When I Dream

~気侭な戯言日記~

放射性物質の健康被害をリーディング

2011-11-27 13:15:30 | スピリチュアルネタ/タロット&西洋占星術
高濃度のセシウムが検出されている地域では、健康被害に対する心配は尽きないと思うけど、チェルノブイリの健康被害について書かれたブログを読んでみると、比較的セシウム濃度が低い地域でも、この先数年、或いは10年は、子供~青少年だけじゃなく、中高年齢の大人でもきっと要注意だろうと思う。東京近郊でも、女川の瓦礫焼却が本格的に始まったら数値が高くなるかもしれないし、放射性物質で汚染された食材を毎日少量でも摂取し続けたら、数ヵ月後、或いは数年後に、身体にどんな変化が現れるかは解らないと思う。そんな危機感を持っている人は少なくないと思うけど、あまり気にしてない人もけっこう多いんじゃないかなぁ??まぁ、皆が皆、なんらかの病を発症するとは思っていないけど、5年後10年後の東日本広域が、どういう状態になる可能性があるのかを考えないといけないだろうねぇ。そんなわけで、ちょっと無謀かもしれないけど、放射性物質による健康被害についての現状を探る為に、久しぶりにホロスコープスプレッドでリーディングしてみました。 . . . 本文を読む
コメント

東京都の震災瓦礫受入第2弾は女川

2011-11-23 18:15:45 | 社会の出来事
やっぱりね・・・受入決定か・・・。そして次は、福島県内の高濃度の瓦礫を受け入れるって流れなんじゃないの??いいのか、そんな安易に事を運んでしまって・・・。←決め付け(爆)→え~と、環境省の基準によると・・・焼却灰の放射性セシウム濃度が1キロ当たり8000ベクレル以下なら通常の廃棄物と同様に埋め立て処分できる・・・という事だけど、宮城県の女川の瓦礫はいったい1キロあたりどれくらいのセシウム濃度なんでしょ??数字だけ書かれてもどれくらい汚染濃度が高いのかは、今だにピンとこないんだけど、瓦礫の焼却はダイオキシンが出ないように800度で燃やすけど、セシウムが気化するのが671℃なんだそう。←ヤバイんじゃないの??→焼却施設には放射能を除去するフィルターがないと書いている人もいたけど、本当に焼却処理なんかして大丈夫なのかなぁ??もしも微量でもセシウムが飛散したら子供~青少年には大きな影響がでるんじゃない?? . . . 本文を読む
コメント (1)

内部被爆を自己管理

2011-11-19 18:30:30 | 社会の出来事
チェルノブイリの原発事故当時は、インターネットも携帯電話も普及していなかったから、TV報道を見たり新聞を読んで・・・大変じゃん・・・って思うしかなかったけど、今はその気になれば、様々な、不必要かもしれない情報まで得る事ができる。その当時levieは、・・・日本から遠く離れたロシアだから・・・くらいにしか思っていなかったけど、汚染地図を検索してみたら、ヨーロッパでは、旧ユーゴスラビア付近やスカンジナビア半島にまで汚染が広がっていた事を初めて知った(バカ)そしてその地では、今でも人々は普通に暮らして住んでいる。だから、・・・日本でも西日本にまでセシウムの汚染が広がってきてるけど、放射能汚染に過敏反応する必要などなく、この先数十年後だって、今となんら変わらない生活に違いない・・・、って考えている人はけっこう多いかもしれない。けど、水や土壌や食品や、健康被害の実情は現地じゃなきゃ解らない事だよねぇ。福島周辺だって現地に住んでいる人にしか解らない事があるはずだし、健康被害や病の発症については、この先の5年、10年、20年を追いかけないと見えてこない事だと思う。 . . . 本文を読む
コメント (1)

放射能の健康被害

2011-11-13 15:00:00 | 社会の出来事
福島原発周辺/福島県は・・・、とっくに放射能汚染が深刻な事態になっているのが現実だけど、東京/新宿の街中で人の流れを目で追ってみたり、それとなく他人の会話に耳を傾けてみても、危機感を抱いている様子は特になく、3.11以前となんら変わらない風景にしか見えない。levieの職場の人達はというと、・・・大変だよねぇ・・・とか、・・・この先どうなるんだろうねぇ・・・とは思っても、放射能汚染は他人事にしか考えてなくて、たいして気にはしてない感じ・・・。levieも最近まであまり気にしていなかったから人の事をとやかく言えないけど(苦笑)放射能汚染について書いているブログを読み歩くようになって、・・・ヤバイぞ・・・と思うようになった。新聞やTVの報道では不都合な事は一切流していないに等しいと思ったし、東京電力も政府も、ひた隠しにしている事は山ほどあるんだろうと思ったし、関東一円が放射能汚染に晒されて、深刻な事態になってきていると思った。 . . . 本文を読む
コメント

危ない放射能汚染 Part 2

2011-11-05 19:30:45 | 社会の出来事
岩手県の宮古市の被災瓦礫が・・・ついに東京都内に貨物列車で運ばれてきちゃった。確か燃やして灰にして、東京の湾岸埋立地に埋められると書いてあったけど、放射能を含んだガレキを焼却する時に、再び放射能が揮発して辺りに撒き散らしてしまう事になるんだとか・・・。これってすっごいマズイ事態なんじゃないの??なんで許したんだ・・・慎太郎ぉ・・・。放射線量の見方/考え方はlevieには今でもよく解ってないんだけど、ちょっと検索してみたところ、0.01ミリシーベルトには満たないようだけど本当かなぁ??福島県とは比にならない値なのは確かだとしても、焼却時に放射線が出るんじゃ東京の汚染度がさらに高くなるんじゃないの??もしも健康被害が大きくなったらどう責任を取るというのだろうか??ん~、瓦礫の受け入れ先がなかなか決まらないっていう報道は見た気がするし・・・、東京都が受け入れるって事は随分前にどこかのブログで読んだ気はするけど、・・・えっ??何それ??そんな事ニュースで聞いてないし、近所の人誰もそんな事言ってないし初耳だよ~大変じゃないの・・・っとlevie母は真っ青になりました(爆)←そういう人って大勢いるんじゃない?? . . . 本文を読む
コメント