電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

除雪機はバッテリーの劣化か?

2016年12月18日 06時04分38秒 | 季節と行事
金曜夜からの雪で、土曜の朝には10cmほどの積雪がありました。除雪機でぱぱっと除雪してしまおうと思ったら、エンジンがかかりません。キュルキュルキュル…とセルモーターが回ることは回るのですが、始動に至らず。あちゃ~! 寒さでバッテリーがだめかもと判断し、人力雪かきに切り替えました。



幸いに、サラッと軽い雪質でしたので、さほど難儀をせずに片付けることができましたが、これからの本格的な降雪期を前に、除雪機の整備は待ったなしです。さっそく販売店に連絡し、来てもらうことにしました。たぶん、バッテリー交換になることでしょう。そのほかにも点検箇所を診てもらう予定。


コメント