電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

合間をみてプルーンの収穫にいそしむ

2014年09月10日 06時02分40秒 | 週末農業・定年農業
川中島白桃の収穫が終わり、今は少しずつプルーンの収穫をしています。日がだいぶ短くなりましたが、夕方早めに帰宅できたときなど、30分ほど収穫作業に従事するだけで、平コンテナがいっぱいになります。全部を自家消費などとてもできませんので、大半は出荷することになりますが、生食のほか、ジャムや果実酒、砂糖漬けなどに利用されるケースが多いのでしょうか。我が家では、プルーンのジャムを作り、ヨーグルト等に使っております。



さて、今年の果樹園農業は、ほぼ峠を越し、後はいくつかの後始末や来年度の準備作業を残すばかりとなりました。今後の課題は、

(1) 秋の施肥
(2) 雪害による枝折れ防止の支柱立て(晩秋)
(3) 農業機械の点検整備

などでしょうか。

コメント