ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

フルーツ餅(その2) そして、HDディスプレイ

2021-08-30 23:32:48 | 日常のこと


上は、今日買ったフルーツ餅です。

先日、買ったフルーツ餅は、桃、パイナップル、キーウイ、ブドウだった。
もうすぐ9月。
季節が変われば、フルーツ餅も変わってた。

パイナップルと桃は、同じものを買ったけど、もう一つは柿を買った。
ヘタは本物です。

ねこ吉はパソコン、スマホ関連で困っていることをノートに一杯書き溜めている。
今日午後から時間が空いたので、娘が家に帰って来てパソコン、スマホをみてくれるという。
有難う。助かるわ。ずっと待ちかねていたのよ。



娘は、灼熱の道を歩いて文句を言いながら帰ってきた。

お昼ご飯とフルーツ餅を振舞った。設定料はねこ吉がため込んでいるデパート商品券で払った。

そして、
やっと、カメラで撮った写真をパソコンに取り込むことが出来るようになった。
Biuetoothのマウスが調子悪くなってしまって、古い有線のマウスを使ってるので、うまく写真が取り込めなかった。
取り込んだヒヨドリとカラスの写真で、ブログを書いた。

ノートに書き溜めたパソコン、スマホ関連の質問事項を解決してもらった。
先日買ったAmazonのHDディスプレイの設定もしてもらい使えるようになった。
スマホより大きいので、字が見やすい。
これで、kindleの無料の雑誌や漫画を読める。

コロナでつまらない毎日。新しい玩具で遊ぼう。
新しいものに食いつく厄介な母親だけど、興味を持てる間がまだ頭が働いている証拠だと思ってね。
手がかかるけど、これからもよろしく。

追記



早速、図書館で借りている「最後の秘境 東京藝大」の漫画版を無料で読んだ。



2巻が読みたければ有料です。現実はそんなに甘くはなかった。



ヒヨドリとカラス

2021-08-30 21:33:54 | バードウォチング


8月19日、酷い雨が降っていた。
電線にヒヨドリが留まっていた。



ずぶ濡れで、随分みすぼらしい。
こんな雨の中、どうして必死で鳴いてるんだろう?
仲間に何か知らせているのかな?

このヒヨドリは、いつも電信柱のてっぺんでうるさく鳴いてる奴に違いない。



ヒヨドリが飛んで行ったら、カラスがやって来た。
このカラスも、雨に濡れてみすぼらしい。
何か、前にやって来た首のところに羽毛が剥げて、白い羽毛が生えたカラスじゃないかな?

確認する前に何処かに飛んで行ってしまったけど。



やっと雨が止んだ22日。
またカラスがやって来た。



羽が濡れていないせいか、身体がふっくらしてる。これは、雨の日に来たカラスではないね。



クリッとした目が可愛いね。



正面からみたら、愛嬌のある面白い顔。



カラスもアップで撮ると面白いな。