ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

邪エナガちゃんを買いに行く。

2017-11-11 21:59:13 | 日常のこと
可愛いでしょう?これは、邪(よこしま)エナガちゃんです。

るるてあさんが描く肯定ペンギンのコウペンちゃんに出てくる小鳥のエナガです。

可愛い外見とは裏腹に、きつ~い言葉を発します。
何でも褒めてくれるコウペンちゃんに比べて、人間の本音を言っているような気もします。

そのエナガちゃんのぬいぐるみが、Loftで先行発売されるというので、神戸Loftに電話で入荷を確認。
早速買いに行って来た。

売り場には6個あった。顔を見比べてこの子に決めた!

「ククク...
我が手下にしてやろう
(一緒にいよ!)」

とタグには書いてあった。

上から目線の毒舌家。

本当はやさしいと思われます。



イラストも可愛い。ククク...癒される。(邪エナガさん風に)

追記

今月末で、たぬ吉の仕事が契約満了で退職することになった。
5年前の6月、シルバー人材センターから紹介されて六甲山牧場で切符販売、その他諸々の仕事をしていた。
出勤の日は6時半起床。ねこ吉はお弁当を作り、7時20分頃家を出る。
帰宅は6時半から7時頃。

繁忙期で、月12日ぐらい出勤。冬季は月4日ぐらいの出勤だった。
退職直前の、台風で住吉駅帰宅難民事件。とんだ目に遭った。

ねこ吉は、たぬ吉が出勤の日には、友人とあちこちランチに出かけたり、今日のように思い立って一人で三宮に行くこともあった。
用事の帰り、面倒臭くなって一人でランチして帰ることもしばしば。

ずっと、たぬ吉が家にいるようになると、そんな事もしにくくなる。

これから何となく後ろめたくなって出かけにくくなるなぁ・・・。
つくづく、「亭主元気で留守がいい」とは名言だと思う。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村