When I Dream

~気侭な戯言日記~

オールスター感謝祭

2007-09-29 23:55:35 | TV/ドラマ/芸能
何年前だろう?TBSのクールの変わり目に始まったこの番組・・・第1回目は番組中にコンピュータの不具合もあって、次の問題が出なかったりもして、生放送の醍醐味?というモノも感じられたりもしたなぁ。正解しても最後に回答した人が落とされる時の・・・あの“音”を聞くたびに笑った事を思いだします(笑)すっかり春夏の風物詩みたいになっていますけど、オールスターの冠に相応しくない、この番組にしか出ないような・・・“誰?”“なんで?”という顔触れも増えてきたような・・・(爆)長く続いているから、この番組においての“役回り”みたいになっているんだろうけど、もう少し出演者を厳選してもよさそうなもの・・・ . . . 本文を読む
コメント

WHAT WAS A HAPPEN ?

2007-09-27 23:45:00 | levieの日常ネタ
英語はトンチンカン太なlevieなので・・・意味不明でも気にしないように(墓穴) それは・・・火曜日の“新宿西口19時50分頃”・・・の事でした。 都営地下鉄大江戸線の“西新宿”から重い足取りで、ノロノロと歩いて丸の内線あたりまで来て(爆)フラフラと小田急ハルクの地下の食料品売り場を覗いて歩き、店員に薦められるままにパスタを試食して、ちょっと元気を取り戻し・・・(苦笑)奥の出口から小田急エースタウンへ向かい・・・某和菓子売り場を覗いた後の事だった。←相変わらず前置きが長い . . . 本文を読む
コメント

感知する能力

2007-09-23 23:50:00 | スピリチュアルネタ/タロット&西洋占星術
日本では地震の前にはナマズが暴れるとか、ネズミが逃げ出すとか・・・昔から言われている事だけど、さっきまで見ていたTVは興味深かった~。番組名は忘れちゃったけど・・・室井滋が無機質に淡々とナレーションをしている番組だった・・・(爆)←過去に何度か見てるかも 映画トリプルXの流れでチャンネルを変えずにいたから・・・テレ朝か?(バカ) デジタルチューナーを入れ替えて、表示が3桁になっちゃったもんだから、見ている局が解らなくなっちゃった。←やっぱりバカ→リモコンの操作もよく解ってないし~(呆) . . . 本文を読む
コメント (2)

ついにデジタル

2007-09-16 22:00:00 | Mac/Win/デジタル生活
今日は、CATVのデジタルチューナー交換と、その為の工事で御座居ました。 予約した時間は午後15時だったんだけど、午後14時まえから・・・今か今かとそわそわしていたlevieだった(笑)電話で申し込んだ時に聞いた話では、ただチューナーを交換するだけって事だったんだけど、配線のルートをチェックしたり、TVの差し込み口を開けて、端子?って言うのかな?差し替え作業をしてもらったりして・・・3時間以上かけさせてしまいました。 ケーブルの入線ルート、TVの台数、そして家の中のTVの差し込み口の数によっても、手間ひまをかける時間が違うみたい。←暑い中での作業有り難う御座居ました~ . . . 本文を読む
コメント

ライフ最終回

2007-09-15 23:55:10 | TV/ドラマ/芸能
う~む・・・終わってみればなんだかなぁ・・・としか言いようがないドラマだった。 考えさせられるような“セリフ”に胸を打たれた人もいるかもしれないけど・・・決して“面白い”とは言えないし、第二部は、回を重ねる毎に失速した印象しかないなぁ。 原作漫画を読んでいないので比較して語る事は出来ないけど、TVとはスポットのあて方が全く違う部分もたくさんあるだろうし、エピソード的にも大幅に削除してたり、設定を変えているだろうと思うけど、なぜ原作が・・・累計で700万部も売れたんでしょ?? . . . 本文を読む
コメント

機能性胃腸症

2007-09-13 23:40:20 | ライフ/Health
政治の世界はよく解らんけどぉ~←おバカさんなlevie→慶応大学病院に入院したらしい“アベ首相”ですがぁ~。・・・政治家の入院って“逃げ”の常套手段のように、映画やTVでも描かれたりしますけど~このドタバタ劇はいったいなんざましょ??そのアベ首相の、慶応大学病院の消化器内科主治医である、日比紀文教授は・・・「機能性胃腸障害が悪化して、全身が衰弱している」・・・と、 記者会見で病状を説明したそうだけど、本当か?? levie的には・・・やっと“退陣してくれたぁ”・・・ですが、「機能性胃腸障害(症)」という診断名?を知っていた人いる?←「機能性ディスペプシア」とも呼ばれるそうですだ . . . 本文を読む
コメント (3)

宝くじの賞金

2007-09-11 23:40:40 | 戯言/独り言
いつから1等の賞金が2億円になったんだっけ?←覚えてない→連番で買ってれば・・・何かの間違いで・・・前後賞と合わせて“3億円”が・・・もしかしたら当たるかもしれないし・・・それはまさに“庶民の夢”って感じでもあると思うけど~記憶に間違いなければ・・・昔はジャンボ宝くじは、引換券がないと買えなかったような・・・??←levieが子供の頃ね levie父が確か・・・引換券を片手にどこかに買いに行っていたような記憶がある。 levieが年末ジャンボを買い始めた時は1等が“1億円”だったかなぁ??これまでにいくら注ぎ込んだ事やら(遠い目)今では呼び込みのバイトがいて・・・すっかり商売だよね。短期とは言え、全国で何人のバイトを雇ってて、その人件費はいくらなんでしょ・・・ . . . 本文を読む
コメント

10月まで残暑?

2007-09-09 23:40:30 | 天候/台風
お盆過ぎに“残暑お見舞い”の葉書を・・・昔は親しい人に出していたlevieですが・・・近年は全く出さなくなっちゃった。←年賀状でさえ年々減少している(爆)→例年でも、9月は夏の続きみたいなもんで、下旬でもけっこう暑かったりするけど、今年は10月になっても高い気温が続く見込みなんだとか。←気象庁の3ヶ月予報→まだまだ30℃越えの日は続くのかもしれないなぁ・・・気温が平年並に戻るのは11月だってさぁ←ホントかいな まだまだ・・・アイスクリームの消費量は落ちないってわけだぁねぇ・・・(笑) . . . 本文を読む
コメント

欽どこ~オーラ

2007-09-08 23:00:15 | TV/ドラマ/芸能
“欽ちゃんのどこまでやるの”・・・の、欽ちゃんとの夫婦役コントが絶妙だった真屋順子さんが久しぶりにTVに出てた~!懐かしい映像が呼び覚まされたぁ~(笑) 野球場にいる欽ちゃんに、久しぶりに会いに行く、という構成で、実の夫である高津住男さんとそうめんを作ったり、リハビリなどの介護を受ける映像と、懐かしい“欽どこ”の映像を織り交ぜたドキュメント番組でした。生々しい場面は極力カットしたんだろうと思いますが、夫の高津さんに車椅子を押してもらって、桜並木を散歩するシーンとか、欽ちゃんと再会して言葉を交すシーンは・・・なんだかじ~んときちゃった(笑)病に倒られたのを知ったのもテレ朝の番組だったかなぁ?その時よりも・・・随分と回復されてました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

台風一過

2007-09-07 23:35:35 | 天候/台風
台風がある程度の強い勢力を保ったまま、関東を直撃するのは凄く珍しい事だけど・・・昨日の深夜は凄かった~。沖縄や九州を襲う台風の猛威には及ばないと思うけど。 昨日は・・・風と雨がひどくなって、もしも電車が止まったら悲惨な目に遭うと思ったから、どこにも寄り道せず←いつもの事だけど→に、一目散に帰宅したlevie・・・ 地元には19時に着いたんだけど、幸い雨が降ってなくて、傘を濡らさずに済んだし、風も少し強いかな?って程度だった。天気図を見るかぎり、間違いなく関東のど真ん中を真っすぐに北上するのは明らかに思えたけど、早朝には台風の中心が・・・高崎~宇都宮・・・あたりに進むという予報だったから・・・電車が止まる心配はないと思ったlevie・・・ . . . 本文を読む
コメント