When I Dream

~気侭な戯言日記~

ハッピーバースディ!!

2008-05-31 23:55:10 | levieの日常ネタ
多分、答えを求めすぎているからだと思うけど・・・“なんだか心が枯れてるよなぁ~なんでかポッカリ心にすきま風だなぁ”・・・ 気力がささくれて消耗しているというか、焦りというか迷いというか・・・(謎)妄想や雑念が頭の中で浮かんでは消えて渦を巻いているような感じで、な~んか・・・気持ちが落ち着かないなぁ~って、思っていた先週の木曜だったかな??友人の友人で、一度会った事がある人の、誕生日祝いをすると言う事で、ホームパーティにタロット占師として参加して欲しいというオファーが舞い込んだ。(笑)←そんな大袈裟な事じゃないけど(爆)→趣味程度で自己流で、こんなlevieでよければ~と、参加する返事を出したものの~、果たして今、冴えてるかなぁ??と考えると・・・かなり微妙・・・だった。 . . . 本文を読む
コメント (3)

●年前のテリトリー

2008-05-30 23:45:30 | levieの日常ネタ
今日は会社の帰りに・・・levieの昔のテリトリーである新宿の・・・紀伊国屋書店に寄ろうと決めていたんだけど、都営大江戸線の新宿駅から歩くのは遠い~し、そのまま京王線で帰りたくなっちゃうので、都営三田線の芝公園の駅に向かったんだけど、会社から10分程の場所に、緑の公園があるってなんかいい感じ~。この頃は18:00じゃまだ明るいけど、18:30を過ぎるとすこし空が暗くなりだすので、公園の深くて濃い緑の色と、バックに見え隠れするライトアップされた東京タワーの色のコントラストが、けっこうキレイだった~(笑)←電飾を否定しているくせに(爆)→オフィスビルが建ち並ぶ近くにホッとするスポットがあるっていいねぇ。 . . . 本文を読む
コメント

鳥インフルの驚異 Part.2

2008-05-28 23:30:10 | ライフ/Health
隣の韓国で凄い事になってるみたいだけど、ついに日本にも・・・鳥インフル/H5N1型・・・の魔の手が・・・。よく覚えてないんだけど、白鳥の死骸からH5N1型が見つかったという北海道のサロマ湖の記事が出たのは5月になってからだったっけ??TVのニュースや報道番組は、中国の四川省で起きた地震に時間を割いていて、あまり取り上げていないような~印象なんだけど、新聞でもあまり取り上げていないような気がするなぁ。←毎日毎晩ニュースを見ているわけではないからやってるかもしれないけど←もしかして報道規制でもしてんの??→韓国では被害か拡散していて、何万羽も処分しているっていう記事があったけど、日本でもそれは時間の問題かもしれないねぇ。って事は、インドネシアやベトナムのように、日本でも・・・鳥インフルに感染する・・・“人”・・・が、近い将来に現れる確率が高いって事だよねぇ。 . . . 本文を読む
コメント

シドニー・ポラック

2008-05-27 23:55:55 | MOVIE
昼休み中に、何げにGOOニュースを見たら・・・、映画監督のシドニー・ポラックが・・・ガンで亡くなったという記事があった。その瞬間に脳裏に浮かんだのが、1973年にアメリカで公開された映画で、バーブラ・ストライサンドとロバート・レッドフォードが共演した事も話題を集め大ヒットした・・・“THE WAY WE WERE/追憶”・・・だった。アカデミー賞では、レッドフォードの別の映画がプッシュされたために、“追憶”が受賞したのは作曲賞と主題歌賞だったんだよね~。映画をタイムリーに観ていないlevieは・・・“追憶”・・・にはあまり強い思い入れはなくて、バーブラが出演しているからって・・・好きな映画ってわけではなく、でもだからといって嫌いな映画でもないんだけど、何だかまた観たくなってきちゃった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

まだ大丈夫・・・かも・・・

2008-05-25 22:30:45 | 戯言/独り言
負け組街道を、ほぼ迷う事なく、真っすぐに進んできたlevieなんだけど(爆)・・・「いつまでも負け組街道を突っ走るわけにはいかないぞ」「ペアレンツの事も考えないといけないなぁ」「見てくれの非常に若い自分の老後←一言余計かも(笑)→の事も視野に入れなきゃな」・・・と、数年前から思ってはいる(苦笑)しがない派遣家業から、正社員になる事を目論んでいるわけでもなく、自分とは無縁の世界で管轄外で、興味の欠片もない・・・“資格”・・・を取る気なんてサラサラなく(爆)気力・体力と・・・“精神力/神経”・・・をすり減らして消耗させてまで、是が非でも会社にしがみつこう・・・なんて思った事がない(爆)←バカには処置ナシ . . . 本文を読む
コメント

増加する心の病

2008-05-24 23:30:00 | ライフ/Health
仕事上のストレスなどが原因で、2007年度に、うつ病などの精神疾患で労災認定を受けた人は、前年度比で30.7%も増加して、過去最多の268人となった事が、厚生労働省の調べで判ったそうで、そのうち、未遂を含む自殺が、03年度の2倍超に急増して81人だって・・・。脳や心臓の病気になって労災認定を受ける人も激増中で、日本全国で疲弊する人が増えている。そんな記事が新聞にも載っていたけど、実際には何人の人がストレスに苦しんでいるだろうねぇ。自覚していなくて疲労疲弊していたり、会社に訴えても聞く耳すら持ってもらえなかったり、こっそりと受診している人も少なくないと思う。会社だけじゃなくて、学校でイジメに遭う人のストレスと苦しみも問題になっているけど、本人だけが心底思い悩んでて、家族や友人や同僚や上司など・・・関係する多くの人にとっては・・・“自分には関係ない”・・・って感じなんだろうなぁ。 . . . 本文を読む
コメント

19年振りのPart 4

2008-05-23 23:30:30 | MOVIE
“インディージョーンズの4の製作が決まったみたいよ”“ホント!!観る観る!!”・・・みたいな話を友人としたのはいつだったかなぁ??確か・・・日本版の“プレミア”が再び販売を開始した後だったと思うから・・・4~5年前になるのかなぁ??当時・・・“インディ4”“エイリアン5”“ターミネーター4”は・・・誰が何と言おうとも、どんなに前評判が悪かろうとも、絶対に映画館で観たいよね~って話をした記憶がある。ついでにバーブラは、もう映画に出る気はないかもなぁ・・・な~んて話もしたと思う(笑)あれ?フォッカーズって2004年のクリスマスかぁ。公開の1年くらい前に出演するかもしれないネタは掴んでいたから・・・、って事は、そんな話をしたのはもっと前って事になるのかなぁ・・・。 . . . 本文を読む
コメント

人間分類学

2008-05-21 23:45:00 | 戯言/独り言
そんな学問の分野があるのかどうかは知らないけど、強いていえば・・・血液型診断とか、暦に載ってる一白水星とか二黒土星の類いとか、ホロスコープ/占星術とかの、占の分野と心理学的アプローチがかぶるところは・・・分類学・・・と呼べるかもしれないね~。それに意味が有るのか無いのかは・・・levieにはよく解らないけど(爆)少なくても・・・特定の何かを見付けたり、原因を追求したり、または分析/解析したり、しているかもしれない。あっ、・・・数字/統計・・・も似たようなもんかもしれないなぁ~。←PCの世界もそう言う事になるな . . . 本文を読む
コメント

四川省で大地震 Part.2

2008-05-20 23:20:50 | 理数系/地学、自然科学など
週が明けましたが・・・まだまだ被害の全貌は明らかになってないみたいだなぁ。昨日のニュースでは、山間の街で被災して生き残った人が、4~5日かけて山を越えて逃げてきている様子を映していたけど、道路が寸断されて支援の手が届かなくて、報道陣も入り込めない場所が、まだまだたくさん残っているだろうから、被害はまだまだ拡大するだろうなぁ。規模の大きい余震が起きるたびに、そうした山間の小さな都市や街は・・・どんどん姿を変えていっているんだろうと思う。四川省の“成都”などの都市部かな??生き残った被災者が詰めかけているようで、うろ覚えだけど・・・450万人・・・と言ってたと思う。・・・“あそこにはもう住めないし帰れない”・・・そう言った人もいたけど、生々しかったな・・・。 . . . 本文を読む
コメント

祝!復刊!:エチエンヌ!

2008-05-18 23:00:00 | 書籍/コミック/アニメ
ついにエチが復刊です!!大丈夫だよね、書いても、集英社のオフィシャルに掲載されているんだから。ついでに画像も貼っちゃえ~。あっ、でもこれは著作権に引っ掛かっちゃうかなぁ・・・。あっ、HPの方の画像も消さないとマズイ事になっちゃうのかなぁ??まぁ・・・その時はその時・・・か(爆)でも嬉しいなぁ~やっとこうして公に書く事ができてぇ~!!この日をどれ程待ち焦がれていた事か!!書店に並ぶだけでも夢のようだぁ!!早く来い来い6/18!! . . . 本文を読む
コメント (13)