When I Dream

~気侭な戯言日記~

呼吸器内科の受診を断念

2014-02-23 14:00:00 | 医療/介護/病院ネタ
東京で2度も大雪が降った今月中旬、異様に暖かい日が数日あって、今年はスギ花粉が早くに飛散するに違いないだろうし、再び年々症状が重くなってきているから、早めに大学病院に受診して抗生物質をもらっておかなきゃなぁって思ってたんだけど、2度目の雪が降った日以降は、日に日に身体が重くなってきて、早くも頭がどんよりするようになってきた。そんな微々たる変調は・・・いつもなら3月に入ってからじゃなかったかなぁ??職場が変わって30分近く早起きしなくちゃいけなくなった事と、平日の平均で5時間強の睡眠にも身体が慣れてきた所だけど、これはちょっとヤバイ感じかも(焦)ここ1週間は、疲れが蓄積したのか、微量の花粉のせいなのか、日中でも頭がどんよりしてスッキリしなくなってきた。←凡ミス微増(汗)→そういや、手足の乾燥肌の進みも尋常じゃないスピードのような気がするんだよなぁ。←特にふくらはぎが酷い→そんなわけで、普段の土曜は9時半頃まで爆睡してる事が多いけど、昨日は8時に起きて、新宿区にある東京女子医大に向かったのだった。昨年受診したかどうかは覚えてないけど、多少は抗生物質が残っているという事は、1度は行ってるかな?? . . . 本文を読む
コメント

またもや雪が降った

2014-02-15 18:20:13 | levieの日常ネタ
昨日は、朝6時半頃に玄関を開けたら、既に雪が舞っていて、道路にも雪が積もりかけていて数秒フリーズしてしまった(爆)天気予報をちゃんと見てないけど、9時過ぎ~雪マークじゃなかったっけ??これはちょっと帰りがヤバいかな??とは思ったけど、仕事をしながら時折外を見てもたいして積もらなかったし、数日前に見た天気予報でも、先週より積らないって言ってたし、気にする必要はないだろうと踏んだlevieだった。早番の人が次々と帰っていった17時過ぎ、levieも早番だったけど、ちょっとPCを使って作業の確認をしたかったから居残って、休憩室のTVで交通情報を見ると、せいぜい遅延程度で交通機関に問題なしだった。一息ついて18時半頃に会社を出ると、5cmくらいの積雪だったかなぁ??この程度ならJRも京王線も運転見合わせにはならんだろうと考えて、某所で珈琲と一服(バカかも)長居はしなかったけど、2chで京王線情報を見たら、新宿駅で17時半頃から入場制限をしていると書いてあって愕然。一昔前は雪に強い京王線だったのにな。 . . . 本文を読む
コメント

関東大雪

2014-02-09 13:27:32 | Mac/Win/デジタル生活
一昔前、って言うより昭和の時代は、東京で大雪が降ってけっこうな積雪量になりそうな時は、学校や会社が半日で終わって、電車が止まる前に帰宅するように促していたけど、この頃ではそうでもないのかな??昨日はlevie妹は仕事で新宿区にいたけど、雪が積もってきた昼前でも、会社から・・・帰っていいぞ・・・っという指令はついに出る事はなかったとか。←時代の違いかなぁ→もういつ頃の事になるのか記憶があやふやだけど、東京で大雪情報が出ると、デパートや飲食店も早仕舞いして社員やパートするのが普通の事だったと思う。交通機関がダメになって帰れなくなるからねぇ。子供の頃の微かな記憶の中に、シンシンと雪が降って積もっていくのを縁側で時々見ていた事が残ってるけど、昨日の雪は、あの時には及ばない気がする。それでも、ちょっと外出した午前10時頃には、畑一面が銀世界で、駐車場の自動車の屋根には5cm以上の雪が積もっていて、あまり自動車の往来が多くはない通りには轍が出来かかっていて歩きにくかった。 . . . 本文を読む
コメント

東京都知事選まで1週間

2014-02-02 16:00:00 | 社会の出来事
東京都知事に立候補している人は16人もいるけど、誰がどう考えても、小泉元首相が応援演説を買って出た元首相の細川護熙、テレ朝のTVタックルでもお馴染みで厚生労働相も経験した舛添要一、ちょっと異彩を放っていそうな元航空幕僚長の田母神俊雄、そして前都知事選で脱原発を前面に打ち出したものの大差で次点だった宇都宮健児の、4人に絞られるだろうねぇ。個々の公約についてはちゃんと把握していないんだけど、都内の有権者が誰を選ぶかによって、この先の4年が決まる事になるからとっても大事な選挙になるのは間違いない。けど、誰を選んだとしても大差がないとも言える気がしてしまうんだよなぁ。←levieのような庶民にはどう転んでもあまり関係ないように思ってしまうんだよねぇ(爆)→やっぱ一番興味というか気になるのは、放射性物質の人体への影響かなぁ。東京都内でもけっこうな高線量だと思うけど、モニタリングポストって言ったかなぁ??地表からより高いトコに移設したりして、数値が下がったように見せかけているらしい事を某ブログで読んだばかりなんだよねぇ。 . . . 本文を読む
コメント