電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

探していた本がようやく見付かって

2005年10月03日 21時43分55秒 | 読書
平岩弓枝の『御宿かわせみ』シリーズ、第18巻まで読んで、第19巻が書店に見付からず、探していた。そういえば、第14巻のときもずいぶん探した。今、第14巻が新装版になって、書店に平積みされている。やはりこういう売れ筋文庫本が見付からないときには、それなりの理由があるということだろう。
先日、郊外型大型書店に行ったところ、第19巻を見付けた。やった!
あいにく、今はゆっくり読んでいる暇がない。なんとか時間をやりくりして、本を読めるようにしたいものだ。

通勤の音楽、ただいまはホルスト「惑星」、ロリン・マゼール指揮フランス国立放送管弦楽団及び合唱団の演奏。帰路、すっかり日暮れた田舎道で車を走らせると、「惑星」がよくあう。本当に近頃日が短くなってしまった。
コメント (2)