When I Dream

~気侭な戯言日記~

解毒排毒デトックス ~コロワクも食材も~

2024-05-04 23:05:25 | ライフ/Health
先日書いて反映させた…コロナワクチンは生物兵器だった…、の前に実は数日以内には投稿しようと思って走り書きしておいたのが…本日の投稿…です(微笑)この数ヶ月の関心事はネサラゲサラの行方/進捗だったり、食品添加物だったり、スパイファミリーの世界公開だったり、ディープステートの闇の暴露だったり、近未来テクノロジーだったり、と傾向としては固まっている頭/マインドで…(苦笑)なんかおかしな傍観者になってしまってる感じ(バカ)ちゃんとこの先の生き方とか、両親のお墓とか土地と家屋の事とか、生計をどうしていくのかとかをまともに考えないといけないんだけど…、今一つ気持ちがしっくりと動かないんだよねぇ(苦笑)そんな中、来ちゃったよ、固定資産税の通知/書類が…。その内に健康保険料の支払い通知も届くのかぁと思うと…、はぁぁ(遠い目)。もうそろそろ…現実…になって欲しいよなぁって思っている人もいるよね…(爆)7月~なんて話も出てるみたいだけど、ジンバブエが動いてる事だし、ジュビリーとかQフォンソフトの配布から始まらないかね…。日本は黄金週間明けに各方面からどよめきが??…、ってちょっと思ったりもしてるけど~、levieごときの凡人庶民にはそうそう影響や打撃はないかなと思ってる…(爆) . . . 本文を読む
コメント

グルタチオンを意識した食卓

2024-04-11 22:45:40 | ライフ/Health
先日の深夜から午前中にかけての…強い雨と激しい風…の異常さったら…、何かやらかしてくれたか??、と思った人はけっこう大勢いるんじゃないかと思うけど…、春のこの時期の雨と風であんなに激しかった事はlevieの記憶ではないなぁ。そして雨混じりの曇天が続く事もなかったと思う。通り雨のように数日毎に変化はしてたと思うけど…。っと、昼前から時々飛行機が低空で飛んでたんだよなぁ…。一昨日の午後の方が多かった気がするけど、何をしてるんだろ??。作戦の決行??…。まっそれはいいとして…表題…(微笑)。コロナワクチンとシェディングの…デトックス/解毒…に、…“グルタチオン”…がいいらしいという事を何度か書いてきて、つい先日もベル麻痺の改善にグルタミンを意識した食材を摂る事でlevie妹が回復した事を書いた投稿にリンクを張って、チラッと書いたけど、試してみている人はどれくらいいるだろう??…。グルタチオン/グルタミンでなくても、松葉茶やヨモギ茶、マグネシウムや亜鉛、ミネラル、発酵食品なんかを…。超過死亡は相変わらず3年前に比べて多いし、人口の減少スピードも早まってるように思うし、海外の文献や投稿には事態が重くなる事が書かれていたりするから、そんなバカな、嘘だろっ、と思っても…デトックス…は継続して試した方がいいとlevieは考える。 . . . 本文を読む
コメント

臀部骨盤周りの筋肉をほぐそう

2024-03-31 21:25:25 | ライフ/Health
背骨と骨盤の付け根辺りが痛いという人は大勢いると思う。その原因は…運動不足…、とか、…筋力体力が落ちたから…、と考える人が大多数になるかなぁ??。まぁけど、厨房や店先の立ち仕事だったり、営業で歩き回る仕事だったりで、座る時間があまりなかったりで同じ姿勢をずっと取っているとか、人によって原因となる事は様々だと思う。もちろん加齢もあるだろうし、運動量の少なさも原因の1つにはなると思うけど、levieが思うに、筋肉が硬くなった事が大きな要因になると思う。柔らかくする、ほぐすとなると、軽めの体操や…ストレッチ…を考えると思うけど、固さによっては逆に傷める事になると思う。お風呂に長く浸かっているだけでもいいんじゃないかと考えちゃう人も多いと思うけど、浸かっただけでは決してほぐれはしないよ、きっと。ちょっと体を動かして、スポーツで汗を長そう、ってのも違うよたぶん。スポーツの前に身体を温める、ストレッチする、終わったあともストレッチで張った筋肉をほぐす、これ凄い大事だったんだなと、今になってよく解るようになった(苦笑) . . . 本文を読む
コメント

身体に良いモノ悪いモノ

2024-03-17 01:35:35 | ライフ/Health
昔々から…身体に良いモノ/事、悪いモノ/事…っていうは言われてきた事だけど、意識したり気にしたりというのは人によって違うし、TVメディアや人の噂によっても左右されたり、集中攻撃的に世論操作もされて来た。コレステロール、メタボリック、ダイエット、健康食品、煙草などなど、様々なモノが身近に転がっている。ネットの普及でそれが多様化したりして、思考にも大きな影響を与えるようになったと思うけど、コロナ禍にはマスクやコロナワクチンに対する信不信、疑念なんかが大きくもなって、5G/電磁波を危惧警戒する投稿が増えだし、デトックス/シェディングには何が効くかとか、パスコのコオロギ食から昆虫食への警戒感や、食材の安全性、食品添加物への警戒感も一部にはかなぁ??広がった感じだと思う。あっ、果糖ぶどう液糖、アドレノクロム絡みではさい帯血や腎臓細胞/アミノ酸への危惧も多くなったかね。一昔前には安全かどうかはあまり考えずに…普通/一般的…とされていたモノが、今はことごとく疑念の目を向けるモノに変わってきているよね。病院の薬剤/点滴、医師が処方する薬でさえも…。最近では年齢による血圧の値も異議が唱えられ始めている。 . . . 本文を読む
コメント (1)

早くも花粉症??の人が多いみたいで… ➕

2024-03-08 23:55:20 | ライフ/Health
気候がおかしな事になっているのか、季節がズレているのか、暦/カレンダーが季節にそぐわないモノになっているのか、それとも地軸の傾きで季節がおかしくなっているのか…、2月なのに気温が春半ばくらいに??高い日があったり、そうかと思うと今朝方の雪予報が出る…この冬の東京…。地方も冬らしくない暖かさだったり、豪雪が続いたりでマチマチな現在の日本…。季節/気候、は本当に自然なのか??、人為的に操作されたりしてないのか??、はたまた母なる地球の悪戯なのか??…。ネット上には気候変動は“嘘だ”とか、フラットアースだからとか、氷河期に向かっているとか、いろんな事が書かれ、主張されている。←ワケンカランチンだよね→気温/季節を感じて育つ植物も、花を咲かせる時期が解らなくなっていたりして…。って事は、農産物も種蒔きや収穫のタイミングがズレたり、育ちが早かったり遅かったりという“影響”は起きているかもしれないし…、生態系への影響もあるという事になるかな。何十年もかけて数日づつ早まってたり遅くなってたりすると気付かなかったり解らなかっりしそうだよね…。 . . . 本文を読む
コメント

レンジでチンは程々にが望ましいかもよ

2024-02-26 23:45:30 | ライフ/Health
どこの家庭でも、料理をする際に時短の為に肉や野菜をレンジでチンしてるよね。冷めたお茶やコーヒーを熱したりもしていると思うし、レトルト食品やコンビニのお弁当などをチンして暖めて食べるのがもう何十年も普通になっているよね。昔々の人がタイムマシンで現代に来たとしたら、…便利になったものだなぁ…、と思うに違いない。その昔は土間で釜戸に火を起こしていたのが普通だったと思うけど、それを知っている人はもうかなりの高齢の人だけだと思うけど、昭和30年~40年頃に??一般家庭ではプロパンガスから都市ガスに変わっていったのかな??…。キッチン/調理の歴史を知っている人は少ないと思うけど、一般家庭のキッチンにグリルを備え始めたのっていつ頃だったんだろ??、levieには裕福層のモノというイメージしかないけど、どこの家にもあるだろう“電子レンジ”は画期的な商品だった事は間違いないねぇ。そして今ではガスに変わって電気/IHなんてモノもある。食の変化と共に台所/キッチンは進化して、冷蔵庫の大きさと機能も昔とはえらい違いになっているけど、生きる為に、身体の為に、食べるという行為は太古の昔から何ら変わってはいないよね。その一方では、農薬とか食品添加物も当たり前になって、食の質がその昔とは大きく違うようになった現代…。 . . . 本文を読む
コメント

気管支上気道炎で38度 : 2日目 ➕

2023-11-27 23:45:30 | ライフ/Health
昨日はまさかの…38度ちょい…の熱発にビックリだったけど、ホントに火照りや怠さがなくて普通だったし、頭痛もなかったし食欲も普通だったし、体温計の電池が切れかかっててちゃんと測れてないのか??と思ったほどだった。けどベッドに横になると頭がややどんより??はしてきて、やや寒気も感じて電気あんかを足元に配し、ホカロンを腰の下と首の下に置いて寝たのだった。たま~に気管支の上気道炎の症状で、急に咳が出る事はあるけど、それでもタバコを吸ってるうちに喉のゼーゼーは消えるし、一晩で治る事が常だったのに…。今回はちょっと順序というか流れが違った。一昨日に弱いカラ咳みたいのと鼻水が垂れ始めて…、昨日の夕方に咳こみ方が強くなった感じだったかな??。夕べはタバコは苦しくて吸いにくかったのもいつもとはちょっと様相が違う感じだった(爆)途端に激しい咳が出たし…(苦笑)けど咳の症状はかなり治まったのも事実ではある(バカ)いつもとは違うのは38度前後の熱が出た事だった。←上気道炎で熱が上がった事はないんだよね . . . 本文を読む
コメント

産みの苦しみ : まさかシェじゃないよな… ➕

2023-10-30 23:45:30 | ライフ/Health
ここ1週間くらいかな…、変な空咳が時たま出るようになった。喉にやや違和感があって痰が絡みやすくもなった。食生活、日常の過ごし方は何ら変わってないし、人の多いトコにも行かないし、隣近所の人と接するくらいだし、熱が上がりそな身体の兆候も何もないし…、たいして気にはしてないけど、それにしても妙に中途半端な身体の異変なんだよね。たま~に起きる気管支上気道炎の兆候とも全然違う感じだし~。鼻腔と喉が乾燥してる時に起きやすい??ようには思えるけど、空咳は、水を少し飲んだり数回咳き込むと治まるし気にする必要もなさそうだけど…、喉の違和感は継続している。←こんな事は過去には1度もない→ん~、食道に小さい空気の気泡??みたいのがあるようなないような…??、そんな違和感を、ベッドに横になるとたま~に感じる事があるけど、何かの病の初期サインなのかなぁ??。他に異常はないと思うけど…。それが数日前、3日前だったかな??、下腹部のどんよりした重さを感じるようになり、けどトイレに行きたいって事もなく、けどお腹の膨満感??みたいのはやや有り??な感じ??だった。そこそこちゃんと“出ていた”と思うんだけどなぁ…(苦笑) . . . 本文を読む
コメント

インフルエンザワクチン 23~24年

2023-09-25 23:55:50 | ライフ/Health
今年は既にインフルエンザが流行りだしているって…、どういう事なのかね??、暑い最中から??、空気が乾燥してるわけでもないというのに…。明らかに免疫力が“アレ”のせいで低下しているからと言ってもね~、ちょっと解せないかな…。従来の発生の“型”とは違う事は疑問だ…。ムダに今だにPCR検査でもしてさぁ、陽性反応が出たけど特に症状がみられなかった人が後日に発熱したとか??、味覚異常が無いけど喉が腫れたり熱が出たりしてるからとか??、会社や学校でインフルエンザで休んでる人がいるから移されたんだろうとか??…、コロナじゃなくてインフルと診断しろとお上から指示されてるとか??…、コロナ副作用/副反応で金払いたくないからとか??…。まぁそんな“線”なんじゃないの??。けどその多くは、ほぼほとんどの人はコロナワクチンを接種してる人なんだろうけどね…。これでコロナワクチンとインフルエンザワクチンを昨年同様に同時接種なんかしたら…、どういう事になるのかね??、そんなデータあるの??、コロナワクチンの接種回数やコロワクメーカーによってもちょっと違うでしょ??、一色端には出来ないと思うけど??。コロナワクチンは拒否してもインフルワクチンは平気で打つ人が大勢いるんだろうしなぁ…。 . . . 本文を読む
コメント

暑さに悲鳴をあげる身体 ~Rhythm Is Gonna Get You~

2023-07-18 23:15:15 | ライフ/Health
ちょっとは暑さに身体が慣れてきたかなぁ??と思っていた先週の水木あたりだったけど…、ダメだこりゃ(苦笑)金曜の午後は近所の小さな祭りの準備の手伝いに初めて行って来たんだけど…、その時は暑い陽射しでもけっこう平気で2時間くらい、テントを建てたりしてたのに…、暑さが強まった土日は参った…(苦笑)冷たい水分を身体が欲するようになり、食欲がかなり落ちたぁ…(苦笑)普段1.5~2食くらいの食生活のここ1年2年だけど…、昨日は量を欲しくなくなって…、昼にパンを一噛りしてから涼しい部屋で昼寝してた(爆)祭りの後片付けでちょっとは顔を出さねばいけないかなぁと思ってはいたけど、全然そんな気になれず(爆)…行けたら行きます…と返しておいたから問題はないと思うけど…(苦笑)地域自治会主宰じゃないのなら、センターが中心でイベントが好きなボランティアを募ればいいのに…、とも思ってた(爆)近所の事だけどねぇ、ほぼ知らない人に混じる事が嫌だ。仕切りたがりとかいるしさ~。けど高齢者も多いから30代40代の後継者になり得る人は必要なんだろうなと思うけど…、こういうイベントは、協力を強要するモノにしてはいけないんじゃないかな…、と思った。 . . . 本文を読む
コメント