When I Dream

~気侭な戯言日記~

オリンピックの魔力、金の魔力。

2021-07-26 23:55:25 | スポーツネタ
東京オリンピックに対して、好意的な人はそう多くはないんじゃないのかなぁ??って思ってたけど…、いざ始まってみると…、これだけ煽るようにTV各局で中継が組まれていると、見るつもりも興味もなかった人でも、何かしらの番組でチラッとでも見る事になるだろうし、新聞が1面にでかでかと写真と共に…“金”…を獲った事をアピールする記事を掲載すると…、必然的に目に触れる機会が多くなってしまう。プロ野球、Jリーグ、大相撲など、特に興味もなく見る事がない人が大勢いるように、オリンピックにはたいして興味もなく、メダルを獲った、惜しくも獲れなかった、なんて事にも、…ふ~ん…、とか、…そうなんだ…、程度にしか反応しない人が大勢いるのも普通で当たり前。ので、猫も杓子も…オリンピック…と興じる事にはlevieは違和感を抱くんだよねぇ…。普段楽しみにしているドラマや番組が“潰される”事にがっかりする人は少なくないんだしね。日本が開催国だからある意味仕方がないかもしれないけど、朝から晩まで複数のチャンネルで…オリンピック…中継や関連番組(ニュースも含む)ばかりなのは正直言ってちょっとキツいな…(爆)←楽しんで見てる人も大勢いるだろうけど→4年に1度の祭典と銘打ってはいるけど、金ばかりかかって、金銀銅のたった3つのメダルを国毎に争って取るという事に、人々は何を求め、見ているのだろうか??メダルの数にはどんな、何の意味があるのだろうか?? . . . 本文を読む
コメント (4)

COVID-19 💉 TOKYO OLYMPIC : 開会式

2021-07-23 23:55:25 | スポーツネタ
ついに、と言うか、とうとう、と言うか、開会式が…。PCR検査で陽性/感染者が出てるし、濃厚接触者もいる中で、その人達は入場から外されたのだろうか??levie母の寝る前の支度をしながらチラッと入場シーンを見たけれど~、levie母ったら黒人選手を…土人…っと(バカァ)正確にはキレイな民族衣装や、色鮮やかな衣装/服装を見ていて、…綺麗だねぇ…と言って、あの黒い人、土人の人って何処の国の人なの??、って何気に言っただけなんだけど、まったくもぅ~、ちょっとボケと言うより子供がえりしてる感じで悪意や他意は一切ないんだけど…、困ったモノ…(苦笑)←一応イエローカードしておきました(微笑)→へ~、入場順って、日本語の五十音なんだ…、っと思って日本の入場シーンだけ見て寝てもらおうと思っていたら…、開催国だから??すっ飛ばされ…唖然…(爆)サウジアラビアとかザンビアとか、サ行あたりから根気よく見る羽目になってしまった(苦笑)←参った×2→無観客で、それでもガースーとか百合子とか、バイデン妻とか、あっ天皇もいたね~。チラホラとは要人は来てたのか…。しかしぃ、マスクはしててもあれでは…密…なんじゃないの??東京は緊急事態宣言中なんだけど??…。 . . . 本文を読む
コメント

50数年経ってもベッドはお粗末 +

2021-07-21 23:05:40 | スポーツネタ
ずいぶん前に、東京オリンピックで選手が宿泊するベッドが段ボールで組み立てられたモノだという事はニュースか何かで見たけど、その時誰か…安っぽい…事にクレームつけてたっけ??エコロジーだかなんだか知らないけど、低予算オリンピックがどうこう言ってたような気がするけど…、1年延期されたから??開催地が関東以外に広がったから??物凄く膨れ上がってるよねぇ…。コロナ対策費だけでも余計な予算が計上されてるんだろうなと思うけど…、新ためて公開されてる選手村のベッドルーム/部屋を見てみると…、なんて狭くて簡素すぎるお粗末な部屋だこと…。これってある意味では質素で極力ムダなモノを省いた??…、とは言える??のかもしれないけど、一応は経済大国で、アジアの中でも比較的治安が良くて安全で、食も豊かでそれなりに礼儀正しい優しい国民性…、と言われる事も多い…日本…だと思うけど、そんなイメージは根底から破壊されるにふさわしい…、政府や都の言いなりで…、我慢というより飼い慣らされた…国民性…を世界にアピールする格好の餌食にされたような…、感じの“ベッドと部屋”に見えた。 . . . 本文を読む
コメント

まだやる気なの??🌐東京オリンピック🌐

2021-05-06 23:55:25 | スポーツネタ
依然として…、数字の上では世界的に感染/陽性者数は増加が高止まりしているというのに、この期に及んでも東京オリンピックが中止されないのはどういうわけなのかね…。昨年延期を決めた時期よりもはるかに高い“数字”がずっと続いているというのに…。今はワクチンがあるから、なんて理由にすらならないと思うけどなぁ。それどころかワクチンに対する不安や疑念、批判が世界的にも高まっているのに…。支配層は何を考えてんのかね~。そして案の定、選手全員にファイザー/ビオンテックのワクチンを優先的に接種する話が持ち上がっているのはどういう了見なんだか…。ファイザーの副反応に関するネット上のblogの記述とかTwitterを読んでないのか??もっと医者や科学者が声を荒げていいんじゃないのかなぁ…。医者なら学術論文にも目を通しているんじゃないの??mRNAに関して不安や懸念は本当に抱いていないのか??製薬会社の人…、後ろめたさは本当にないのか??TVでワクチンの接種を促す事に荷担してる人…、本当に何とも思わないのか??PCR検査のザルさ加減についてもハッキリとNOと言えねばいけないんじゃないのかね…。…COVID-19/新型コロナウイルス…の、本当の事を議会やTVで堂々と言えるリーダータイプはいつになったら現れるんだろ…。 . . . 本文を読む
コメント

東京オリンピック ≠ COVID-19

2020-11-16 23:30:50 | スポーツネタ
東京が…COVID-19/新型コロナウイルス…の第3波の真っ只中だというのに、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハが来日している…。ヨーロッパの国でもロックダウンしてるし、アメリカの感染者数もびっくりな数字だし、大統領(不正)選挙の最中でもあるし…、なんでこんなタイミングで強行するかなぁ…。まぁ日程的にも決まっていた事なのかもしれないけど、ん~、日本国民の目を何かから反らして集中させる為に…??、っとlevieは思ってしまいました。一応は開催国だし、来年本当に開催するのかしないのか、出来るのか出来ないのか、っとヤキモキしてる人も少なくはないかもしれないし…、会長が来た事に少し安堵した人もいるだろうとは思う。そしてその会長は…、単に準備の進捗状況を確かめる為と、コロナ対策をどうするのかを協議するだけかもしれないけど、少なくても国民の多くが…東京オリンピック…に思いを馳せる事になるし、他の事象やニュースに注がれるべき目を削いでしまうんじゃないかと思った…。海外でもスポーツ選手が感染したという記事がチラホラ出る一方で、テニスや卓球など、国際試合が行われているスポーツもあるけど、卓球の、ポイントを取った時のあの…かけ声…って飛沫が飛ぶんじゃ??健康チェックも逐一してると思うけど、観客の声援を禁止にするならあれはイエローカードくらいにはなるのでは??選手のモチベーション維持には必要だろうけど、見ていてちょっと気になった。まぁそう遠くまで飛沫は飛んではいかないと思うけど…。 . . . 本文を読む
コメント

マラソンと競歩のドタバタ劇

2019-11-06 23:50:50 | スポーツネタ
東京オリンピックまで10ヶ月を切っていると言うのに…、というよりも~、東京でオリンピックなんてやらなきゃいいのに、っとずっと思っているlevieで…(爆)特に興味も関心ももってはいないんだけど、なんだか雲行きが変、というか捻れに捻れてマズイ感じに変わってきた感じ??がするなぁ。ついさっきニュースで陸連の記者会見の模様をやっててちょっと見たけど、 結果的には札幌案を飲むしかない状態で渋々調整するにしても、マラソンのコースについての話もまだないようで、勝手に決められた事に対しては…納得していない…と憤慨しつつ、落胆と不信感を募らせているように見えた。そりゃそうだよねぇ、選手も8月の東京に照準を合わせて調整するんだろうし…。陸連サイドも東京の環境を考えて体制を整えるんだろうし…。海外の選手やコーチもこのドタバタには、…何で今更??…って苛々を募らせているかもしれないね…。けどまぁ、開催国の意向よりもIOCの決定の方が上じゃぁなぁ…、どう足掻いても覆る事はないよな…。けどこれで、…東京オリンピック…は…(東)日本オリンピック…に確実に変更したようなモノだね。過去に立候補した事のある大阪や名古屋に住んでいる人はどう感じているんだろう??炎天下でキツい競技はマラソンと競歩だけではないと思うけど、気力体力の消耗は他の陸上や球技は比ではないって事でもあるのかな…。あっ、トライアスロンも検討はしてるんだっけか…??9月のパラリンピックのマラソンは東京らしいけど、ただでさえハンデがある方々には9月の東京の暑さは厳しいんじゃないかなぁ?? . . . 本文を読む
コメント

開会式で30万⁉:東京五輪

2019-05-09 23:50:10 | スポーツネタ
昨日の22時過ぎに、日テレの…白衣の戦士…を見ながら何気に新聞をパラパラめくっていたら、東京五輪の各スポーツを観戦する際の値段一覧が4ページに渡って掲載されていて、ドラマそっちのけで値段に見入ってしまった(爆)スポーツ観戦なんて…、かつて有明に…、ジャガー横田の2度目の引退試合が組まれた全日本女子プロレスを、たまたまチケットを譲り受けて見に行った程度のlevieで、基本的に…、スポーツを観戦しに行こうなんてまず思わないし、五輪の会場に行く気なんかサラサラ無いけど、値段の高さ←A席→を見てビックリして、一緒にTVを見ていたlevie妹に話を振ると…。…え!?高っ…、っという所から、…⚫⚫(競技)はいくらになってる??…、…じゃぁアレは??…、→→…何でそんなに高いんだろ??…、…会場の建設費や大会運営費を回収する為でもあるのかなぁ??…、…外国のオリンピックでも同等の金額だったのかなぁ??…、っと続いたのだった(爆)levie妹もスポーツを観戦しに行くような事はないから相場を知らないし、この会話自体が不毛でもあるけど(苦笑)←バカ兄妹→競技種目によっても金額が大きく違う事にちょっとびっくりだった。主に準決勝決勝のA席の金額を見ての事ど、身体能力&知名度の高い選手の活躍を間近の席で見る為に、それだけのお金を払ってでも…、って事にもなるんだろうけど…、せっかく東京で開催されるオリンピックだし…、どれかは見てみたいと思っている庶民には…、やっぱりちょっと高い気がするなぁ。 . . . 本文を読む
コメント

アメフト選手の一件…にて

2018-05-29 23:25:05 | スポーツネタ
ニュースやワイドショーで日大のアメフト選手のタックルの件が毎日毎日取り上げられて、その度に同じ映像が流されているけど…、正直、あの映像は見飽きた(爆)っていうか、こんなにも長く尾を引くような話/展開になるとは思わなかった…。一見して…誰の目にも明らかな不意討ちタックル…だったし、あの選手が謝罪したり退部させられたりして、監督が公にコメントを出して詫びるくらいで…、週刊誌がちょっと大袈裟にネタにして終わるんだろうなって思っていたから…。なので、尋常ではない膨らみ方と取り上げられ方になって、まだまだ煽られて引っ張りそうな異様な様相になった事が不思議…。え〰と、ワイドショーでは最初は選手を槍玉に挙げていたような~??次に監督とコーチ陣の指導や試合中の行動と態度に目をつけたような~??あまり興味がなかったし、連日の解説やコメントをちゃんと聞いていないから、話が大きくなっていった過程もあんまり解ってないんだけど…(苦笑)不意討ちタックルをした選手本人が先に記者会見したんだっけ??(バカ)その後に必要に迫られて日大アメフト部の監督とコーチが記者会見したのかな??それを受けて関西学院大学側も記者会見??(苦笑)←時系列さえ把握はしていないlevie(バカ)→何がどうなっているんだか…、たいして噛み砕いていないからナンだけど…、1回こっきりでネタにして書いてみようと思った…(爆) . . . 本文を読む
コメント

LS北見、惜敗の準決勝

2018-02-23 23:50:45 | スポーツネタ
一昨日の水曜日の、カーリング女子の日本vsスイスは、勝てば初めて準決勝にコマを進める大事な一戦で、きっと大勢の人がTVを見て応援していたと思う。結果的には負けを喫してしまったけど、アメリカがスウェーデンに敗けた事で準決勝に上がる事が出来た。彼女達的には…、きっちりとスイスに勝って準決勝に行きたかっただろうし、その方がモチベーションも高まるんだろうなぁっとlevieは思っていたけど、今夜の準決勝は…、一次リーグで見せてくれた雰囲気と何ら変わる事のない、戦いに挑む姿を見せてくれた…と思う。準決勝の相手の韓国は1次リーグを8勝1敗のトップで通過してるけど、唯一土をつけたその1敗は日本(LS北見)だし、勝機は十分にあると思って見てた(微笑)22時~はTBSのドラマ:アンナチュラルをダイニングのTVで見ていたから全部は見てないけど、カーリングの準決勝の模様はタブレットを時々覗き込んで確認していた。←2階のWi-Fiを経由して通信が届くって便利だなぁ(微笑)→けっこう白熱した攻防戦だったよね~。韓国勢はホントにミスが少なくて、ちょっとヒヤヒヤしながら見いってしまったなぁ。同点に追いついた第10エンドは…よっしゃぁ、きたぁ…っと思った人も多かったに違いないと思うけど、最終エンドは手に汗握る展開の末に…。ん~、実に残念で、実に惜しかったぁ。けど、いい試合だったな~。←銅メダルが取れるといいねぇ(微笑) . . . 本文を読む
コメント

平昌オリンピックの金銀銅

2018-02-19 23:55:15 | スポーツネタ
平昌オリンピックは…、2/8の男子ノーマルヒルの予選、2/9の開会式から始まった日程だったけど…、早くも残すところはあと6日で、金銀銅のメダルを競う競技/種目は半分以上を消化している。開催場所が韓国で、日本とは時差がないから毎日いろんな競技をタイムリーに楽しんで見る事も出来て、選手の熱い戦いとその結果に、一緒になって一喜一憂した人は大勢いたんだろうなぁって思うけど、正直levieはオリンピックにはそれほど…だった(苦笑)そこそこ楽しんで見ているドラマ、海月姫、anone、相棒、アンナチュラル、99.9%、などが1回休みで潰される事の方が嫌だったしぃ(微笑)世間的には…、ジャンプの葛西選手、フィギュアスケートの羽生選手、スノボの平野歩夢選手など、各競技に出場する選手をチェックしながら、見る側としても気持ちを高めて応援しよう、メダルを期待しよう…、みたいな感じなんだろうけどねぇて…(苦笑)levieにはそういう感覚は…持てないんだよなぁ。ので、TV各局のワイドショーがこぞって取り上げたり大きな話題になってもいるけど、ワイドショーや報道で同じような映像を朝・昼・晩に繰り返し流されると、正直冷めてしまうし…またこの映像かぁ…って思ってしまうんだよねぇ…(爆)←かなりのへそ曲がりかも(苦笑) . . . 本文を読む
コメント