When I Dream

~気侭な戯言日記~

手足の爪のバロメーター

2018-10-29 23:55:35 | ライフ/Health
この頃のlevie母は…、暇さえあれば色画用紙とハサミと糊を手にして、黙々と工作に集中して過す時間が多くなっている。集中している時には腹回りの体幹と首の揺れ(ふらつき)はほとんど無く、眩暈も大幅に軽減されるそうで、車椅子に長時間座っている事も苦ではないよう(微笑)けど、腰回り/お尻の感覚がいまいち解ってないから、ずっと動かずにいる事で血の巡りがいまいち滞りやすくもなって、足の下肢:踵~爪先:は冷えやすくなってもいる感じかな…(苦笑)levie母的には全く気にもしていないけど、これから朝夕は冷えるようになるし、体感温度にもいまいち鈍感っぽい感じだし、健康管理には気をつけなきゃなぁ。さて、デイサービスに行く日はフジTVの…めざましテレビ…が出かける支度のカウントダウンになっていて、NHKの…連続テレビ小説…が始まると支度を急がせなくてはいけないんだけど、着替えてダイニングテーブルに着くや否や、用意した朝食には目もくれずに昨夜やり残した工作の続きを始めてしまう~(苦笑)まぁ少食だし、朝から食欲旺盛ではないから仕方がないけど、薬を服用しなきゃいけないし、出かける時間も迫ってくるし、マイペース過ぎてちょっとハラハラする事が増えた。…って話はここまでにして本題に移ろう。送り出した後はlevie妹と分担して朝の家事を済ませて、levie母のベッド回りの整理整頓/清掃をしているんだけど、その時間帯はたいていNHKの…あさイチ…にチャンネルを合わせていて、今朝はちょっと興味をそそる特集で思わず手を止めて見入った(微笑) . . . 本文を読む
コメント

スマフォのゲームにプチはまり

2018-10-20 23:45:05 | Mac/Win/デジタル生活
数年前まで働いていた会社の職場の数人が、スマフォのゲーム、lineのゲームを、…楽しそう/暇潰し…に点数を競いながらプレイして談笑しているシーンを間近でよく見て(聞いて)いたけど、levieは…一緒にやりましょうよ…、とか、…面白いですよ~…っと、何度誘われようともゲームには全く興味がなくて、その輪の中には加わる事はなかった。なのに、ここ最近で不覚にも…ちょっと面白いかも…っと、思ってしまったスマフォのゲームがある(苦笑)そのきっかけになったのは、docomoの…遊んでたまるすごろく…かなぁ??(爆)Dメニューの…毎日くじ…はずいぶん前からやるようにはなってはいたけど、単なるおみくじみルーレット形式のモノと単純なすごろくだから、せいぜい1~2分の一瞬で済むモノだし、それ以上に…、スマフォでゲームをする気は全然なかった。電池の消耗も早めるだろうしね…。Dメニューの毎日くじにしても、スマフォで買い物する気はサラサラなく、ポイントを貯める気も全くないし、時々運試しの気分でやってみるだけのモノだったのが、いつの間にか習慣になってしまっただけだった(爆)で、Dメニューの毎日くじの“すごろく(30マス)”以外にも…すごろく…がある事を知ったのが春先くらいかなぁ??(バカ)それが…遊んでたまるすごろく…だったけど、ポイントを貯める事には興味はなくて、参加者の中でどれだけ早く上がる事が出来るか…の、順位の方にこだわるようになった感じ??(爆)←チャートマニア由来かも(苦笑) . . . 本文を読む
コメント

その口を閉じろ

2018-10-15 23:55:15 | levieの日常ネタ
それはとある数日前の、levie父実兄のお通夜に行った時の事だった…。行こうか行くまいかをちょっと考えていたlevie母も、本家の義兄だからとお通夜と告別式の両方に行く気になったんだけど、お通夜はだいたい1時間だから体力的には大丈夫だとして、2日目の本葬は数時間の長丁場になるし知らない人も来るだろうし、車椅子姿が人目に晒される事の精神的なストレス(疲れ)が出る可能性が高いかもしれないと、levie . . . 本文を読む
コメント

伯父逝去

2018-10-10 23:50:10 | 戯言/独り言
…頬がこけて顔は別人のようだった…、…4月に行った時は普通に歩けてたのに…、…あぁんなに痩せ細っちゃって…っと、ちょっとショックを隠しきれないlevie父だったのが、確か7月の中旬頃だった…。本家のlevie父の実兄の広い敷地内には、levieの従兄弟夫婦も家を建てて住んでいて、徒歩で僅か10分足らずだけど互いに行き来し合う事はほとんどない(苦笑)levie父と実兄…っていうよりlevie父側の兄妹は…、levie父同様に実兄とはあまり良好な関係ではないのか、お盆の時期や正月には本家にはチラッと顔を出してはいるけど、本家では長居する事がなく、なぜか我が家で長居する。←どうなっているんだか??→ので、levie父実兄が体調を崩して床に伏す事が常になっていた事を、levie父はおよそ2ヵ月半の間知る由もなかった。実兄妻からも従兄弟夫婦からもそんな話は一切なく、初めて聞いたのが7月の中旬頃だった。どんな様子なのか見に行ってきたら??っとlevieが言っても憮然とした顔で…嫌だよ…と拒むlevie父で、levie母とlevie妹に何度も…行ってきなよ…っと言われて仕方なく本家に行ったlevie父だった(苦笑)そして冒頭の呟きに繋がって、コロッと態度を豹変させてlevie父の実妹数人に電話をかけると、…そんなんだから、ちょっと様子を見に行ってみろよっ…っと、渋ってそうな実妹に自分の手柄のように話をしていた(呆れる)常々思ってはいるけれど~どうゆう兄妹関係なんだろっ?? . . . 本文を読む
コメント

本家の兄妹達

2018-10-08 23:55:40 | 戯言/独り言
本家:levie父の兄が入院した…と聞いたのが7月下旬だったかなぁ??その息子:levieと同級生/従兄弟:がlevie父に報告しにきてくれたけど、levie父は相手の声/話をちゃんと聞き取れなくなってるし、聴こえた単語を繋げて話半分で勝手に解釈して解ったつもりになる傾向だから、levieも近くで一緒に聞かせてもらったのだった。そしてその病状:身体的なモノ:と状態を聞いて、なんで何ヶ月も病院に連れていかなかったのだろう…??っと疑問に思った。本人が頑なに…行きたくない(行かない)…と言い張ったそうだけど、入院時には、従兄弟が親指と人差し指で輪を作っても余る程に腕が細くなり、顔はげっそり頬がこけ、体重も春先に比べると激減して、骨が目立つ??…ガリガリ…の身体になっているそうで…。同じ敷地内で家屋が別々だとしても、様子を伺う事くらいはするだろうし、身体や顔つきの変化を見逃すわけがないと思うのだが…。そしてlevie父は、…春先には歩けてて畑仕事もしてたのに??…と言うのが精一杯だった。levie父とlevie父の実兄はほとんど接点を持とうともせず、徒歩でも僅か10分足らずの至近距離に住んでいながら、親戚付き合いらしい事は冠婚葬祭時のみに等しい…(苦笑)levieと従兄弟も全く付き合いはないけど、実兄実弟なのに電話すら全くしないって…、どういう兄弟なんだか…、って長年思っていた(爆)その時点で3ヶ月も全く連絡すらし合わないのは、まぁ、どこの兄弟姉妹でもあるっちゃぁ~あるかもしれないけど…。 . . . 本文を読む
コメント

伊勢丹府中店:来年9月で閉店

2018-10-05 23:55:50 | ショップ/食材/食べ物ネタ
先日の夕方のニュースで、伊勢丹府中店が来年9月で閉鎖する事を知ったけど…、何年も前から撤退する噂はあったし、実際、平日の昼間は1階~7階まで買い物客は疎らな感じだし、土日でもあまり混んではいないと思うし…(爆)それに…、売上は年々減少しているとも聞いてもいたから、…とうとう閉店が決まっちゃったかぁ…っという、やや冷めた目線にしかなれなかったぁ(苦笑)その後に記事を探して少し読んでみると…、『伊勢丹府中店は1996年に開店し、開店初年度の261億円をピークとして、以来売上が低下し、赤字が恒常化していたという。2003年度以降、合計34億円の減損損失を計上しており、厳しい状況であったようだ。』と書いてある記事があった。ん~、確かに開店当初は…、新宿に行かなくても買い物が出来る喜びみたいなモノを感じる人もいただろうと思うけど、高い買い物はそうそうしない市民も大勢いるのは事実だし、次第に多くの府中市民には…、高級志向で高い値段の百貨店は…必要ない…という感じになっていったんだろうなぁって思う。一時働いていた所の中高年のおばちゃん達は、皆口を揃えて…“あたしらが普段着るようなモノは伊勢丹には売ってない”…って言ってたもんなぁ。そのおばちゃん達は、府中本町駅のそばにあったイトーヨーカドーが閉店して、…買い物難民よっ…とも言ってたなぁ(微笑)←いちばん利用してるのは分倍河原の…って言ってた . . . 本文を読む
コメント

やっぱ脆いなぁ首都圏

2018-10-01 23:55:15 | 天候/台風
昨夜の暴風による2階の揺れはは本当に凄いモノだったぁ…。地震の揺れで表現するなら震度3以上はあったんじゃないかと思う。深夜2時過ぎのNHKの台風情報では、八王子で瞬間最大風速45.6mを記録したと言ってたし…、多摩地区では最大瞬間風速が35~40mくらいになった所も多かったんじゃないかなぁ??←そうだったら頷ける→雨はAM2:30には小降りになってたけど、暴風はAM3:30過ぎまでは確実に、時々吹き荒れていたと思う。そして朝、うっかり寝坊してlevie母の朝の介助とデイサービスへ行く為の支度は…、levie妹に丸投げした感じになってしまった…(苦笑)levie父は倒れた温室(ビニールハウス)と散乱した鉢植えの片付けを朝早くからやり始めたそうで…。(←levie母の世話とか気遣いは全くしないに等しい→)TVのニュースでは台風一過の首都圏の混乱ぶりを報道していた。ありゃぁ~、京王線は新宿↔つつじヶ丘と調布↔若葉台が運転見合わせで、中央線が四ッ谷??の倒木で東京↔高尾の全線で運転見合わせだって…。うわぁ三鷹が悲惨な事になってる…。はぁ~、仕事してない状態もナンだけど…(苦笑)仕事してない状態でよかった…って思ってしまった(バカ)中央線と京王線沿いに住んでいる大勢の会社勤めの人には嫌な朝になっちゃったと思うけど、学生は都民の日だからある意味では休みが幸いしたかもなぁ…。 . . . 本文を読む
コメント