時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

男山自然公園へ春を探しに🌼🌼🌼

2021-04-30 14:22:32 | 旭川散策

先日男山公園へカタクリ&エゾエンゴサクを見に行ってきました

この公園は男山酒造さんが所有している公園です
でもコロナのせいで本業のお酒の売れ行きが落ちてしまい
公園の開園が難しくなったのですが、整備費をクラウドファンディングで支援を募り
目標額以上の資金が集まり、無事に開園できたんです

大好きなこの公園へ今年も来る事が出来て本当に良かった~

写真で見ると青空で暖かそうに見えるんですが
けっこう気温が低くて寒かったんです
何しろこの1時間くらい前には空は暗く雪も降っていたくらいなんです

 

カタクリとエゾエンゴサク
何とか間に合ったかなって感じです
今年は例年より満開時期早かったんですね~



主役のアップ
どちらも可憐で可愛いです春の使者ですね

 

野草園の奥の方にある水芭蕉の群生地
日当りの悪い場所にはまだ雪が残っていました



水辺はキラキラ輝いて水芭蕉をさらに引き立てています



この野草園には幻の白いカタクリが咲いているんですが
毎年通っていてもまだ3回くらいしか出会っていません
毎年咲く場所も違うのかここ数年見つける事が出来ないでいるのですが

このカタクリ、白いカタクリじゃなかったけれど淡いピンク色で初めて見ました



妖精感を漂わせていてメッチャ可愛かったですよ
開いたらさらに淡い色だと思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱく子供の日🎏の頃のしろんの月命日🌟

2021-04-30 11:24:42 | しろん

もうすぐ子供の日ですね
しろんは賢くて優しいいい子だったけれど
それなりに男の子らしくやんちゃでわんぱくな所もありました

子供の日にはチームしろんで記念写真もいっぱい撮っていたんですよね🎏



凛々しくカメラ目線のしろん王子



怖いお顔の鍾馗様ともしっかりタイマン張っていますよ~



今年は子供の日もGW中もずっと天気が悪くて気温も低い予報が出ています
でも5月に入ると突然30℃近くになる事もあるんですよね~

しろんは外には出なかったので、お部屋で木陰気分🌳



こちらはキューブボックスで木陰気分🌳



しろん、こちらは今年どんな夏になるんでしょうね~
去年エアコンをつけたので暑さの心配や不安はないんだけれど
コロナは収まりそうもないから自然だけでも穏やかでいてほしいって思っているの
しろんも見守っていてね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春になって窓辺解放💝

2021-04-29 08:59:04 | 福多ん

春になって暖かくなってきたので冬中《開かずの窓》だった台所の窓を解禁しました~
何しろ古い家なので隙間風予防もしているので本当に開けられないんですよね

音を聞きつけて福多んがスッ飛んできましたよ
こちら向きだと道路の動きとか見えるんですよね



“小っちゃい子が遊んでいるよ”とか“車が通ったよ”って教えてくれる福多ん



最近家の周りに鳥さんも来ないので、外の刺激が少ないんですよね
上から眺められるようにキャットタワーも考えているんですが
スペース的にちょっと模様替えもしなきゃならないし
ネットでスリムタイプとか調べたりあれこれ思案中なのですが

実現化はもうちょっと先になりそうですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクムーン🌖可愛いお月様

2021-04-28 13:29:54 | 日常

昨夜、寝ようと思ったら玄関がすっごく明るい
そう言えば《ピンクムーン》なるキーワードを聞いたような聞いたような
でも外は気温が下がって寒~い
なのでミシン部屋(クラシックなミシンを置いてあるのでミシン部屋)の窓を開けると
真っ正面に光輝く満月が🌕



撮った写真がこれです
何と光輝く満月をデジカメでここまではっきり撮れたのは初めてです
前のカメラはただ真っ白な円形にしか撮れなかったので



セピアに加工したらピンクムーンっぽくなった
光学40倍の威力はなかなかすごい
ただ手振れしてるのがはっきりわかるので本当は三脚使った方がいいんでしょうが
それでも大好きなお月様をここまで写せたことに大満足です



これから夜も温かくなるのでお月様がきれいな夜は色々挑戦みたいと思っていま~す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばぁばの手をクンクン扱いが優しいの💝

2021-04-28 10:31:32 | 福多ん

福多ん、バァバの手をクンクンしています
気付かないくらいの優しさでクンクン
福多んはバァバが大好きなのかな

多分きっと私の事が1番好きだとは思うんだけれど
けっこうやんちゃに遊ぶしかまうし、何より悪さをした時ガッチリ怒られる

ばぁばはそんな事しないから、福多んにとって癒しなのかも



思わず、ズイッと出した私の足は思いっきり無視されました~
臭くないからね~

福多ん、バァバには優しい扱いをしなければならないとちゃんとわかっているようなんです
賢いね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中すると目が寄っちゃうの💝

2021-04-27 10:06:16 | 福多ん

福多んの寄り目ショットって結構レアなんです
こんな表情してる事ってあるんですが、カメラ向けると普通の目になっちゃいます
この時は私の左手にあるおやつに集中
もらえないの分かってるからさらに集中するのか寄り目が戻りませ~ん



私の口におやつが消えるのを見る切ない目



そして思わず悪態をつきたくなるようなジト目



甘くないカステラの部分をほんの少し進呈しました~
ほんの少しも少し小指の爪の白い部分くらいなんですよ
それでも何となく満足する福多ん

こんなほんの少しであんなに可愛い寄り目ちゃんを見せてもらえるのは
ちょっとズルいですよね~
でも人の食べるものはやっぱりね体にはよくないですものね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母も一緒に病院受診🏥

2021-04-26 19:03:14 | 母の事

先日市立病院へ行ってきました
3ヶ月に1度の受診ですが、前回はコロナのせいで病院へは行かず
電話で薬を処方してもらい薬局へ取りに行きました
なのでほぼ半年ぶりの受診です

受診はいつも母のディケアの時に予約しているのですが
コロナの濃厚接触者と思われる人が利用者さんの家族にいて休止しているんです
検査して陽性の人はいなかったんですが
感染予防の指導をする人の判断で予定より長い休止になりました

なので病院へは母も一緒に行ってもらいました
病院なので不安もあったんですが、1人の長い留守番の方がもっと心配なので

 

いつもは混んでいて遠くにしか停められないのですが
この日は入口近くに1台分空いていて助かりました
病院内も結構歩くので母にとってはいい運動になったかな



そして明日(4月27日)やっとディケアが再開します
週に2回のディケアは母にとっても私にとっても大事な時間なのでホッとしています

利用者さん同士でなるべく物を共有しないようにするという事で
持参するものがさらに増えるけれど、安全の為にしっかり管理してもらえるのは心強いです


コロナの終息は見えないどころかますます感染が広まっていて不安ばかりですが
これまでもこれからも自分に課したルールをきっちり守っていくしかありませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ1日30食材の食卓💕ふっくらハンバーグ

2021-04-26 12:24:18 | 日常 食べる事

或る日の晩ごはん

最近ハンバーグとっても上手に焼けるようになったんです
今さらなんですが

前はパンパン叩いて空気を抜いて、平たくしてさらに真ん中をへこませて焼いていたんです
でも最近TVで紹介されたやり方で焼いているんですが
ふっくら分厚くて柔らかくてすっごく美味しいんですよね

叩いて空気は抜くんですが、ある程度の厚みにして
表面を滑らかに整えて焼くんです
そうすると表面が割れて肉汁が出る事もなくふっくら美味しく焼きあがります

油を少し残してケチャップとソースとほんの少し砂糖を入れてソースを作ります
なかなかに旨々なんですよ~

副菜はマリネ&カボチャ煮&大根サラダでーす



調味料は1食材として全部で約13食材ってところでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獲物を狙うチーターに擬態する福多ん💝

2021-04-25 08:41:33 | 福多ん

福多んを初めて見た時、そして初めて会った時
“あっこの子、チーターに似ているな”って思ったんです
目頭から伸びている線のせいかなって思うんですが
この線を見て下の姪っ子が《ほうれい線》と表現いたしました
そ、それはないでしょうチーターですよチーター



だからこんな顔をしてお尻フリフリしている福多んを見ると
獲物を狙っているチーターの子供に見えるんですよね~

なかなか野性味あふれる姿、表情を見せてくれる福多んなのでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今春が来て君は色白になった~🎵

2021-04-24 10:23:45 | 福多ん

猫さんにも冬毛夏毛ってあるんでしょうかね~
冬になって福多んの毛色が濃くなった気がしていたんです
特に背中の縞模様の焦げ茶が濃くなったような

自分だけじゃなくて叔母さんやケアマネージャーさんに言われていたんですよね~

でもこの前気付いたんですよ
あれっ福多ん、色白くなってるって



元々お腹側は白っぽかったんですが、それにしても白い感じなんです
そして背中も焦げ茶がほんのり淡い色になっている感じ

これも叔母さんやケアマネージャーさんに聞いて確かめました
ケアマネージャーさんの“あっそう思ったんですよぉ”の反応で確信したのであります

もっとハッキリしたら背中側もしっかりチェックしてみますね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする