回はラー油と、コショウは使わなかったので次回はその味付けにしようと思っています
チキンラーメン1個売りがなくて5パックの買っちゃったので

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする